コンテンツにスキップ

「趙州従諗」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 改題したのでテンプレートを剥がす
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 稹湄湞滁漳潢滎を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (臨淄区) - log
4行目: 4行目:
|諡号=真際大師
|諡号=真際大師
|尊称=
|尊称=
|生地=[[曹州]][[臨区|臨淄県]]郝郷
|生地=[[曹州]][[臨区|臨淄県]]郝郷
|没地=[[趙州]]観音院
|没地=[[趙州]]観音院
|画像=[[ファイル:Zhaozhou Congshen-Fozu zhengzong daoying37.jpg|220px]]
|画像=[[ファイル:Zhaozhou Congshen-Fozu zhengzong daoying37.jpg|220px]]
14行目: 14行目:
|著作=『趙州真際禅師語録』
|著作=『趙州真際禅師語録』
}}
}}
'''趙州従諗'''(じょうしゅう じゅうしん、[[778年]] - [[897年]])は、[[中国]]の[[唐]]代の[[禅]][[僧]]。[[諡]]は'''真際禅師'''。俗姓は郝。[[曹州]][[臨区|臨淄県]]郝郷の出身。
'''趙州従諗'''(じょうしゅう じゅうしん、[[778年]] - [[897年]])は、[[中国]]の[[唐]]代の[[禅]][[僧]]。[[諡]]は'''真際禅師'''。俗姓は郝。[[曹州]][[臨区|臨淄県]]郝郷の出身。


== 生涯 ==
== 生涯 ==

2020年9月11日 (金) 21:01時点における版

趙州従諗
778年 - 897年
『仏祖正宗道影』木版画
諡号 真際大師
生地 曹州臨淄県郝郷
没地 趙州観音院
宗派 禅宗
寺院 曹州龍興寺、趙州観音院
南泉普願黄檗希運塩官斉安
著作 『趙州真際禅師語録』
テンプレートを表示

趙州従諗(じょうしゅう じゅうしん、778年 - 897年)は、中国代の真際禅師。俗姓は郝。曹州臨淄県郝郷の出身。

生涯

幼くして曹州の龍興寺で出家し、後に池陽の南泉普願の下に至り、師の「平常心是道」に関する言葉により、大悟してその法嗣となる。嵩山の琉璃壇で受戒する。

60歳で遊方の途に出て、黄檗希運、塩官斉安らの禅匠の下で修禅する。

80歳で趙州の観音院(東院、河北省石家荘市趙県)に住するようになり、その後、40年間「口唇皮禅」と称される特異な禅風を宣揚し、120歳で没した。諡して真際大師という。

彼と門弟との問答の多くが、後世の「公案」となり、広く知られることとなった。特に、「狗子仏性」のエピソードは公案集『無門関』の第一則に取りあげられ、東洋的「絶対」の思想を象徴する問答として名高い。

語録等

  • 『趙州真際禅師語録三巻』
  • 『趙州真際禅師行状』

主な刊本

伝記資料

注・出典


師:南泉普願禅宗弟子: