コンテンツにスキップ

「盧明月」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
リンク一部見直し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 涿汶涪戢愷异彧などを含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (涿郡) - log
 
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2016年9月19日 (月) 09:43 (UTC)}}
{{出典の明記|date=2016年9月19日 (月) 09:43 (UTC)}}
'''盧 明月'''(ろ めいげつ、生年不詳 - [[617年]])は、[[中国]]の[[隋末唐初|隋末]]の民衆叛乱の指導者。[[本貫]]は[[タク郡|涿郡]]。
'''盧 明月'''(ろ めいげつ、生年不詳 - [[617年]])は、[[中国]]の[[隋末唐初|隋末]]の民衆叛乱の指導者。[[本貫]]は[[涿郡]]。


== 生涯 ==
== 生涯 ==

2020年9月14日 (月) 22:40時点における最新版

盧 明月(ろ めいげつ、生年不詳 - 617年)は、中国隋末の民衆叛乱の指導者。本貫涿郡

生涯[編集]

614年に挙兵して、隋に叛いた。12月、十数万の衆を率いて祝阿に入り、隋の張須陀の軍と十数日のあいだ対峙した。張須陀が撤退を開始すると、これを追撃したが、秦叔宝羅士信らに本営を落とされ、大敗した。615年10月、十万の衆を率いて淮陽郡襄城郡を攻めた。河南を転戦し、のちに淮北に入り、衆四十万を号した。無上王を自称した。617年1月、隋の江都通守の王世充の討伐を受けて、南陽で戦って大敗し、斬られた。