コンテンツにスキップ

「国会内郵便局」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
53行目: 53行目:
* [[総理大臣官邸]]
* [[総理大臣官邸]]
* [[自由民主党 (日本)|自由民主党]]本部
* [[自由民主党 (日本)|自由民主党]]本部
* [[立憲民主党 (日本)|立憲民主党]]本部
* [[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]本部
* [[国民民主党 (日本 2018-)|国民民主党]]本部
* [[国民民主党 (日本 2018-)|国民民主党]]本部
* [[国会議事堂前駅]]
* [[国会議事堂前駅]]

2020年11月1日 (日) 09:53時点における版

国会内郵便局
基本情報
正式名称 国会内郵便局
前身 議員郵便受取所、議員電信取扱所
衆議院内郵便局
局番号 00087
設置者 日本郵便株式会社
所在地 100-0014
東京都千代田区永田町1-7-1
衆議院第一別館2階
位置 北緯35度40分28.4秒 東経139度44分39.5秒 / 北緯35.674556度 東経139.744306度 / 35.674556; 139.744306
貯金
店名 ゆうちょ銀行 代理店
保険
店名 かんぽ生命保険 代理店
特記事項
営業は平日のみ
テンプレートを表示

国会内郵便局(こっかいないゆうびんきょく)は、東京都千代田区にある郵便局民営化前の分類では無集配普通郵便局であった。

概要

住所:〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1

国会議事堂衆議院側)内にあり、通常は国会業務に伴って発生する郵便物の発送の利便に資するため、他の無集配郵便局よりも郵便窓口利用時間を延長している。そのため、平日以外の日は、一切営業を行っていない。

同じ千代田区内の宮内庁内郵便局と異なり、原則として誰でも利用可能である。

沿革

取扱内容

風景印

周辺

アクセス

脚注

  1. ^ 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』 日本郵趣出版 1980年12月28日発行
  2. ^ 昭和26年郵政省告示第114号(昭和26年4月13日付官報第7276号掲載)

外部リンク