コンテンツにスキップ

「Indeo」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
12行目: 12行目:
| 対応プラットフォーム = クロスプラットフォーム
| 対応プラットフォーム = クロスプラットフォーム
| 種別 = [[コーデック]]
| 種別 = [[コーデック]]
| ライセンス = [[プロプライエタリソフトウェア]]
| ライセンス = [[プロプライエタリソフトウェア]]
| 公式サイト = [http://ligos.com/index.php/home/products/indeo/ Ligos Corporation]
| 公式サイト = [http://ligos.com/index.php/home/products/indeo/ Ligos Corporation]
}}
}}

2020年12月23日 (水) 21:53時点における版

Indeo
開発元 インテル
最新版
5.2 / ?
対応OS Windows, Mac OS X
プラットフォーム クロスプラットフォーム
種別 コーデック
ライセンス プロプライエタリソフトウェア
公式サイト Ligos Corporation
テンプレートを表示

Indeo Video(インデオビデオ)はインテル1992年に開発したビデオコーデックである。

概要

アップルコンピュータQuickTime(MOV形式)やマイクロソフトVideo for Windows(AVI形式)で主力のビデオコーデックであったが、Sorenson VideoMPEG-1、そして2000年代後半以降のVC-1H.264に取って代わられた。

Windows XP Service Pack 1にはIndeo Video 5 コーデックが含まれていなかったため、パソコンゲームなどの動画が再生できないという問題が頻発し、一部で騒ぎとなったこともある。

Indeoは2000年Ligos Corporationへと売却された。 Ligos Corporationのサイトでは無料版のIndeoコーデックが配布されていたが、現在は有料版が販売されている。 しかし、Indeoiv5setup.exe検索することで古い無料版の入手は可能である。

オーディオコーデックであるIndeo Audioも存在するがほとんど使われていない。

コーデック一覧

  • Indeo Video 3.2 Codec (IV32)
  • Indeo Video 4 Codec (IV41)
  • Indeoョ Video 5 Codec (IV50)
  • Indeo Video Raw (YVU9) Codec
  • Indeo Audio Codec

関連項目

外部リンク