コンテンツにスキップ

「ゼンド・テクノロジーズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
10行目: 10行目:
== 製品 ==
== 製品 ==
* Zend Server - 企業向け[[アプリケーションサーバ|Webアプリケーションサーバ]]。
* Zend Server - 企業向け[[アプリケーションサーバ|Webアプリケーションサーバ]]。
* Zend Studio - PHP用の商用([[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]])[[統合開発環境]] (IDE)。
* Zend Studio - PHP用の商用([[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]])[[統合開発環境]] (IDE)。
* Zend Guard - PHPスクリプトの覗き見を防ぐことができる。
* Zend Guard - PHPスクリプトの覗き見を防ぐことができる。



2020年12月23日 (水) 22:05時点における版

ゼンド・テクノロジーズ: Zend Technologies Ltd.)は、アメリカ合衆国World Wide Web基盤ソフトウェア企業。本社はカリフォルニア州クパチーノにある。技術センターはイスラエルテルアビブ近郊にあり、フランスおよびドイツに支社がある。PHPベースのWebアプリケーションの開発・配布・管理に関わる各種製品を開発している。

歴史

ゼンド・テクノロジーズの創業者はアンディ・ガトマンズゼーブ・スラスキーで、彼らはイスラエル工科大学を卒業後、ラスマス・ラードフが生み出したPHPを仲間と共に拡張したことでよく知られている。

1997年、ゼーブとアンディはラスマス・ラードフのPHP-FIのパーサを書きかえ、その成果をPHP 3としてリリース。1998年、パーサを完全に再設計し、これを Zend Engine と名づけた。PHP 4はこのZend Engineを使った最初のバージョンで、大きな成功を収めた。

2006年、ゼンド・テクノロジーズはテルアビブで開催されたIsraeli Venture Association Annual Hi Tech ConferenceにてBest Israeli Startup Software Company Awardを受賞した。プレゼンターは当時首相だったエフード・オルメルト[1][2]

製品

技術者認定制度

ゼンドはZend PHP Certificationの名称でPHP技術者の認定を行っている。そのほか、Zend Framework 2 CertificationおよびZend Framework 1 Certificationの名称でZend Framework技術者の認定を行っている。ゼンドのWebサイトにはSearch for a Zend Certified Engineerというページがあり、認定された技術者を検索できるようになっている。また、認定された技術者はZCE ロゴ (ZCE = Zend Certified Engineers) を自身のWebサイトなどに置くことができる。

後援しているプロジェクト

  • Zend EngineはPHPの中核であり、アンディ・ガトマンズとゼーブ・スラスキーが生み出した。活発なコントリビュータに対してゼンドが援助しているが、開発自体はゼンドが制御しているわけではない。
  • Zend Frameworkはオープンソースのオブジェクト指向Webアプリケーションフレームワークで、PHP5で書かれ、BSDライセンスでリリースされている。

脚注

  1. ^ Zend Takes Home Award for Best Israeli Startup Company” (2006年). 2009年1月4日閲覧。
  2. ^ VCs Name Hot Israeli Startups” (2006年). 2009年1月4日閲覧。

外部リンク