コンテンツにスキップ

「Transmit」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
10行目: 10行目:
| operating_system = [[macOS]]
| operating_system = [[macOS]]
| genre = [[FTPクライアント]]
| genre = [[FTPクライアント]]
| license = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]]
| license = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]]
| website = [http://www.panic.com/transmit/ panic.com/transmit]
| website = [http://www.panic.com/transmit/ panic.com/transmit]
}}
}}

2020年12月23日 (水) 22:24時点における版

Transmit
開発元 Panic英語版
最新版
5.0.5 / 2017年10月25日 (6年前) (2017-10-25)
対応OS macOS
種別 FTPクライアント
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト panic.com/transmit
テンプレートを表示

TransmitPanic英語版により開発されたmacOS用のFTPクライアントである。Transmitはシェアウェアであり、7日間のトライアル期間経過後は購入されるまで7分間のセッションしか使えない。

Transmit 4にはMac OS X v10.4アップルにより導入された、DashboardウィジェットDockを使用したアップロード.MaciDisk/WebDAVのサポート、Finder(v4.0以降)のディスクとしてのFTP/WebDAV/S3サーバのサポート、Spotlight、Droplets、Amazon S3のサポート、Automatorプラグインなどの技術の長所を多数生かした機能が数多く含まれている。

Transmitは "Transit" と呼ばれていた[1]が、既存の製品と重複していたため変更された。Transmitは元々Classic Mac OS用に開発されていたが、Classic用のバージョンは開発終了しフリーウェアとなった。

受賞した賞

Transmitは以下のように数多くの賞を受賞している:

関連項目

脚注

レビュー

外部リンク