コンテンツにスキップ

「Affinity Designer」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
10行目: 10行目:
| 対応OS = [[macOS]]、[[Microsoft Windows|Windows]]、[[iOS]]
| 対応OS = [[macOS]]、[[Microsoft Windows|Windows]]、[[iOS]]
| 種別 = [[ドローソフト]]
| 種別 = [[ドローソフト]]
| ライセンス = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]]
| ライセンス = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]]
| 公式サイト = [https://affinity.serif.com/ja-jp/designer/ Affinity Designer]|
| 公式サイト = [https://affinity.serif.com/ja-jp/designer/ Affinity Designer]|
}}
}}

2020年12月23日 (水) 22:26時点における版

Affinity Designer
開発元 Serif (Europe) Ltd.
最新版
1.8.5 / 2020年8月24日 (3年前) (2020-08-24)
対応OS macOSWindowsiOS
種別 ドローソフト
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト Affinity Designer
テンプレートを表示

Affinity Designer(アフィニティデザイナー)は、Serif Europeが販売するベクターイメージ編集ソフトウェアドローソフト)である。

概要

Affinity Designerは、2014年10月に、新世代のデザインツールとして、Mac App Storeにてリリースされた。64ビットとマルチコアに最適化し、Grand Central DispatchOpenGLCore Graphics等のAppleの新しいテクノロジーを利用しており、WWDC 2015において、Apple Design Award 2015に選出されている[1]

2016年11月17日に、Windows版がリリースされた[2]

2018年7月に、iPad版がリリースされた。

2020年11月12日、macの新プロセッサM1に対応するため、mac版のみバージョン1.8.6をリリースした[3]

シリーズ製品

脚注

外部リンク