コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ブーヤン型コルベット」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「ソ連崩壊」改名に伴うリンク修正依頼 - log
17行目: 17行目:


== 設計 ==
== 設計 ==
[[ソ連崩壊]]後、[[カスピ海]]一帯では石油開発が活発化しており、同地域を管轄する[[カスピ小艦隊]]の重要性も増大していた<ref name="Polutov2007">{{Cite journal|和書|author=Polutov Andrey V.|year=2007|month=6|title=再生図るロシア海軍-その現況と今後 (特集・再生図るロシア海軍)|journal=世界の艦船|issue=675|pages=75-81|publisher=海人社|naid=40015458628}}</ref>。このことから、同海域での沿海域作戦および水産資源・[[排他的経済水域]]警備を目的として建造されたのが本型である<ref name="Wertheim2013"/>。
[[ソビエト邦の崩壊]]後、[[カスピ海]]一帯では石油開発が活発化しており、同地域を管轄する[[カスピ小艦隊]]の重要性も増大していた<ref name="Polutov2007">{{Cite journal|和書|author=Polutov Andrey V.|year=2007|month=6|title=再生図るロシア海軍-その現況と今後 (特集・再生図るロシア海軍)|journal=世界の艦船|issue=675|pages=75-81|publisher=海人社|naid=40015458628}}</ref>。このことから、同海域での沿海域作戦および水産資源・[[排他的経済水域]]警備を目的として建造されたのが本型である<ref name="Wertheim2013"/>。


[[ステルス艦]]として設計されており、主船体には[[繊維強化プラスチック]]が導入されている。主機関としては、21630型(ブーヤン型)ではズヴェズダM520[[ディーゼルエンジン]]2基、21631型(ブーヤンM型)では[[CODAD]]方式が採用された<ref name="Wertheim2013"/>。
[[ステルス艦]]として設計されており、主船体には[[繊維強化プラスチック]]が導入されている。主機関としては、21630型(ブーヤン型)ではズヴェズダM520[[ディーゼルエンジン]]2基、21631型(ブーヤンM型)では[[CODAD]]方式が採用された<ref name="Wertheim2013"/>。

2020年12月26日 (土) 00:56時点における版

21630型小型砲艦 (ブーヤン型)
基本情報
艦種 21630型: 小型砲艦
21631型: 小型ミサイル艦
運用者  ロシア海軍
就役期間 2006年 - 現在
前級 1234型 (ナヌチュカ型)
要目
諸元表を参照
テンプレートを表示

ブーヤン型コルベット(ブーヤンがたコルベット、英語: Buyan-class corvette)は、ロシア海軍コルベットの艦級に対して付与されたNATOコードネーム。ロシア海軍での正式名は21630型小型砲艦Малые артиллерийские корабли проекта 21630)。

また発展型のブーヤンM型コルベット21631型小型ミサイル艦Малые ракетные корабли проекта 21631)についても本項で扱う[1]

設計

ソビエト連邦の崩壊後、カスピ海一帯では石油開発が活発化しており、同地域を管轄するカスピ小艦隊の重要性も増大していた[2]。このことから、同海域での沿海域作戦および水産資源・排他的経済水域警備を目的として建造されたのが本型である[1]

ステルス艦として設計されており、主船体には繊維強化プラスチックが導入されている。主機関としては、21630型(ブーヤン型)ではズヴェズダM520ディーゼルエンジン2基、21631型(ブーヤンM型)ではCODAD方式が採用された[1]

本型では対地火力投射能力が重視されており、主砲はA-190 100mm単装速射砲とされた。また21630型ではA-215「グラートM」 40連装122mmロケット砲が搭載されている。これは地上軍用のBM-21の艦載化版であり、ロケット弾320発を搭載した[1]。一方、21631型ではカリブルNK巡航ミサイル用として8セルのVLSを装備しており、強力な対地・対水上・対潜打撃力を具備している。これは、2015年10月に行われたシリアに対する巡航ミサイル攻撃で実戦投入された[3]

諸元表

21630型
(ブーヤン型)
21631型
(ブーヤンM型)
満載排水量 550 トン 940 トン
全長 61.5 m 74.1 m
全幅 9.6 m 11.0 m
吃水 2 m 2.6m
機関 ディーゼルエンジン×2基 CODAD方式
ウォータージェット推進器×2軸
速力 26ノット
兵装 A-190 100mm単装速射砲×1基
AK-630M-2 30mmCIWS×2基
グブカ近接防空ミサイル・システム×2基
(9K38 イグラ×20発)
グラートM 40連装ロケット砲×1基 カリブルNK巡航ミサイルVLS×8セル
レーダー MR-352 対空捜索用
MR-123 射撃指揮用


同型艦一覧

設計 艦番号 艦名 起工 進水 就役 配属
21630型 012 アストラハン
«Астрахань»
2004年1月30日 2005年10月7日 2006年9月1日 カスピ小艦隊
014 ヴォルゴドンスク
«Волгодонск»
2005年2月25日 2011年5月6日 2011年12月20日
015 マハチカラ
«Махачкала»
2006年3月24日 2012年4月27日 2012年12月4日
21631型 021 グラード・スヴィヤシュスク
«Град Свияжск»
2010年8月27日 2013年9月3日 2014年7月27日
022 ウグリチ
«Углич»
2011年7月22日 2013年4月10日
023 ヴェリキイ・ウスチュグ
«Великий Устюг»
2011年8月27日 2014年5月21日 2014年12月19日
602 ゼレニー・ドリ
«Зеленый Дол»
2012年8月29日 2015年2月4日 2015年12月12日 黒海艦隊
603 セルプホフ
«Серпухов»
2013年1月25日 2015年3月4日
n/a ヴイシニイ・ヴォロチェク
«Вышний Волочёк»
2013年8月29日 2016年8月22日 2017年(予定)
オレホヴォ・ズィエヴォ
«Орехово-Зуево»
2014年5月29日 建造中
イングーシェーチア
«Ингушетия»
2014年8月29日
グライヴォロン
« Гра́йворон»
2015年4月10日
グラート
«Град»
2017年4月24日 バルト海艦隊
ナロ=フォミンスク
«Наро-Фоминск»
2018年2月23日

参考文献

  1. ^ a b c d Eric Wertheim (2013). The Naval Institute Guide to Combat Fleets of the World, 16th Edition. Naval Institute Press. p. 598-599. ISBN 978-1591149545 
  2. ^ Polutov Andrey V.「再生図るロシア海軍-その現況と今後 (特集・再生図るロシア海軍)」『世界の艦船』第675号、海人社、2007年6月、75-81頁、NAID 40015458628 
  3. ^ 小泉悠「ロシア水上戦闘艦の戦力分析 (特集 世界の水上戦闘艦 その最新動向)」『世界の艦船』第832号、海人社、2016年3月、98-103頁、NAID 40020720349 

外部リンク