コンテンツにスキップ

「ガリンディア語」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
11行目: 11行目:
|map=[[ファイル:Baltic Tribes c 1200.svg|thumb|バルト語派の諸言語のおおまかな分布([[1200年]]頃)]]
|map=[[ファイル:Baltic Tribes c 1200.svg|thumb|バルト語派の諸言語のおおまかな分布([[1200年]]頃)]]
}}
}}
'''ガリンディア語'''は、[[インド・ヨーロッパ語族]]の[[バルト語派]]に属する言語。現在は[[死語 (言語)|死語]]となっている。[[プロシア語|古プロイセン語]]と類似した言語と考えられている。書かれたものは残っていない。
'''ガリンディア語'''は、[[インド・ヨーロッパ語族]]の[[バルト語派]]に属する言語。現在は[[死語 (言語)|死語]]となっている。[[プロシア語|古プロイセン語]]と類似した言語と考えられている。書かれたものは残っていない。


==外部リンク==
==外部リンク==

2021年3月3日 (水) 22:00時点における版

ガリンディア語
話される国 現在のポーランド北部
地域 北ヨーロッパ
消滅時期 14世紀
言語系統
言語コード
ISO 639-3 xgl
バルト語派の諸言語のおおまかな分布(1200年頃)
テンプレートを表示

ガリンディア語は、インド・ヨーロッパ語族バルト語派に属する言語。現在は死語となっている。古プロイセン語と類似した言語と考えられている。書かれたものは残っていない。

外部リンク