コンテンツにスキップ

「橋本さとし」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎映画: 予定を削除しました。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 相棒の登場人物 (相棒の登場人物#season14(2015年 - 2016年)) - log
145行目: 145行目:
:* [[妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活#テレビドラマ|妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活]] 第2話(2012年) - 齋藤教授 役
:* [[妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活#テレビドラマ|妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活]] 第2話(2012年) - 齋藤教授 役
:* [[刑事7人]](2015年) - 安積隆秀 役
:* [[刑事7人]](2015年) - 安積隆秀 役
:* [[相棒]] [[相棒の登場人物#season14|Season14]](2015年) - 鞘師九一郎 役
:* [[相棒]] [[相棒の登場人物#season14(2015年 - 2016年)|Season14]](2015年) - 鞘師九一郎 役
:* [[グッドパートナー 無敵の弁護士]](2016年) - 名木登志夫 役
:* [[グッドパートナー 無敵の弁護士]](2016年) - 名木登志夫 役
:*[[特捜9]] Season3(2020年) - 門脇健治
:*[[特捜9]] Season3(2020年) - 門脇健治

2021年3月4日 (木) 10:34時点における版

はしもと さとし
橋本 さとし
本名 橋本 哲
生年月日 (1966-04-26) 1966年4月26日(58歳)
出生地 日本の旗 日本 大阪府枚方市
身長 184 cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル 舞台・テレビドラマ・映画
活動期間 1989年 -
活動内容 劇団☆新感線
1989年 - 1997年
事務所 キューブ
公式サイト HASHIMOTO SATOSHI
主な作品
舞台
レ・ミゼラブル
シャーロック ホームズ
テンプレートを表示

橋本 さとし(はしもと さとし、本名:橋本 哲、1966年4月26日[1][2][3] - )は、日本俳優声優及び歌手である。大阪府[1][2][3]枚方市出身。大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科卒業。血液型はO型[1][2][3]キューブ所属。身長184cm、体重77kg。

略歴・人物

1989年劇団☆新感線[1]の公演でデビュー。その後も多くの作品に出演、1996年の『野獣郎見参!』では主役を務めた。1997年に『直撃!ドラゴンロック〜轟天〜』公演を最後に劇団を退団。その後も多方面で活動、ミュージシャンとしての顔ものぞかせている。

劇団時代は橋本じゅんとゲーム『餓狼伝説』シリーズで兄弟役の声を担当するなどコンビでの活動も多かった。両者に血縁関係はないが、大学の先輩後輩の仲である。

2005年に『笑っていいとも!』に登場した際は、「しばらく悪役でしかドラマに出ていない」とも語っていたが、現在は悪役以外での登場も多い。さらに言えば橋本が2000年に声優を務めていた『トランスフォーマー カーロボット』のファイヤーコンボイは正義の味方であり、また『餓狼伝説』シリーズおよび『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズではテリー・ボガードキム・カッファンを担当しており、基本的に声優方面では善玉が多い。

そのファイヤーコンボイには思い入れが強く、ファイヤーコンボイの口癖である「熱い心に不可能はない!」に何度も勇気づけられたという。[4]

ロングコートチワワを飼っている。名前はチョップとフック。共にオス。

趣味・特技はスキー、手品、火吹き、バルーンアート[5]。好きなものは揚げ物、甘い物。嫌いなものはトマト、ニンジン、辛い物。また酒が強そうに見られることもあるが実は非常に弱く[6]、『ベガーズ』の共演者と串焼き屋に行ったときは「ホットミルク」を注文し、周りから「赤ちゃんか!」と突っ込まれたほど。


劇団退団後しばらくテレビ等映像系の作品が多かったが、1999年から再び舞台に立ち、2001年には蜷川幸雄演出『ハムレット』のレアティーズ役を演じた。その後宮本亜門演出『くるみ割り人形(2001)』鴻上尚史作『シンデレラストーリー(2003)』『天使は瞳を閉じて(2003)』等の新作ミュージカルに出演。2004年に帝国劇場のミュージカル『ミス・サイゴン』の主役エンジニアに抜擢ばってきされる。2006年にはジョン・ケアード演出の『ベガーズ・オペラ』で狂言回し的な詩人を演じ、翌2007年には同演出家がロンドン初演以来手掛ているミュージカル『レ・ミゼラブル』のジャン・バルジャン役に選ばれた。ミュージカルと並行してストレートプレイの舞台も多く、鈴木勝秀、G2ケラリーノ・サンドロヴィッチ等の演出作品に出演している。

出演

テレビドラマ

NHK
日本テレビ
TBS
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ東京系列
WOWOW
BSスカパー!

配信ドラマ

映画

舞台

  • スサノオ〜神の剣の物語(1989年) - タカオウ 役
  • スサノオ〜武流転生(1994年) - タカオウ 役
  • ロッキー・ホラー・ショー(1995年) - エディ / スコット博士 役
  • D・LIVE ROCK TO THE FUTURE (1996年) - キッズ 役
  • BEAST IS RED 〜 野獣郎見参! (1996年) - 物怪野獣郎 役
  • 狸 TANUKI(1996年) - 稲光 役
  • 直撃!ドラゴンロック〜轟天〜(1997年) - ノロイ 役
  • 検察側の証人(1999年) - 立花洋一 役
  • 滅びかけた人類、その愛の本質とは…(2000年) - バーニー 役
  • ハムレット(2001年) - レアティーズ 役
  • くるみ割り人形(2001年) - ドロッセルマイヤー 役
  • ダブリンの鐘つきカビ人間(2002年、2005年) - 戦士 役
  • 人間風車(2003年) - 国尾 役
  • シンデレラストーリー(2003年、2005年) - 宮廷大臣ピエール 役
  • 天使は瞳を閉じて(2003年) - 電通太郎 役
  • LYNX -リンクス-(2004年) - エンドウ 役
  • ミス・サイゴン(2004年、2008年) - エンジニア 役
  • ベガーズ・オペラ(2006年、2008年) - フィルチ、ピーチャム、トム 役
  • 噂の男(2006年) - アキラ 役
  • トーチソング・トリロジー(2006年) - エド 役
  • ひばり(2007年) - ウォーリック伯爵 役
  • レ・ミゼラブル(2007年、2009年) - ジャンバルジャン 役
  • ジェーン・エア(2009年、2012年) - ロチェスター 役
  • 東京月光魔曲(2009年) - 一之蔵始 役
  • 写楽(2010年) - 斉藤十郎兵衛 役
  • W 〜ダブル(2010年) - リシャール / ミシェル 役
  • タンゴ-TANGO-(2010年) - エーデック 役
  • 時計じかけのオレンジ(2011年) - ブロドスキー / ドリン / ブリー 役
  • 三銃士(2011年) - アトス 役
  • ニューヨークに行きたい!! (2011年) - アクセル 役
  • ロミオ&ジュリエット(2012年) - ロレンス神父 役
  • Bitter days,Sweet nights(2012年) - 谷川ミノル 役
  • 祈りと怪物 〜ウィルヴィルの三姉妹〜(2013年) - 錬金術師ダンダブール 役
  • 二都物語(2013年) - デファルジェ 役
  • シャーロック ホームズ アンダーソン家の秘密 - シャーロック・ホームズ 役
  • アダムス・ファミリー(2014年) - ゴメズ・アダムス 役
  • オーシャンズ11(2014年) - テリー・ベネディクト 役
  • VAMP 〜魔性のダンサー ローラ・モンテス〜(2014年) - ルートヴィヒ1世 役
  • 十二夜(2015年) - マルヴォーリオ 役
  • シャーロック ホームズ2 〜ブラッディゲーム〜(2015年) - シャーロック・ホームズ 役
  • ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ(2016年) - ヴィンセント[11]
  • マーダー・バラッド(2016年) - マイケル 役 [12]
  • メタルマクベスdisc1(2018年) - ランダムスター / マクベス橋本 役
  • サムシング・ロッテン!(2018年) - ノストラダムス 役[13]
  • 偽義経冥界歌(2019年、2020年) - 奥華秀衡 役[14]
  • NODA・MAP 『Q: A Night At The Kabuki』(2019年)[15]

アニメ

吹き替え

ゲーム

ラジオ

  • 青春アドベンチャー「青の時間」(1996年、NHK-FM) - ブルー役
  • 橋本さとし Rock'n Soul Show(1998 - 1999年、CBCラジオ
  • ネッツトヨタ南海 presents 橋本さとしの踊る!ヴィッツな夜(2019年2月3日 - 6月30日、FM OH!、日曜18:30-18:55)

バラエティ

その他

CM

脚注

  1. ^ a b c d 『「リアルバウト餓狼伝説 スペシャル」ファンブック』、新声社、1997年6月9日、100頁、ISBN 4-88199-345-3 
  2. ^ a b c 『ザ・キング・オブ・ファイターズ'97 〜オフィシャルコレクション〜』、新声社、1997年9月27日、69・77頁、ISBN 4-88199-381-X 
  3. ^ a b c ネオジオフリーク』2000年6月号、芸文社、2000年6月1日、20頁。 
  4. ^ 「スペシャル企画『トランスフォーマーカーロボット』キャストインタビュー」『フィギュア王No.237』ワールドフォトプレス、2017年11月30日、119頁。ISBN 978-4-8465-3159-1 
  5. ^ 公式プロフィール”. キューブ. 2019年4月12日閲覧。
  6. ^ ベガーズ・オペラ』共演者笹本玲奈のブログより[要文献特定詳細情報]
  7. ^ 「精霊の守り人」シーズン2 出演者決定!”. NHKドラマ. 日本放送協会 (2016年4月8日). 2016年4月9日閲覧。
  8. ^ ドラマ10 ミストレス〜女たちの秘密〜 登場人物 主な出演者”. 日本放送協会 (2019年). 2019年6月25日閲覧。
  9. ^ “中谷美紀主演『あの家に住む四人の女』に中村蒼、要潤、田中泯ら出演決定”. TVLIFE エンタメニュース (Gakken Plus). (2019年9月3日). https://www.tvlife.jp/entame/238810/part 2019年10月1日閲覧。 
  10. ^ 福田雄一監督、大泉洋ら出演 ドラマ『新解釈・三國志-異聞-』Huluで配信”. CINRA.NET. 2020年12月4日閲覧。
  11. ^ “橋本さとし&岸祐二、ゴッホと弟の半生を描く韓国発ミュージカルを日本初演”. ステージナタリー. (2016年5月6日). http://natalie.mu/stage/news/186124 2016年7月12日閲覧。 
  12. ^ “中川晃教×平野綾×橋本さとし×濱田めぐみ「マーダー・バラッド」上演決定”. ステージナタリー. (2016年4月7日). http://natalie.mu/stage/news/182382 2016年4月7日閲覧。 
  13. ^ 西川貴教がシェイクスピアに! 福田雄一ミュージカル「サムシング・ロッテン!」”. cinemacafe.net. イード (2018年3月14日). 2018年9月28日閲覧。
  14. ^ 生田斗真が「冥界にて待つ!」、劇団☆新感線39興行「偽義経冥界歌」幕開け”. ステージナタリー. ナターシャ (2019年3月8日). 2019年6月27日閲覧。
  15. ^ NODA・MAP次回公演はクイーン!出演に松たか子・上川隆也・広瀬すず・志尊淳”. ステージナタリー. ナターシャ (2019年6月13日). 2019年6月27日閲覧。
  16. ^ トランスフォーマー カーロボット - メディア芸術データベース
  17. ^ ピクサー新作「リメンバー・ミー」吹き替え声優に藤木直人&松雪泰子!”. 映画.com (2018年1月12日). 2018年1月12日閲覧。
  18. ^ 「この中に、裏切り者がいる!」 破天荒な生き方を誓った同志の追及に 渡辺謙さん万事休す!?”. CM JAPAN (2016年1月15日). 2016年1月20日閲覧。

外部リンク