コンテンツにスキップ

「ないりっくん」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (ameblo.jp) (Botによる編集)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 秋田内陸縦貫鉄道の車両の改名に伴う編集 (秋田内陸縦貫鉄道AN-8800形気動車) - log
7行目: 7行目:
|地域 =
|地域 =
|分類 = [[鉄道]]の[[マスコットキャラクター]]
|分類 = [[鉄道]]の[[マスコットキャラクター]]
|モチーフ = [[秋田内陸縦貫鉄道AN8800形気動車]](AN-8806)
|モチーフ = [[秋田内陸縦貫鉄道AN-8800形気動車]](AN-8806)
|デザイン = 長牛寿子
|デザイン = 長牛寿子
|指定日 = [[2008年]]
|指定日 = [[2008年]]
24行目: 24行目:
1599年に誕生<ref>{{Bloglink|url=https://ameblo.jp/nako-nairikkun/|who=ないりっくんの作者なこうとしこ|title=ないりっくん|date=2015年4月17日}}</ref>。秋田内陸活性化本部に所属し<ref name="yurugp"/><ref name="gotochi">{{Cite book|和書|title=全国ご当地キャラ大図鑑|url=http://tkj.jp/book/?cd=02066501|publisher=宝島社|year=2013|page=15|isbn=978-4-8002-0665-7}}</ref>、2013年8月1日付で仙北市職員に任命された<ref>{{Bloglink|url=http://blog.livedoor.jp/nairikutetu/archives/50828234.html|who=秋田内陸縦貫鉄道|title=“ないりっくん”仙北市職員に!|date=2015年4月17日}}</ref>。秋田内陸縦貫鉄道のマスコットキャラクターとして[[秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線|秋田内陸線]]と沿線を元気にPRしている<ref name="yurugp"/><ref name="asahi"/>。
1599年に誕生<ref>{{Bloglink|url=https://ameblo.jp/nako-nairikkun/|who=ないりっくんの作者なこうとしこ|title=ないりっくん|date=2015年4月17日}}</ref>。秋田内陸活性化本部に所属し<ref name="yurugp"/><ref name="gotochi">{{Cite book|和書|title=全国ご当地キャラ大図鑑|url=http://tkj.jp/book/?cd=02066501|publisher=宝島社|year=2013|page=15|isbn=978-4-8002-0665-7}}</ref>、2013年8月1日付で仙北市職員に任命された<ref>{{Bloglink|url=http://blog.livedoor.jp/nairikutetu/archives/50828234.html|who=秋田内陸縦貫鉄道|title=“ないりっくん”仙北市職員に!|date=2015年4月17日}}</ref>。秋田内陸縦貫鉄道のマスコットキャラクターとして[[秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線|秋田内陸線]]と沿線を元気にPRしている<ref name="yurugp"/><ref name="asahi"/>。


[[秋田内陸縦貫鉄道AN8800形気動車]](AN-8806)をモチーフとした<ref>{{Bloglink|url=http://blog.livedoor.jp/nairikutetu/tag/AN%EF%BC%8D8806|who=秋田内陸縦貫鉄道|title=AN-8806 リアルないりっくん?!|date=2015年4月22日}}</ref>太陽のように真っ赤な車体が自慢<ref name="yurugp"/><ref name="gotochi"/>。
[[秋田内陸縦貫鉄道AN-8800形気動車]](AN-8806)をモチーフとした<ref>{{Bloglink|url=http://blog.livedoor.jp/nairikutetu/tag/AN%EF%BC%8D8806|who=秋田内陸縦貫鉄道|title=AN-8806 リアルないりっくん?!|date=2015年4月22日}}</ref>太陽のように真っ赤な車体が自慢<ref name="yurugp"/><ref name="gotochi"/>。
特技はゴミの分別。
特技はゴミの分別。
ウルトラマンのようなヒーローに憧れて、正義感が強い純粋な心の男の子<ref name="gotochi"/>。
ウルトラマンのようなヒーローに憧れて、正義感が強い純粋な心の男の子<ref name="gotochi"/>。

2021年3月19日 (金) 02:29時点における版

ないりっくん
Nairikkun
対象
分類 鉄道マスコットキャラクター
モチーフ 秋田内陸縦貫鉄道AN-8800形気動車(AN-8806)
デザイン 長牛寿子
指定日 2008年
指定者 秋田内陸縦貫鉄道
性別 男の子
公式サイト ないりっくんホームページ
テンプレートを表示

ないりっくんは、2008年より秋田内陸縦貫鉄道のPRをしている応援キャラクターである[1][2]

概要

1599年に誕生[3]。秋田内陸活性化本部に所属し[1][4]、2013年8月1日付で仙北市職員に任命された[5]。秋田内陸縦貫鉄道のマスコットキャラクターとして秋田内陸線と沿線を元気にPRしている[1][2]

秋田内陸縦貫鉄道AN-8800形気動車(AN-8806)をモチーフとした[6]太陽のように真っ赤な車体が自慢[1][4]。 特技はゴミの分別。 ウルトラマンのようなヒーローに憧れて、正義感が強い純粋な心の男の子[4]。 けれど、照れ屋でかわいい女の子には弱い側面がある[1][4]

脚注

  1. ^ a b c d e ないりっくん”. ゆるキャラグランプリ. 2015年4月17日閲覧。
  2. ^ a b 秋田)ゆるキャラ「ないりっくん」、秋田駅で内陸線PR”. 朝日新聞 (2014年4月20日). 2015年4月17日閲覧。
  3. ^ ないりっくんの作者なこうとしこオフィシャルブログ「ないりっくん」より(2015年4月17日閲覧)
  4. ^ a b c d 全国ご当地キャラ大図鑑』宝島社、2013年、15頁。ISBN 978-4-8002-0665-7http://tkj.jp/book/?cd=02066501 
  5. ^ 秋田内陸縦貫鉄道オフィシャルブログ「“ないりっくん”仙北市職員に!」より(2015年4月17日閲覧)
  6. ^ 秋田内陸縦貫鉄道オフィシャルブログ「AN-8806 リアルないりっくん?!」より(2015年4月22日閲覧)

外部リンク

関連項目