コンテンツにスキップ

「クリス・スチュワート」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
cl
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
48行目: 48行目:
{{by|2001年}}の[[2001年のMLBドラフト|MLBドラフト]]12巡目(全体373位)で[[シカゴ・ホワイトソックス]]から指名され、プロ入り<ref>[http://www.baseball-reference.com/draft/?query_type=year_round&year_ID=2001&draft_round=12&draft_type=junreg 12th Round of the 2001 MLB June Amateur Draft]</ref>。
{{by|2001年}}の[[2001年のMLBドラフト|MLBドラフト]]12巡目(全体373位)で[[シカゴ・ホワイトソックス]]から指名され、プロ入り<ref>[http://www.baseball-reference.com/draft/?query_type=year_round&year_ID=2001&draft_round=12&draft_type=junreg 12th Round of the 2001 MLB June Amateur Draft]</ref>。


{{by|2005年}}11月18日に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref name="br" />。
{{by|2005年}}11月18日に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref name="br" />。


{{by|2006年}}2月28日にホワイトソックスと1年契約に合意した。3月14日にAAA級[[シャーロット・ナイツ]]へ異動した<ref name="br" />。9月1日にメジャー初昇格し、16日にメジャーデビューを果たした<ref name="br" />。
{{by|2006年}}2月28日にホワイトソックスと1年契約に合意した。3月14日にAAA級[[シャーロット・ナイツ]]へ異動した<ref name="br" />。9月1日にメジャー初昇格し、16日にメジャーデビューを果たした<ref name="br" />。

2021年4月13日 (火) 08:54時点における版

クリス・スチュワート
Chris Stewart
サンディエゴ・パドレス (マイナー)
ピッツバーグ・パイレーツ時代
(2014年7月30日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州サンバーナーディーノ郡フォンタナ
生年月日 (1982-02-19) 1982年2月19日(42歳)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2001年 MLBドラフト12巡目
初出場 2006年9月6日 ボストン・レッドソックス
年俸 $575,000(2018年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

クリストファー・デビッド・スチュワートChristopher David Stewart , 1982年2月19日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンバーナーディーノ郡フォンタナ出身のプロ野球選手捕手)。右投右打。MLBサンディエゴ・パドレス傘下所属。愛称はスチューStew[2]

経歴

プロ入りとホワイトソックス時代

2001年MLBドラフト12巡目(全体373位)でシカゴ・ホワイトソックスから指名され、プロ入り[3]

2005年11月18日にルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[4]

2006年2月28日にホワイトソックスと1年契約に合意した。3月14日にAAA級シャーロット・ナイツへ異動した[4]。9月1日にメジャー初昇格し、16日にメジャーデビューを果たした[4]

レンジャーズ時代

2007年1月12日にジョン・ルハンとのトレードで、テキサス・レンジャーズへ移籍。2月8日にレンジャーズと1年契約に合意。6月9日にAAA級オクラホマ・レッドホークスへ降格。10月15日に40人枠外となった[4]

2008年3月27日に自由契約となった[4]

ヤンキース時代

2008年4月3日にニューヨーク・ヤンキースとマイナー契約で合意した。4月28日にホルヘ・ポサダの控えとしてメジャーへ昇格した。4月30日にAAA級スクラントン・ウィルクスバリ・ヤンキースへ降格した。6月30日DFAとなり、7月2日にマイナー契約に切り替わった[4]

2009年1月12日に古巣・ホワイトソックスとマイナー契約を結んだが、3月22日にトレードでヤンキースへ復帰した。この年もAAA級スクラントン・ウィルクスバリでプレーした。

パドレス時代

2009年11月22日にサンディエゴ・パドレスとマイナー契約を結んだ。

2010年9月1日にメジャーへ昇格したものの僅か2試合の出場にとどまった。オフの10月6日にDFAとなり、8日にFAになった[5]

ジャイアンツ時代

ジャイアンツ時代(2011年5月29日)

2011年1月14日にサンフランシスコ・ジャイアンツとマイナー契約を結んだ。5月26日に怪我でシーズン絶望となったバスター・ポージーに代わって昇格した。8月9日のピッツバーグ・パイレーツ戦では、ジェームズ・マクドナルドからメジャー初本塁打を記録した。

ヤンキース復帰

2012年4月4日にジョージ・コントスとのトレードで、再びヤンキースへ移籍した[6]。バックアップ捕手として開幕からベンチ入りし、46試合にスタメン出場した。そのうちの18試合はCC・サバシア先発時で、シーズン前半はパーソナル・キャッチャーのような使われ方をしていた。守備ではボールブロックのうまさが光り、ワイルドピッチを出す頻度は最小レベルだった[7]

2013年はキャリアで初めて正捕手を務め、自己最多の109試合に出場して打率.211、4本塁打、25打点、4盗塁を記録した[4]

パイレーツ時代

2013年12月2日に金銭または後日発表選手[注 1]とのトレードで、パイレーツへ移籍した[8]

2014年3月21日に右膝を手術し、29日に15日間の故障者リスト入りした。4月6日にリハビリのため、A+級ブレイデントン・マローダーズへ配属された。4月19日に復帰した[5]。レギュラーシーズンでは、ここ4年で自己最少となる49試合の出場に留まったが、打率.294はそれまでの自己ベストを大幅に更新する数値であり、打撃面での成長を示した。本塁打は4年ぶり、盗塁は3年ぶりに0だった。盗塁阻止率は23%である。

2015年、控え捕手として58試合に出場。打撃面では、打率.289をマークし、前年に開花したミート力がまぐれでない事を証明。守備面では52試合でマスクを被り、9失策を犯したがDRSは +4という安定した数字だった。

2016年は34試合まで出番が減り、打率.214、1本塁打、7打点、OPS0.604という成績に終わった。なお、本塁打を打ったのは3シーズンぶりだった。ディフェンス面では、31試合でマスクを被って2失策・守備率.990・DRS -5・盗塁阻止率27%という内容で、全体的に低調気味だった。また、1試合だけ一塁手を守った。マイナーのAA級アルトゥーナ・カーブでは、10試合の出場で打率.200・3打点を記録した。

2017年11月3日にFAとなった[5]

ブレーブス時代

2018年2月14日にアトランタ・ブレーブスと1年契約を結んだ[9]。シーズン開幕後の4月4日にDFAとなり[10]、6日にマイナー契約で傘下のAAA級グウィネット・ストライパーズへ配属された[5]。8月22日に再びメジャー契約を結びアクティブ・ロースター入りした[5]。8月26日にDFAとなり[11]、28日にマイナー契約でAAA級グウィネットへ配属された[5]

ダイヤモンドバックス時代

2018年8月30日に金銭トレードで、アリゾナ・ダイヤモンドバックスへ移籍し、傘下のAAA級リノ・エーシズへ配属された[12]。9月1日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[13]。オフの10月29日にFAとなった[5]

パドレス傘下時代

2019年1月24日にパドレスとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[14]

詳細成績

年度別打撃成績

















































O
P
S
2006 CWS 6 8 8 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .000 .000 .000 .000
2007 TEX 17 43 37 4 9 2 0 0 11 3 0 0 3 0 3 0 0 6 2 .243 .300 .297 .597
2008 NYY 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
2010 SD 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- ---- ---- ----
2011 SF 67 183 162 20 33 8 0 3 50 10 0 0 3 0 49 4 2 18 2 .204 .283 .309 .592
2012 NYY 55 157 141 15 34 8 0 1 45 13 2 0 3 2 10 0 1 21 1 .241 .292 .319 .611
2013 109 340 294 28 62 6 0 4 80 25 4 0 6 4 30 0 6 49 8 .211 .293 .272 .565
2014 PIT 49 154 136 9 40 5 0 0 45 10 0 1 2 1 12 2 3 27 2 .294 .362 .331 .693
2015 58 172 159 9 46 8 0 0 54 15 0 0 3 2 6 0 2 29 3 .289 .320 .340 .659
2016 34 113 98 10 21 4 0 1 28 7 0 0 0 0 12 2 3 15 2 .214 .319 .286 .604
2017 51 144 131 8 24 1 2 0 29 4 0 0 3 0 9 1 1 22 3 .183 .241 .221 .463
2018 ATL 5 16 14 3 3 0 0 0 3 3 0 0 0 1 1 0 0 1 2 .214 .250 .214 .464
ARI 3 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
'18計 8 17 15 3 3 0 0 0 3 3 0 0 0 1 1 0 0 1 2 .200 .235 .200 .435
MLB:12年 457 1334 1184 106 272 42 2 9 345 90 6 1 23 10 99 9 18 191 25 .230 .297 .291 .588
  • 2018年度シーズン終了時

背番号

  • 39(2006年)
  • 35(2007年)
  • 38(2008年)
  • 11(2010年)
  • 37(2011年、2018年9月10日 - 同年終了)
  • 19(2012年 - 2017年)
  • 8(2018年 - 同年4月3日)

脚注

注釈

  1. ^ 2013年12月11日にカイル・ハインズと発表されている。

出典

  1. ^ Chris Stewart Contract Details, Salaries, & Earnings” (英語). Spotrac. 2018年3月5日閲覧。
  2. ^ Adam Berry (2017年8月25日). “Pirates Players Weekend nicknames explained” (英語). MLB.com. 2018年3月5日閲覧。
  3. ^ 12th Round of the 2001 MLB June Amateur Draft
  4. ^ a b c d e f g Baseball-Reference参照。2018年4月13日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g MLB公式プロフィール参照。2018年8月29日閲覧。
  6. ^ Kontos traded, Cervelli optioned
  7. ^ 村上雅則監修・友成那智編著『メジャーリーグ完全データ選手名鑑2013』廣済堂出版、2013年、45頁。ISBN 978-4331517116 
  8. ^ Stewart traded to Bucs ESPN New York
  9. ^ Mark Bowman (2017年2月14日). “Eager Acuna 5 days early to camp” (英語). MLB.com. 2017年3月5日閲覧。
  10. ^ Aimee Sachs (2018年4月4日). “Stewart DFA'd; Jackson recalled as fresh arm” (英語). MLB.com. 2018年4月13日閲覧。
  11. ^ Max Goodman (2018年8月26日). “Ruiz called up from Triple-A; Stewart DFA'd” (英語). MLB.com. 2018年8月27日閲覧。
  12. ^ Steve Gilbert (2018年8月30日). “D-backs add veteran catcher Stewart” (英語). MLB.com. 2018年8月31日閲覧。
  13. ^ Steve Gilbert (2018年9月1日). “D-backs add 6 to expanded roster” (英語). MLB.com. 2018年9月2日閲覧。
  14. ^ Steve Adams (2019年1月24日). “Padres Sign Chris Stewart, Boog Powell To Minor League Deals” (英語). MLB Trade Rumors. 2019年2月21日閲覧。

関連項目

外部リンク