コンテンツにスキップ

「ブライス・ブレンツ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
46行目: 46行目:
{{by|2012年}}はまずAA級[[ポートランド・シードッグス]]でプレーし、122試合に出場して打率.296・17本塁打・76打点・7盗塁の成績を残した。[[8月30日]]にAAA級[[ポータケット・レッドソックス]]へ昇格。5試合に出場して打率.118の成績を残した。
{{by|2012年}}はまずAA級[[ポートランド・シードッグス]]でプレーし、122試合に出場して打率.296・17本塁打・76打点・7盗塁の成績を残した。[[8月30日]]にAAA級[[ポータケット・レッドソックス]]へ昇格。5試合に出場して打率.118の成績を残した。


{{by|2013年}}はAAA級ポータケットでプレーし、82試合に出場して打率.264・17本塁打・56打点・1盗塁の成績を残した。オフの[[11月20日]]にレッドソックスとメジャー契約を結び<ref>{{cite web|url=http://m.redsox.mlb.com/news/article/64069322/red-sox-add-three-players-to-40-man-roster|title=Red Sox add three players to 40-man roster|work=MLB.com Red Sox Press Release|author=|date=November 21, 2013|accessdate=December 28, 2014}}</ref>、[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]入りした。
{{by|2013年}}はAAA級ポータケットでプレーし、82試合に出場して打率.264・17本塁打・56打点・1盗塁の成績を残した。オフの[[11月20日]]にレッドソックスとメジャー契約を結び<ref>{{cite web|url=http://m.redsox.mlb.com/news/article/64069322/red-sox-add-three-players-to-40-man-roster|title=Red Sox add three players to 40-man roster|work=MLB.com Red Sox Press Release|author=|date=November 21, 2013|accessdate=December 28, 2014}}</ref>、[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りした。


{{by|2014年}}[[3月7日]]にレッドソックスと1年契約に合意<ref>{{cite web|url=http://m.redsox.mlb.com/news/article/68870334/red-sox-agree-to-terms-with-19-players-on-2014-contracts|title=Red Sox Agree to Terms With 19 Players on 2014 Contracts|work=MLB.com Red Sox Press Release|author=|date=March 7, 2014|accessdate=December 28, 2014}}</ref>。[[3月13日]]にAAA級ポータケットへ配属され<ref>{{cite web|url=http://m.redsox.mlb.com/news/article/69221580/red-sox-announce-roster-moves|title=Red Sox announce roster moves|work=MLB.com Red Sox Press Release|author=|date=March 13, 2014|accessdate=December 28, 2014}}</ref>、そのまま開幕を迎えた。AAA級ポータケットでは63試合に出場して打率.243・12本塁打・53打点の成績を残した。[[9月17日]]にメジャーへ昇格し<ref>{{cite web|url=http://m.redsox.mlb.com/news/article/95122008/red-sox-recall-six-players-from-triple-a-pawtucket|title=Red Sox recall six players from Triple-A Pawtucket|work=MLB.com Red Sox Press Release|author=|date=September 18, 2014|accessdate=December 28, 2014}}</ref>、同日の[[ピッツバーグ・パイレーツ]]戦でメジャーデビュー。5回表無死の場面で代打として起用され、[[フランシスコ・リリアーノ]]からメジャー初安打となる、左翼への二塁打を放った<ref>{{cite web|url=http://scores.espn.go.com/mlb/boxscore?gameId=340917123|title=Scores for Sep 17, 2014|work=ESPN MLB|author=|date=September 17, 2014|accessdate=December 28, 2014}}</ref>。この年は9試合に出場し、打率.308・2打点だった。
{{by|2014年}}[[3月7日]]にレッドソックスと1年契約に合意<ref>{{cite web|url=http://m.redsox.mlb.com/news/article/68870334/red-sox-agree-to-terms-with-19-players-on-2014-contracts|title=Red Sox Agree to Terms With 19 Players on 2014 Contracts|work=MLB.com Red Sox Press Release|author=|date=March 7, 2014|accessdate=December 28, 2014}}</ref>。[[3月13日]]にAAA級ポータケットへ配属され<ref>{{cite web|url=http://m.redsox.mlb.com/news/article/69221580/red-sox-announce-roster-moves|title=Red Sox announce roster moves|work=MLB.com Red Sox Press Release|author=|date=March 13, 2014|accessdate=December 28, 2014}}</ref>、そのまま開幕を迎えた。AAA級ポータケットでは63試合に出場して打率.243・12本塁打・53打点の成績を残した。[[9月17日]]にメジャーへ昇格し<ref>{{cite web|url=http://m.redsox.mlb.com/news/article/95122008/red-sox-recall-six-players-from-triple-a-pawtucket|title=Red Sox recall six players from Triple-A Pawtucket|work=MLB.com Red Sox Press Release|author=|date=September 18, 2014|accessdate=December 28, 2014}}</ref>、同日の[[ピッツバーグ・パイレーツ]]戦でメジャーデビュー。5回表無死の場面で代打として起用され、[[フランシスコ・リリアーノ]]からメジャー初安打となる、左翼への二塁打を放った<ref>{{cite web|url=http://scores.espn.go.com/mlb/boxscore?gameId=340917123|title=Scores for Sep 17, 2014|work=ESPN MLB|author=|date=September 17, 2014|accessdate=December 28, 2014}}</ref>。この年は9試合に出場し、打率.308・2打点だった。

2021年4月13日 (火) 09:11時点における版

ブライス・ブレンツ
Bryce Brentz
ニューヨーク・メッツ (マイナー)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 テネシー州ノックス郡ノックスビル
生年月日 (1988-12-30) 1988年12月30日(35歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
210 lb =約95.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2010年 MLBドラフト1巡目追補
初出場 2014年9月17日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ブライス・エバレット・ブレンツBryce Everett Brentz, 1988年12月30日 - )は、アメリカ合衆国テネシー州ノックス郡ノックスビル出身のプロ野球選手外野手)。右投右打。MLBニューヨーク・メッツ傘下所属。

経歴

プロ入り前

2007年MLBドラフト30巡目(全体917位)でクリーブランド・インディアンスから指名されたが、ミドルテネシー州立大学へ進学した。

プロ入りとレッドソックス時代

2010年MLBドラフト1巡目追補(全体36位)でボストン・レッドソックスから指名され[1]6月16日に契約[2]。契約後、傘下のA-級ローウェル・スピナーズ英語版でプロデビュー。69試合に出場して打率.198・5本塁打・39打点・5盗塁の成績を残した。

2011年はまずA級グリーンビル・ドライブでプレーし、40試合に出場して打率.359・11本塁打・36打点・2盗塁の成績を残した。5月21日にA+級セイラム・レッドソックスへ昇格。A+級セイラムでは75試合に出場して打率.274・19本塁打・58打点・1盗塁の成績を残した。

2012年はまずAA級ポートランド・シードッグスでプレーし、122試合に出場して打率.296・17本塁打・76打点・7盗塁の成績を残した。8月30日にAAA級ポータケット・レッドソックスへ昇格。5試合に出場して打率.118の成績を残した。

2013年はAAA級ポータケットでプレーし、82試合に出場して打率.264・17本塁打・56打点・1盗塁の成績を残した。オフの11月20日にレッドソックスとメジャー契約を結び[3]40人枠入りした。

2014年3月7日にレッドソックスと1年契約に合意[4]3月13日にAAA級ポータケットへ配属され[5]、そのまま開幕を迎えた。AAA級ポータケットでは63試合に出場して打率.243・12本塁打・53打点の成績を残した。9月17日にメジャーへ昇格し[6]、同日のピッツバーグ・パイレーツ戦でメジャーデビュー。5回表無死の場面で代打として起用され、フランシスコ・リリアーノからメジャー初安打となる、左翼への二塁打を放った[7]。この年は9試合に出場し、打率.308・2打点だった。

2015年は、メジャーでの出場機会は与えられなかった。なお、マイナーではAAA級ポータケットで59試合に出場して打率.232・8本塁打・26打点という成績を記録した。

2016年は、2シーズンぶりにメジャーの試合に出場し、メジャー初本塁打も放った。最終的には25試合で打率.279・1本塁打・7打点という成績を残した。守備は、22試合で左翼手を守って1失策守備率.963・DRS - 2と、やや不安定だった。

2017年3月31日に40人枠を外れる形でAAA級ポータケットへ配属された[8]。この年はAAA級ポータケットでプレーし、120試合に出場して打率.271・31本塁打(AAA級における本塁打王)・85打点・1盗塁の成績を残した。オフの11月2日にレッドソックスとメジャー契約を結び、40人枠入りした[9]。前述のように、AAA級で31本塁打の好成績を残したことから、シーズンオフはNPB球団への移籍の可能性も取り沙汰されていた[10]

メッツ傘下時代

2018年2月20日に金銭トレードで、パイレーツへ移籍した[11]が、スプリングトレーニング中の3月26日ウェイバー公示を経てニューヨーク・メッツへ移籍した[12]。移籍直後の28日に40人枠外になり、傘下のAAA級ラスベガス・フィフティワンズに配属された[13][14]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2014 BOS 9 26 26 5 8 2 0 0 10 2 0 0 0 0 0 0 0 9 0 .308 .308 .385 .692
2016 25 64 61 8 17 3 0 1 23 7 0 0 0 0 3 0 0 17 1 .279 .313 .377 .690
MLB:2年 34 90 87 13 25 5 0 1 33 7 0 0 0 0 3 0 0 26 1 .287 .311 .379 .690
  • 2017年度シーズン終了時

背番号

  • 73(2014年)
  • 64(2016年)

脚注

  1. ^ Red Sox select infielder Kolbrin Vitek with first-round pick in 2010 First-Year Player Draft”. MLB.com Red Sox Press Release (2010年6月8日). 2014年12月28日閲覧。
  2. ^ Red Sox sign infielder Kolbrin Vitek and outfielder Bryce Brentz, club's first two selections from 2010 First-year Player Draft”. MLB.com Red Sox Press Release (2010年6月16日). 2014年12月28日閲覧。
  3. ^ Red Sox add three players to 40-man roster”. MLB.com Red Sox Press Release (2013年11月21日). 2014年12月28日閲覧。
  4. ^ Red Sox Agree to Terms With 19 Players on 2014 Contracts”. MLB.com Red Sox Press Release (2014年3月7日). 2014年12月28日閲覧。
  5. ^ Red Sox announce roster moves”. MLB.com Red Sox Press Release (2014年3月13日). 2014年12月28日閲覧。
  6. ^ Red Sox recall six players from Triple-A Pawtucket”. MLB.com Red Sox Press Release (2014年9月18日). 2014年12月28日閲覧。
  7. ^ Scores for Sep 17, 2014”. ESPN MLB (2014年9月17日). 2014年12月28日閲覧。
  8. ^ MLB公式プロフィール参照。2017年4月3日閲覧。
  9. ^ Ian Browne (2017年11月2日). “Sale, Kimbrel have options picked up by Sox” (英語). MLB.com. 2017年11月8日閲覧。
  10. ^ 3A本塁打王が来季はNPB行き? 米紙報じる「日本から興味が届いている」”. Full-Count. 2018年4月12日閲覧。
  11. ^ Oliver Macklin (2018年2月20日). “Red Sox trade Brentz to Pirates for cash” (英語). MLB.com. 2018年3月6日閲覧。
  12. ^ Anthony DiComo (2018年3月26日). “Source: Mets to assign Tebow to Double-A” (英語). MLB.com. 2018年3月28日閲覧。
  13. ^ Anthony DiComo (2018年3月28日). “Callaway: Hitting pitcher 8th 'made sense'” (英語). MLB.com. 2018年3月29日閲覧。
  14. ^ Bryce Brentz Clears Waivers”. MLB TRADE RUMORS. 2018年4月12日閲覧。

関連項目

外部リンク