コンテンツにスキップ

「トッド・カニンガム」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
51行目: 51行目:
{{by|2015年}}[[10月9日]]に[[ウェイバー公示#MLB|ウェイバー公示]]を経て[[ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム|ロサンゼルス・エンゼルス]]へ移籍した<ref>{{Cite web|url=http://www.cbssports.com/fantasy/baseball/news/angels-todd-cunningham-claimed-by-angels/ |title=Angels claim OF Todd Cunningham|work=CBS Sports FANTASY|date=2015年10月9日|accessdate=2015年10月15日}}</ref>。
{{by|2015年}}[[10月9日]]に[[ウェイバー公示#MLB|ウェイバー公示]]を経て[[ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム|ロサンゼルス・エンゼルス]]へ移籍した<ref>{{Cite web|url=http://www.cbssports.com/fantasy/baseball/news/angels-todd-cunningham-claimed-by-angels/ |title=Angels claim OF Todd Cunningham|work=CBS Sports FANTASY|date=2015年10月9日|accessdate=2015年10月15日}}</ref>。


{{by|2016年}}[[4月2日]]に[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]を外れる形で傘下のAAA級[[ソルトレイク・ビーズ]]へ配属された<ref>{{Cite news|author=Alden Gonzalez|title=Angels finalize Opening Day roster|url=http://m.mlb.com/news/article/170252318 |publisher=MLB.com|date=2016年4月2日|accessdate=2016年4月16日}}</ref>。[[6月11日]]にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした。[[6月18日]]に[[戦力外通告#メジャーリーグにおける戦力外通告|戦力外]]となり、21日に40人枠を外れる形でAAA級ソルトレイクへ配属された。[[7月6日]]に再びメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りしたが、26日に戦力外となった。その後はシーズン終了までAAA級ソルトレイクで過ごし、[[10月3日]]に[[フリーエージェント (プロスポーツ)#メジャーリーグベースボール|FA]]となった<ref name="MLBstats" />。
{{by|2016年}}[[4月2日]]に[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]を外れる形で傘下のAAA級[[ソルトレイク・ビーズ]]へ配属された<ref>{{Cite news|author=Alden Gonzalez|title=Angels finalize Opening Day roster|url=http://m.mlb.com/news/article/170252318 |publisher=MLB.com|date=2016年4月2日|accessdate=2016年4月16日}}</ref>。[[6月11日]]にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした。[[6月18日]]に[[戦力外通告#メジャーリーグにおける戦力外通告|戦力外]]となり、21日に40人枠を外れる形でAAA級ソルトレイクへ配属された。[[7月6日]]に再びメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りしたが、26日に戦力外となった。その後はシーズン終了までAAA級ソルトレイクで過ごし、[[10月3日]]に[[フリーエージェント (プロスポーツ)#メジャーリーグベースボール|FA]]となった<ref name="MLBstats" />。


=== カージナルス傘下時代 ===
=== カージナルス傘下時代 ===

2021年4月13日 (火) 09:11時点における版

トッド・カニンガム
Todd Cunningham
エンゼルス時代(2016年7月8日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 アラバマ州カルフーン郡ジャクソンビル
生年月日 (1989-03-20) 1989年3月20日(35歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席 右投両打
ポジション 外野手
プロ入り 2010年 MLBドラフト2巡目
初出場 2013年7月30日 コロラド・ロッキーズ
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

トーマス・デビッド・カニンガムThomas David Cunningham, 1989年3月20日 - )は、アメリカ合衆国アラバマ州カルフーン郡ジャクソンビル出身のプロ野球選手外野手)。右投両打。現在は、フリーエージェント(FA)。

経歴

プロ入りとブレーブス時代

2010年MLBドラフト2巡目(全体53位)でアトランタ・ブレーブスから指名され、6月10日に契約。契約後、傘下のA級ローム・ブレーブス英語版でプロデビュー。65試合に出場して打率.260・1本塁打・20打点・7盗塁の成績を残した。

2011年はA+級リンチバーグ・ヒルキャッツで87試合に出場し、打率.257・4本塁打・20打点・14盗塁の成績を残した。

2012年はAA級ミシシッピ・ブレーブスで120試合に出場し、打率.309・3本塁打・51打点・24盗塁の成績を残した。

2013年はAAA級グウィネット・ブレーブスで開幕を迎え、7月30日リード・ジョンソン故障者リスト入りしたため、ブレーブスとメジャー契約を結んだ[1]。同日のコロラド・ロッキーズ戦でメジャーデビュー。7回裏に代打として出場し、ジェフ・フランシスから左前安打を記録した[2]。昇格後は6試合に出場したが、8月11日ジェラルド・レアードが故障者リストから復帰したため、AAA級グウィネットへ降格した。8月23日に再昇格し、2試合に出場したが、無安打と結果を残せず、28日にAAA級グウィネットへ降格した[3]。この年メジャーでは8試合に出場して打率.250の成績を残した。

2014年2月25日にブレーブスと1年契約に合意[4]3月20日にAAA級グウィネットへ異動した。この年はメジャーでプレーできず、AAA級グウィネットで120試合に出場して打率.287・8本塁打・58打点・19盗塁の成績を残した。

エンゼルス時代

2015年10月9日ウェイバー公示を経てロサンゼルス・エンゼルスへ移籍した[5]

2016年4月2日40人枠を外れる形で傘下のAAA級ソルトレイク・ビーズへ配属された[6]6月11日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした。6月18日戦力外となり、21日に40人枠を外れる形でAAA級ソルトレイクへ配属された。7月6日に再びメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りしたが、26日に戦力外となった。その後はシーズン終了までAAA級ソルトレイクで過ごし、10月3日FAとなった[7]

カージナルス傘下時代

2016年11月18日セントルイス・カージナルスとマイナー契約を結び、2017年スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[8]

2017年は開幕から傘下のAAA級メンフィス・レッドバーズでプレーした。

ドジャース傘下時代

2017年7月10日に金銭トレードで、ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した[7]。移籍後は傘下のAAA級オクラホマシティ・ドジャースでプレーし、移籍前を含めた2球団合計で96試合に出場して打率.284・4本塁打・31打点・7盗塁の成績を残した。オフの11月6日にFAとなった[7]

パイレーツ傘下時代

2017年12月7日ピッツバーグ・パイレーツとマイナー契約を結び、2018年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[7]

2018年は開幕から傘下のAAA級インディアナポリス・インディアンスでプレーした。

ホワイトソックス傘下時代

2018年4月26日後日発表選手とのトレードで、シカゴ・ホワイトソックスへ移籍した[9]。移籍後は傘下のAAA級シャーロット・ナイツてプレーしていたが、5月15日に自由契約となった[7]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2013 ATL 8 8 8 2 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 3 1 .250 .250 .250 .500
2015 39 93 86 13 19 4 0 0 23 4 2 1 0 0 5 1 2 17 1 .221 .280 .267 .547
2016 LAA 20 29 27 5 4 3 0 0 7 1 0 1 1 0 1 0 0 6 1 .148 .179 .259 .438
MLB:3年 67 130 121 20 25 7 0 0 32 5 2 2 1 0 6 1 2 26 3 .207 .256 .264 .520
  • 2018年度シーズン終了時

年度別守備成績



中堅(CF) 左翼(LF) 右翼(RF)




































2013 ATL - 5 0 0 0 0 .--- 2 0 0 0 0 .---
2015 2 13 1 0 1 1.000 22 31 0 0 0 1.000 4 3 0 0 0 1.000
2016 LAA 1 0 0 0 0 .--- 17 9 2 1 1 .955 1 0 0 0 0 .---
通算 3 13 1 0 1 1.000 44 50 2 1 1 .981 7 3 0 0 0 1.000
  • 2018年度シーズン終了時

背番号

  • 30(2013年 - 同年途中)
  • 57(2013年途中 - 同年途中)
  • 59(2013年途中 - 同年終了)
  • 26(2015年)
  • 37(2016年)

脚注

  1. ^ Reed Johnson placed on disabled list”. ESPN MLB (2013年7月30日). 2015年1月2日閲覧。
  2. ^ Scores for Jul 30, 2013”. ESPN MLB (2013年7月30日). 2015年1月2日閲覧。
  3. ^ Mark Bowman, Eric Single (2013年8月28日). “Uggla returns from DL confident in approach”. MLB.com. 2017年12月8日閲覧。
  4. ^ "Atlanta Braves agree to terms with 19 players" (Press release). MLB.com (Atlanta Braves). 25 February 2014. 2015年1月2日閲覧
  5. ^ Angels claim OF Todd Cunningham”. CBS Sports FANTASY (2015年10月9日). 2015年10月15日閲覧。
  6. ^ Alden Gonzalez (2016年4月2日). “Angels finalize Opening Day roster”. MLB.com. http://m.mlb.com/news/article/170252318 2016年4月16日閲覧。 
  7. ^ a b c d e MLB公式プロフィール参照。2018年5月17日閲覧。
  8. ^ Adam Berry (2016年11月18日). “Sierra among 4 added to Cards' 40-man roster”. MLB.com. 2017年2月2日閲覧。
  9. ^ Steve Adams (2018年4月26日). “Minor MLB Transactions: 4/26/18” (英語). mlbtraderumors.com. 2018年5月17日閲覧。

関連項目

外部リンク