コンテンツにスキップ

「エー・シー・ジー・ティー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Gtdcgd (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (アニメ制作会社#日本に拠点を置く制作会社一覧) - log
199行目: 199行目:


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[アニメ制作会社#日本のアニメ制作会社一覧|アニメ制作会社一覧]]
* [[アニメ制作会社#日本に拠点を置く制作会社一覧|アニメ制作会社一覧]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==

2021年4月13日 (火) 10:01時点における版

株式会社エー・シー・ジー・ティー
ACGT Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ACGT
本社所在地 日本の旗 日本
180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町一丁目13番3号
設立 2000年12月19日
業種 情報・通信業
法人番号 3012401022585 ウィキデータを編集
事業内容 アニメーションの企画及び制作
代表者 代表取締役 安部 正次郎
資本金 1800万円
従業員数 25人
外部リンク http://acgt.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社エー・シー・ジー・ティー: ACGT Co.,Ltd.)は、日本アニメ制作会社

概要・沿革

2000年12月、ライフワークの制作出身で、トライアングルスタッフの制作プロデューサーを務めた安部正次郎と制作スタッフの馬場健らがオービー企画の関連会社として東京都杉並区井草五丁目に設立した。

2006年、東京都練馬区ラディクス旧本社所在地に移転。近年はグロス請けをメインとして、様々な作品に参加している。

作品履歴

テレビアニメ

開始年 放送期間 タイトル 共同制作
2002年 1月 - 6月 七人のナナ
4月 - 2006年3月 デュエル・マスターズ チャージ スタジオ雲雀
2003年 4月 - 7月 キノの旅
4月 - 9月 DEAR BOYS
4月 - 6月 人間交差点 -HUMAN SCRAMBLE-
2004年 恋風
4月 - 2006年2月 頭文字D Fourth Stage
2005年 1月 - 3月 らいむいろ流奇譚 X CROSS 〜恋、教ヘテクダサイ。
2006年 7月 - 12月 Project BLUE 地球SOS
2007年 6月 - 2008年9月 湾岸ミッドナイト
2008年 1月 - 3月 君が主で執事が俺で
4月 - 9月 モノクローム・ファクター
2011年 1月 - 4月 フリージング
2013年 10月 - 12月 フリージング ヴァイブレーション
2014年 4月 - 6月 風雲維新ダイ☆ショーグン J.C.STAFF
2017年 1月 - 3月 南鎌倉高校女子自転車部
4月
10月 - 12月 Dies irae
2018年 7月 Dies irae To the ring reincarnation

OVA

  • 頭文字Dシリーズ
    • 頭文字D Extra Stage (2001年)
    • 頭文字D Battle Stage (2002年)
    • 頭文字D Battle Stage 2 (2007年)
    • 頭文字D Extra Stage 2 (2008年)
  • 新・北斗の拳 (2003年-2004年)

劇場アニメ

  • キノの旅 何かをするために-life goes on.-(2005年)

Webアニメ

制作協力

関連人物

アニメーター・演出家

制作

  • 安部正次郎(代表、プロデューサー)
  • 馬場健(制作担当)
  • 松本佳美(設定制作)

関連項目

外部リンク