コンテンツにスキップ

「エッグ (アニメ制作会社)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (アニメ制作会社#日本に拠点を置く制作会社一覧) - log
64行目: 64行目:


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[アニメ制作会社#日本のアニメ制作会社一覧|アニメ制作会社一覧]]
* [[アニメ制作会社#日本に拠点を置く制作会社一覧|アニメ制作会社一覧]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==

2021年4月13日 (火) 10:06時点における版

株式会社エッグ
egg-inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目51番6号
設立 1981年4月2日
業種 情報・通信業
法人番号 3011001003905 ウィキデータを編集
事業内容 アニメーション制作
代表者 地引和夫(代表取締役)
資本金 20,000,000円
従業員数 12名
外部リンク http://www.egg-inc.jp/
テンプレートを表示

株式会社エッグは、アニメーションの制作を主な事業内容とする日本企業

概要・沿革

1981年にCM制作のポストプロダクションとして東京都渋谷区に設立した「有限会社エッグ」(以下、エッグ)がその発祥である。創業当初は主としてCM作品の編集作業を請け負うのが主だったが1983年よりアートディレクション業務を請け負うようになり、1989年に本社移転をした。

1991年に株式会社に組織変更。それと同時期に『ひらけ!ポンキッキ』のアニメーション部分を担当したことを契機にアニメーション制作事業を始めることとなり、翌年の1992年に初の自社元請制作作品として『カメレオン』、『オフサイド』の2作品を制作するも同年に制作した『9×9算ス』以降は主に教育ビデオの制作を主とした。

2002年制作のアニメである『アソボット戦記五九』よりテレビシリーズに進出。それとほぼ同期にアニメーション制作スタジオを東京都練馬区に開設した。2004年頃からはテレビシリーズの制作だけでなくテレビCMのアニメーション部分も担当している。

主な作品

テレビシリーズ

TVCM

OVA

劇場映画

関連項目

外部リンク

  • 公式サイト※概要・沿革の詳細についてはそちらを参照。