コンテンツにスキップ

「Graffiti (GACKTの曲)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (Billboard JAPAN#チャート) - log
20行目: 20行目:
* 登場回数7回<small>(オリコン)</small>
* 登場回数7回<small>(オリコン)</small>
* 14位<small>([[サウンドスキャンジャパン|サウンドスキャン]])</small><ref name ="sound20111207">{{Cite web|date=2011-12-5|url=http://www.phileweb.com/ranking/cd-top20/1578.html |title= 週間 CDソフト TOP20 2011年11月28日〜2011年12月4日 調査分 |work= サウンドスキャン |author= |accessdate= 2011-12-7 14:51}}</ref>
* 14位<small>([[サウンドスキャンジャパン|サウンドスキャン]])</small><ref name ="sound20111207">{{Cite web|date=2011-12-5|url=http://www.phileweb.com/ranking/cd-top20/1578.html |title= 週間 CDソフト TOP20 2011年11月28日〜2011年12月4日 調査分 |work= サウンドスキャン |author= |accessdate= 2011-12-7 14:51}}</ref>
* 21位<small>([[ビルボード#Billboard JAPANチャート|Billboard JAPAN HOT 100]])</small>
* 21位<small>([[Billboard JAPAN#チャート|Billboard JAPAN HOT 100]])</small>
* 10位<small>(Billboard JAPAN Hot Singles Sales)</small>
* 10位<small>(Billboard JAPAN Hot Singles Sales)</small>
* 3位<small>(Billboard Hot Animation)</small>
* 3位<small>(Billboard Hot Animation)</small>
57行目: 57行目:
オリコンデイリーチャートでは、11月29日付で9位、11月30日、12月1日付で10位、12月2日付で11位、12月3日付で16位、12月4日付で19位、12月5日付で16位を獲得し、7日連続でデイリーチャートTOP20入りを果たした。
オリコンデイリーチャートでは、11月29日付で9位、11月30日、12月1日付で10位、12月2日付で11位、12月3日付で16位、12月4日付で19位、12月5日付で16位を獲得し、7日連続でデイリーチャートTOP20入りを果たした。


2011年12月12日付の[[ビルボード#Billboard JAPANチャート|Billboard JAPAN HOT 100]]で20位、Billboard JAPAN Hot Singles Salesで10位、Billboard Hot Animationで3位を獲得した。また、2011年12月3日付の[[FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50]]では36位<ref name = fri></ref>、2011年11月28日から12月4日調査分の[[サウンドスキャン]]の週間シングルCDソフトTOP20では14位<ref name ="sound20111207"/>、2011年12月10日放送分の[[COUNT DOWN TV]]内のThis Week's TOP 100では10位<ref name = cdtv></ref>、2011年12月7日から12月13日付の[[RIAJ有料音楽配信チャート]]では38位、2011年12月度のレコチョクアニメ/ゲーム・うた着うたフルTOP100で41位を獲得した<ref name = ani></ref>。
2011年12月12日付の[[Billboard JAPAN#チャート|Billboard JAPAN HOT 100]]で20位、Billboard JAPAN Hot Singles Salesで10位、Billboard Hot Animationで3位を獲得した。また、2011年12月3日付の[[FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50]]では36位<ref name = fri></ref>、2011年11月28日から12月4日調査分の[[サウンドスキャン]]の週間シングルCDソフトTOP20では14位<ref name ="sound20111207"/>、2011年12月10日放送分の[[COUNT DOWN TV]]内のThis Week's TOP 100では10位<ref name = cdtv></ref>、2011年12月7日から12月13日付の[[RIAJ有料音楽配信チャート]]では38位、2011年12月度のレコチョクアニメ/ゲーム・うた着うたフルTOP100で41位を獲得した<ref name = ani></ref>。


== 収録曲 ==
== 収録曲 ==

2021年4月13日 (火) 11:20時点における版

Graffiti
GACKTシングル
B面 生きとし生けるすべてに告ぐ
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル avex entertainment
(AVCA-49097)
(AVCA-49098)
作詞・作曲 Shoko Fujibayashi
Ryo
Gu:AYANO!
チャート最高順位
GACKT シングル 年表
Episode.0
2011年
Graffiti
(2011年)
UNTIL THE LAST DAY
2012年
テンプレートを表示

Graffiti」(グラフィティ)は、2011年11月30日GACKTが発表した楽曲、及び同曲を収録したシングル。通算40枚目のシングルである。発売元はavex entertainment

解説

前作「Episode.0」から約4ヶ月ぶりのリリースであり、2011年2作目のシングル。

CD+DVD盤、通常盤の2種リリースであり[5]、CD+DVDには表題曲「Graffiti」のPVが収録されたDVDが同梱されている。

自身の楽曲がテレビアニメの主題歌に起用されるのは初。また、アニメーション作品全体では25枚目のシングル「Love Letter」から15作ぶり。

主な記録

2011年12月12日付のオリコン週間シングルチャートで10位を獲得。初動売上は1.6万枚であり、前作から1.3万枚減少した。なお、デビュー曲から週間チャートへの連続TOP10入りは通算40作目であり、ソロアーティストでは1位の記録である。

オリコンデイリーチャートでは、11月29日付で9位、11月30日、12月1日付で10位、12月2日付で11位、12月3日付で16位、12月4日付で19位、12月5日付で16位を獲得し、7日連続でデイリーチャートTOP20入りを果たした。

2011年12月12日付のBillboard JAPAN HOT 100で20位、Billboard JAPAN Hot Singles Salesで10位、Billboard Hot Animationで3位を獲得した。また、2011年12月3日付のFRIDAY SUPER COUNTDOWN 50では36位[2]、2011年11月28日から12月4日調査分のサウンドスキャンの週間シングルCDソフトTOP20では14位[1]、2011年12月10日放送分のCOUNT DOWN TV内のThis Week's TOP 100では10位[3]、2011年12月7日から12月13日付のRIAJ有料音楽配信チャートでは38位、2011年12月度のレコチョクアニメ/ゲーム・うた着うたフルTOP100で41位を獲得した[4]

収録曲

CD

(全作詞:Shoko Fujibayashi、作曲・編曲:Ryo、Guitar:AYANO!

  1. Graffiti [3:42]
    テレビ東京系アニメ『SKET DANCEオープニングテーマ[6]
    自身の「今しか楽しめない若者へのアンチテーゼ」という想いが込められており[7]、「大人の自由に必要なもの」が楽曲テーマである[8]。レコーディングでは、楽曲テーマに合った歌を表現する事が上手くいかず苦労したと語っている[8][9]
    PVは深夜の渋谷でノーカット撮影されたドキュメンタリー風の臨場感溢れる映像になっている[10]。また、2007年に放送された大河ドラマ風林火山』で上杉謙信を演じた際に愛馬として共演した「白馬」が登場しており渋谷の街を白馬で駆け抜けるシーンがあり[7][11][12]、そのシーンは楽曲に込めた想いを象徴するシーンになっている[13]。なお、同PVは2011年11月4日にテレビアニメ『SKET DANCE』のオフィシャルサイト内で公開された[11][12]
    ギターをフィーチャーした疾走感溢れるロック曲である[6][8]
  2. 生きとし生けるすべてに告ぐ [3:59]
    テレビアニメ『SKET DANCE』で自身が演じているキャラクターの伊達聖士(ダンテ)のキャラクターソングであり、テレビアニメ第17話の挿入歌として使用された。
    また、「KRF edit.」としてショートバージョンの楽曲が2011年9月28日に発売された『SKET DANCE』のキャラクターソングアルバム『SKET DANCE カイメイ・ロック・フェスティバル』に収録された。
  3. Graffiti (instrumental)
  4. 生きとし生けるすべてに告ぐ (instrumental)

初回限定盤DVD

  1. Graffiti(PV

脚注

  1. ^ a b 週間 CDソフト TOP20 2011年11月28日〜2011年12月4日 調査分”. サウンドスキャン (2011年12月5日). 2011-12-7 14:51閲覧。
  2. ^ a b FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50 December 03 2011 アーカイブ(2011年12月3日付発表分)”. 文化放送FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50』公式サイト. 文化放送 (2011年12月3日). 2011-12-8 23:38閲覧。
  3. ^ a b This Week's TOP 100 Ranking Date : 2011/12/10”. COUNT DOWN TV (2011年12月10日). 2011年12月18日22:37閲覧。
  4. ^ a b アニカンVol.104 2012年2月』エムジーツー、2012年、12頁頁。 
  5. ^ GACKT「SKET DANCE」新OPに疾走ロックチューン提供”. ナタリー (2011年9月13日). 2011-12-1 21:22閲覧。
  6. ^ a b GACKT、『SKET DANCE』のOPテーマに決定”. オリコン (2011年9月13日). 2011-12-1 21:19閲覧。
  7. ^ a b GACKT 渋谷を"白馬"で駆けた新曲MV初公開”. hotexpress (2011年11月4日). 2011年12月1日21:25閲覧。
  8. ^ a b c GACKT : 「車も馬も女も乗りこなしてこそ男」 新曲と白馬で登場するMVを語る”. まんたんウェブ (2011年11月30日). 2013年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年12月1日23:20閲覧。
  9. ^ 「SKET DANCE」新テーマ曲を歌うGACKT が語る「もっと自由を表現したい」”. webザテレビジョン (2011年12月1日). 2011年12月1日23:25閲覧。
  10. ^ GACKTが渋谷の街へ! 「Graffiti」MVがアニメ『SKET DANCE』サイトで公開”. CDジャーナル (2011年11月4日). 2011年12月1日23:06閲覧。
  11. ^ a b GACKT「Graffiti」PVで白馬に乗って渋谷を疾走”. ナタリー (2011年11月4日). 2011年12月1日23:02閲覧。
  12. ^ a b GACKT、白馬に跨り渋谷の街を疾走! 新曲「Graffiti」PVを公開”. リッスンジャパン (2011年11月4日). 2011年12月1日23:11閲覧。
  13. ^ GACKT、新曲「Graffiti」ビデオ解禁。渋谷の街を白馬で疾走”. BARKS (2011年11月5日). 2011-12-1 23:16閲覧。

外部リンク

収録アルバム

コンピレーション・アルバム

楽曲 発売日 タイトル 備考
生きとし生けるすべてに告ぐ 2011年9月28日 SKET DANCE カイメイ・ロック・フェスティバル テレビアニメ『SKET DANCE』のキャラクターソングアルバム。「KRF edit.」として収録。