コンテンツにスキップ

「テトラコンタン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
fr:Tétracontane 10 janvier 2014 à 17:32 よりデータ借用。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
30行目: 30行目:


'''テトラコンタン''' (Tetracontane) とは、[[炭化水素]]の1種で、[[炭素]]が分岐することなく40連なった直鎖[[アルカン]]。[[分子式]]はC<sub>40</sub>H<sub>82</sub>。[[分子量]]は563.0791<ref>[http://webbook.nist.gov/cgi/cbook.cgi?ID=C4181957&Mask=4 Tetracontane]</ref>。
'''テトラコンタン''' (Tetracontane) とは、[[炭化水素]]の1種で、[[炭素]]が分岐することなく40連なった直鎖[[アルカン]]。[[分子式]]はC<sub>40</sub>H<sub>82</sub>。[[分子量]]は563.0791<ref>[http://webbook.nist.gov/cgi/cbook.cgi?ID=C4181957&Mask=4 Tetracontane]</ref>。
[[密度]]は0.8171 (g/cm<sup>3</sup>)<ref>{{Lien web
[[密度]]は0.8171 (g/cm<sup>3</sup>)<ref>{{cite web2|title=Tetracontane|url=http://www.chemnetbase.com/scripts/pocweb.exe|website=http://www.chemnetbase.com|access-date=6 February 2009|publication-date=}}</ref>。
[[融点]]は80.95℃<ref>{{cite web2|title=Tetracontane|url=http://webbook.nist.gov/cgi/cbook.cgi?ID=C4181957&Units=SI&Mask=4#Thermo-Phase|website=http://www.nist.gov/|access-date=20 January 2009|publication-date=}}</ref>。
|url=http://www.chemnetbase.com/scripts/pocweb.exe
[[沸点]]は522℃<ref>{{cite web2|title=Tetracontane|url=http://www.chemnetbase.com/scripts/pocweb.exe|website=http://www.chemnetbase.com|access-date=6 February 2009|publication-date=}}</ref>。
|titre= Tetracontane
|site= http://www.chemnetbase.com
|éditeur=
|consulté le=6 février 2009
}}</ref>。
[[融点]]は80.95℃<ref>{{Lien web
|url=http://webbook.nist.gov/cgi/cbook.cgi?ID=C4181957&Units=SI&Mask=4#Thermo-Phase
|titre=Tetracontane
|site= http://www.nist.gov/
|consulté le=20 janvier 2009
}}</ref>。
[[沸点]]は522℃<ref>{{Lien web
|url=http://www.chemnetbase.com/scripts/pocweb.exe
|titre= Tetracontane
|site= http://www.chemnetbase.com
|éditeur=
|consulté le=6 février 2009
}}</ref>。
なお[[構造異性体]]の種類は約6.24818×10<sup>13</sup><ref>[http://www.vias.org/genchem/orgcomp_alkanes_list.html List of Alkanes]</ref>。
なお[[構造異性体]]の種類は約6.24818×10<sup>13</sup><ref>[http://www.vias.org/genchem/orgcomp_alkanes_list.html List of Alkanes]</ref>。



2021年4月15日 (木) 22:44時点における版

テトラコンタン
{{{画像alt1}}}
識別情報
CAS登録番号 4181-95-7
特性
化学式 C40H82
モル質量 563.08 g mol−1
密度 0.8171
融点

80.95℃

沸点

522℃

特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

テトラコンタン (Tetracontane) とは、炭化水素の1種で、炭素が分岐することなく40連なった直鎖アルカン分子式はC40H82分子量は563.0791[1]密度は0.8171 (g/cm3)[2]融点は80.95℃[3]沸点は522℃[4]。 なお構造異性体の種類は約6.24818×1013[5]

C39:
ノナトリアコンタン
直鎖アルカン C41:
ヘンテトラコンタン

出典

  1. ^ Tetracontane
  2. ^ "Tetracontane". http://www.chemnetbase.com. 2009年2月6日閲覧 {{cite web}}: |website=で外部リンクを指定しないでください (説明)
  3. ^ "Tetracontane". http://www.nist.gov/. 2009年1月20日閲覧 {{cite web}}: |website=で外部リンクを指定しないでください (説明)
  4. ^ "Tetracontane". http://www.chemnetbase.com. 2009年2月6日閲覧 {{cite web}}: |website=で外部リンクを指定しないでください (説明)
  5. ^ List of Alkanes