コンテンツにスキップ

「オー=ド=フランス地域圏」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
16行目: 16行目:
| ISO 3166-2:FR=
| ISO 3166-2:FR=
}}
}}
'''オー=ド=フランス地域圏''' (オー=ド=フランスちいきけん、'''Hauts-de-France'''<ref name="DoffJO2016929">[https://www.legifrance.gouv.fr/eli/decret/2016/9/28/INTB1617943D/jo/texte Décret n°2016-1265 du 28 septembre 2016 portant fixation du nom et du chef-lieu de la région Hauts-de-France, publié au Journal Officiel du 29 septembre 2016.]</ref>{{,}}<ref>{{Lien web|langue=fr|titre=La Région a voté et s’appelle désormais Hauts-de-France|url=http://www.lavoixdunord.fr/region/la-region-a-vote-et-s-appelle-desormais-hauts-de-france-ia0b0n3385042|site=[http://www.lavoixdunord.fr/ lavoixdunord.fr]|date=14 mars 2016|consulté le=14 mars 2016}}</ref>)は、[[フランスの地域圏]]。
'''オー=ド=フランス地域圏''' (オー=ド=フランスちいきけん、'''Hauts-de-France'''<ref name="DoffJO2016929">[https://www.legifrance.gouv.fr/eli/decret/2016/9/28/INTB1617943D/jo/texte Décret n°2016-1265 du 28 septembre 2016 portant fixation du nom et du chef-lieu de la région Hauts-de-France, publié au Journal Officiel du 29 septembre 2016.]</ref>{{,}}<ref>{{cite web2|title=La Région a voté et s’appelle désormais Hauts-de-France|url=http://www.lavoixdunord.fr/region/la-region-a-vote-et-s-appelle-desormais-hauts-de-france-ia0b0n3385042|website=[http://www.lavoixdunord.fr/ lavoixdunord.fr]|language=fr|date=14 March 2016|access-date=14 March 2016|publication-date=}}</ref>)は、[[フランスの地域圏]]。


==歴史==
==歴史==
23行目: 23行目:
2015年12月に行われた[[2015年フランス地域圏選挙]]において[[グザヴィエ・ベルトラン]]が勝利したため、地域圏の行政トップに就任することになった。
2015年12月に行われた[[2015年フランス地域圏選挙]]において[[グザヴィエ・ベルトラン]]が勝利したため、地域圏の行政トップに就任することになった。


ノール=パ・ド・カレー=ピカルディの名称は、地域圏の名称として今後使用されると決まっているわけではなかった。この名称はアルファベット順にかつての地域圏の名称を並べたにすぎず、新しい名称が[[国務院 (フランス)|国務院]]の[[デクレ]]によって選択されるまで法律上使用されることとなっていた。2016年7月1日をもって、統合後の新地域圏議会において可決された新名称が用いられることになっていた<ref>{{lien web|url=http://www.20minutes.fr/societe/1504275-20141218-carte-france-13-regions-comment-vont-elles-appeler|titre=Carte de France à 13 régions: Comment vont-elles s'appeler?}}.</ref>。
ノール=パ・ド・カレー=ピカルディの名称は、地域圏の名称として今後使用されると決まっているわけではなかった。この名称はアルファベット順にかつての地域圏の名称を並べたにすぎず、新しい名称が[[国務院 (フランス)|国務院]]の[[デクレ]]によって選択されるまで法律上使用されることとなっていた。2016年7月1日をもって、統合後の新地域圏議会において可決された新名称が用いられることになっていた<ref>{{cite web2|title=Carte de France à 13 régions: Comment vont-elles s'appeler?|url=http://www.20minutes.fr/societe/1504275-20141218-carte-france-13-regions-comment-vont-elles-appeler|publication-date=}}.</ref>。


2016年3月4日に行われた地域圏議会の本会議において、地域圏議会はNord-Pas-de-Calais-Picardieのサブタイトルを付加した'''オー=ド=フランス'''('''Hauts-de-France''')の名称を採択した<ref>[http://www.liberation.fr/france/2016/03/14/hauts-de-france-nouveau-nom-choisi-par-le-conseil-regional-de-nord-pas-de-calais-picardie_1439478 «Hauts-de-France», nouveau nom choisi par le conseil régional de Nord-Pas-de-Calais-Picardie], consulté le 19/03/2013, sur liberation.fr</ref>。
2016年3月4日に行われた地域圏議会の本会議において、地域圏議会はNord-Pas-de-Calais-Picardieのサブタイトルを付加した'''オー=ド=フランス'''('''Hauts-de-France''')の名称を採択した<ref>[http://www.liberation.fr/france/2016/03/14/hauts-de-france-nouveau-nom-choisi-par-le-conseil-regional-de-nord-pas-de-calais-picardie_1439478 «Hauts-de-France», nouveau nom choisi par le conseil régional de Nord-Pas-de-Calais-Picardie], consulté le 19/03/2013, sur liberation.fr</ref>。

2021年4月15日 (木) 22:59時点における版

オー=ド=フランス
Hauts-de-France
位置
オー=ド=フランスの位置
概要
首府 リール (フランス)
Lille
地域圏知事 グザヴィエ・ベルトラン
人口 5,987,883人
(2013年)
面積 31,813km²
小郡 145
コミューン 3838

オー=ド=フランス地域圏 (オー=ド=フランスちいきけん、Hauts-de-France[1] · [2])は、フランスの地域圏

歴史

かつてのノール=パ・ド・カレー地域圏ピカルディ地域圏が統合され、ノール=パ・ド・カレー=ピカルディNord-Pas-de-Calais-Picardie)として、2016年1月1日に発足した。

2015年12月に行われた2015年フランス地域圏選挙においてグザヴィエ・ベルトランが勝利したため、地域圏の行政トップに就任することになった。

ノール=パ・ド・カレー=ピカルディの名称は、地域圏の名称として今後使用されると決まっているわけではなかった。この名称はアルファベット順にかつての地域圏の名称を並べたにすぎず、新しい名称が国務院デクレによって選択されるまで法律上使用されることとなっていた。2016年7月1日をもって、統合後の新地域圏議会において可決された新名称が用いられることになっていた[3]

2016年3月4日に行われた地域圏議会の本会議において、地域圏議会はNord-Pas-de-Calais-Picardieのサブタイトルを付加したオー=ド=フランスHauts-de-France)の名称を採択した[4]

地理

ノール=パ・ド・カレー=ピカルディは、イル=ド=フランス地域圏ベルギーを道路網や鉄道網でつなぐ接合部分である。また、英仏海峡トンネルによってイギリスともつながっている。面積はベルギーの国土よりわずかに大きく、ノルマンディー地域圏アルザス=シャンパーニュ=アルデンヌ=ロレーヌ地域圏と接している。

行政区画

名称 人口(人) 州都/主府/本部 備考
ノール県
Nord
2,587,128 リール
Lille
パ=ド=カレー県
Pas-de-Calais
1,463,628 アラス
Arras
ソンム県
Somme
571,154 アミアン
Amiens
エーヌ県
Aisne
540,888 ラン
Laon
オワーズ県
Oise
810,300 ボーヴェ
Beauvais

脚注

  1. ^ Décret n°2016-1265 du 28 septembre 2016 portant fixation du nom et du chef-lieu de la région Hauts-de-France, publié au Journal Officiel du 29 septembre 2016.
  2. ^ "La Région a voté et s'appelle désormais Hauts-de-France". lavoixdunord.fr (フランス語). 14 March 2016. 2016年3月14日閲覧 {{cite web}}: |website=で外部リンクを指定しないでください (説明)
  3. ^ "Carte de France à 13 régions: Comment vont-elles s'appeler?". {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明).
  4. ^ «Hauts-de-France», nouveau nom choisi par le conseil régional de Nord-Pas-de-Calais-Picardie, consulté le 19/03/2013, sur liberation.fr