「イルディリミエ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
「関連項目」節を付加。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
1行目: 1行目:
'''イルディリミエ''' (''{{lang-az|İldırımiyyə}}'') は、[[アゼルバイジャン]]統治を巡る政争中、アゼルバイジャンと[[南ロシア]]各地で、来たる[[ボリシェヴィキ]]政権を守ることを目的として、[[アゼルバイジャン人]]の[[ボリシェヴィキ]]によって創設された、独立した[[ムスリム]]労働者赤軍であった。軍の名称は、軍の創設者である[[クルド人|クルド系]]アゼルバイジャン人<ref>{{lang|ru|{{статья |автор= {{nobr|Шахвердиев А.}}|заглавие= Азербайджанские Курды|ссылка= http://irs-az.com/pdf/1277198588485931750.pdf|автор издания= |издание= İRS Наследие|тип= журнал|место= {{Б.}}|издательство= İRS Publisheing House|год= 2010|номер= 1(43)|страницы= 41}}}}</ref>の[[チンギス・イルディリム]]に由来し、農民と労働者で構成された。最初のイルディリミエは、[[1918年]]6月に[[サンクトペテルブルク|ペトログラード]]と[[シマル]]に結成された<ref name=kommunist>{{cite web| url= http://www.kommunist.az/index.php?adid=20090815200811&lang=1| title= İldırımlı yollarla|trans-title=On path of a lightning| accessdate= 2010-07-22| url-status= dead| archiveurl= https://web.archive.org/web/20111004155655/http://www.kommunist.az/index.php?adid=20090815200811&lang=1| archivedate= 2011-10-04}}</ref><ref name=kommunist>{{cite web| url= http://www.kommunist.az/index.php?adid=20090815200811&lang=1| title= İldırımlı yollarla|trans-title=On path of a lightning| accessdate= 2010-07-22| url-status= dead| archiveurl= https://web.archive.org/web/20111004155655/http://www.kommunist.az/index.php?adid=20090815200811&lang=1| archivedate= 2011-10-04}}</ref><ref name="teleqraf.com">http://teleqraf.com/news/toplum/1817.html</ref>。
'''イルディリミエ''' (''{{lang-az|İldırımiyyə}}'') は、[[アゼルバイジャン]]統治を巡る政争中、アゼルバイジャンと[[南ロシア]]各地で、来たる[[ボリシェヴィキ]]政権を守ることを目的として、[[アゼルバイジャン人]]の[[ボリシェヴィキ]]によって創設された、独立した[[ムスリム]]労働者赤軍であった。軍の名称は、軍の創設者である[[クルド人|クルド系]]アゼルバイジャン人<ref>{{lang|ru|{{Cite journal2 |author = {{nobr|Шахвердиев А.}} |editor= |format= |url= http://irs-az.com/pdf/1277198588485931750.pdf |title= Азербайджанские Курды |type= журнал |orig-year= | agency = |edition= İRS Наследие |location= {{Б.}} |date= 2010 |year= 2010 |publisher= İRS Publisheing House |at= |volume= |issue= |number= 1(43)|pages = 41 |page= |series= |isbn = |issn = |doi = |bibcode = |arxiv = |pmid = |ref= |archive-url = |archive-date = |language= |quote= }}}}</ref>の[[チンギス・イルディリム]]に由来し、農民と労働者で構成された。最初のイルディリミエは、[[1918年]]6月に[[サンクトペテルブルク|ペトログラード]]と[[シマル]]に結成された<ref name=kommunist>{{cite web| url= http://www.kommunist.az/index.php?adid=20090815200811&lang=1| title= İldırımlı yollarla|trans-title=On path of a lightning| accessdate= 2010-07-22| url-status= dead| archiveurl= https://web.archive.org/web/20111004155655/http://www.kommunist.az/index.php?adid=20090815200811&lang=1| archivedate= 2011-10-04}}</ref><ref name=kommunist>{{cite web| url= http://www.kommunist.az/index.php?adid=20090815200811&lang=1| title= İldırımlı yollarla|trans-title=On path of a lightning| accessdate= 2010-07-22| url-status= dead| archiveurl= https://web.archive.org/web/20111004155655/http://www.kommunist.az/index.php?adid=20090815200811&lang=1| archivedate= 2011-10-04}}</ref><ref name="teleqraf.com">http://teleqraf.com/news/toplum/1817.html</ref>。


結成に先立つ同年3月、ボリシェヴィキに連合した[[アルメニア人]]による[[アルメニア革命連盟|ダシュナク党]]が[[バクー]]でアゼルバイジャン人の大虐殺を引き起こした結果({{仮リンク|三月事件 (1918年)|label=三月事件|en|March Days}})、ボリシェヴィキはアゼルバイジャン人の間で支持を失っていた<ref name=kommunist />。しかしそれでもなお、2000人のイルディミリエ軍は[[ロシア内戦]]において、[[アストラハン]]防衛のため[[白軍]]と戦った<ref name=kommunist />。
結成に先立つ同年3月、ボリシェヴィキに連合した[[アルメニア人]]による[[アルメニア革命連盟|ダシュナク党]]が[[バクー]]でアゼルバイジャン人の大虐殺を引き起こした結果({{仮リンク|三月事件 (1918年)|label=三月事件|en|March Days}})、ボリシェヴィキはアゼルバイジャン人の間で支持を失っていた<ref name=kommunist />。しかしそれでもなお、2000人のイルディミリエ軍は[[ロシア内戦]]において、[[アストラハン]]防衛のため[[白軍]]と戦った<ref name=kommunist />。

2021年4月15日 (木) 23:49時点における最新版

イルディリミエ (アゼルバイジャン語: İldırımiyyə) は、アゼルバイジャン統治を巡る政争中、アゼルバイジャンと南ロシア各地で、来たるボリシェヴィキ政権を守ることを目的として、アゼルバイジャン人ボリシェヴィキによって創設された、独立したムスリム労働者赤軍であった。軍の名称は、軍の創設者であるクルド系アゼルバイジャン人[1]チンギス・イルディリムに由来し、農民と労働者で構成された。最初のイルディリミエは、1918年6月にペトログラードシマルに結成された[2][2][3]

結成に先立つ同年3月、ボリシェヴィキに連合したアルメニア人によるダシュナク党バクーでアゼルバイジャン人の大虐殺を引き起こした結果(三月事件英語版)、ボリシェヴィキはアゼルバイジャン人の間で支持を失っていた[2]。しかしそれでもなお、2000人のイルディミリエ軍はロシア内戦において、アストラハン防衛のため白軍と戦った[2]

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ Шахвердиев А. (2010). "Азербайджанские Курды" (PDF) (журнал) (1(43)) (İRS Наследие ed.). Б.: İRS Publisheing House: 41. {{cite journal}}: Cite journalテンプレートでは|journal=引数は必須です。 (説明)
  2. ^ a b c d İldırımlı yollarla” [On path of a lightning]. 2011年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月22日閲覧。
  3. ^ http://teleqraf.com/news/toplum/1817.html