コンテンツにスキップ

「茶屋町音楽アワー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
57行目: 57行目:


{{デフォルトソート:ちややまちおんかくあわあ}}
{{デフォルトソート:ちややまちおんかくあわあ}}
[[Category:毎日放送のラジオ番組]]
[[Category:MBSラジオ番組]]
[[Category:2003年のラジオ番組 (日本)]]
[[Category:2003年のラジオ番組 (日本)]]

2021年4月18日 (日) 11:00時点における版

茶屋町音楽アワー(ちゃやまちミュージックアワー)は2003年度から年度下半期(ナイターオフ)期間中の帯番組である。

概要

  • 番組では主として1960年代1970年代を中心としたポップス、フォークソング、ニューミュージックなどを中心に選曲し、リスナーからのリクエストに応えていく内容となっている。なお、火曜日から木曜日はスポーツアナウンサー(金曜日はMBSタイガースナイター解説者が週代わり)の出演のため、17:25からの太田幸司の熱血!!タイガーススタジアムからの流れでプロ野球の話題が取り上げられることもある。
  • ナイター期間中も、不定期で月曜日に放送される。
  • 2003年度、2004年度は火曜日から金曜日18:30-20:00の放送だったが、2005年度から土曜日18:30-19:40の放送を開始した。
    • なお、2006年秋から、この時間枠はワイド番組(「上泉雄一の発信!UWAらじお」(火-金曜日、2006年度)、MBSどっと!アナ(火-日曜日、2007年度)が放送されるため、放送されない。以後、日曜深夜に不定期特別番組として放送されている。

スポンサー

担当者

パーソナリティ

パートナー

  • 火曜日から木曜日はMBSスポーツアナウンサーの日替わり出演
火曜日 仙田和吉
水曜日 井上雅雄
木曜日 近藤亨
  • 金曜日は毎週週代わり

外部リンク