コンテンツにスキップ

「ラジオはコミュニケーション「KANSAI 24時今日…明日」」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Category:MBSラジオの番組関連の修正依頼 (Category:MBSラジオの番組の歴史) - log
 
57行目: 57行目:


{{DEFAULTSORT:らしおはこみゆにけいしよんかんさいにしゆうよしきようあした}}
{{DEFAULTSORT:らしおはこみゆにけいしよんかんさいにしゆうよしきようあした}}
[[Category:毎日放送ラジオ番組の歴史]]
[[Category:MBSラジオ番組の歴史]]
[[Category:ラジオの超長時間番組]]
[[Category:ラジオの超長時間番組]]
[[Category:1987年のラジオ番組 (日本)]]
[[Category:1987年のラジオ番組 (日本)]]

2021年4月18日 (日) 11:10時点における最新版

ラジオはコミュニケーション「KANSAI 24時今日…明日」は、1987年8月31日から9月1日まで、大阪市に本社をもつテレビ・ラジオ放送局、毎日放送の開局記念に放送された、ラジオ特別番組である。なお、同じタイトル、同じ趣旨で翌年の1988年、1989年にも番組が放送されているが、この項では第1回にあたる1987年の放送について取り上げる。

番組概要[編集]

放送日時[編集]

1987年8月31日(月曜)16:00〜9月1日(火曜)16:00

放送内容[編集]

1951年9月1日に放送を開始した毎日放送ラジオ(開局当時の社名は新日本放送)の開局記念日である9月1日に、各地からの生中継や聴取者からの電話やファクスのアンケートで、関西圏の実態と未来を浮かび上がらせるというコンセプトの24時間ワイド番組である。MBSラジオの全ワイド番組の出演者が、通常時間枠を活用し、番組コンセプトに基づいた企画展開を行ったほか、7ヶ所での公開放送やイベント、30地点からの生中継など、さまざまな試みが放送された。

放送されたコーナー[編集]

オープニング[編集]

プロ野球中継[編集]

日産大阪ギャラリー祭り[編集]

MBSヤングタウン「明石家さんまコンサート」[編集]

朝がくるまでしゃべりすぎ 徹夜トーキングライブ[編集]

あなたの家からおはようMBSスペシャル[編集]

ありがとう上方カルチャーにせまる[編集]

空からごめんやす[編集]

それゆけ!大阪経済[編集]

フィナーレ[編集]

「ラジオヒューマンアンケート」[編集]

この24時間の特別番組は、前年(昭和61年)の1月から、開局35周年記念日である9月1日まで、毎日放送ラジオの制作・編成・営業部署等が一体になって展開した、関西在住の聴取者の生活実態・意識調査を行った「ラジオヒューマンアンケート」を発展させたものであった。なお前年の開局記念日には、このアンケートの集大成となる9時間半の特別番組が放送された。そして、このアンケートと生放送による24時間生放送の生活実態調査は翌年、翌々年と続けられた。

関連項目[編集]