「ハロー!ナショナルショウルーム」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Category:MBSラジオの番組関連の修正依頼 (Category:MBSラジオの番組の歴史) - log
41行目: 41行目:
{{DEFAULTSORT:はろなしよなるしよるむ}}
{{DEFAULTSORT:はろなしよなるしよるむ}}
[[Category:1975年のラジオ番組 (日本)]]
[[Category:1975年のラジオ番組 (日本)]]
[[Category:毎日放送ラジオ番組の歴史]]
[[Category:MBSラジオ番組の歴史]]
[[Category:ローカルラジオ局のトーク番組]]
[[Category:ローカルラジオ局のトーク番組]]
[[Category:ローカルラジオ局の音楽番組の歴史]]
[[Category:ローカルラジオ局の音楽番組の歴史]]

2021年4月18日 (日) 11:12時点における版

ハローナショナルショールーム
ジャンル トーク番組音楽番組
放送方式 公開録音
放送期間 1975年11月7日[1] - 1990年
放送時間 毎週金曜日23:40-翌0:25
1983年4月 - 終了まで??
毎週土曜日23:45 - 翌0:30
放送局 MBSラジオ
パーソナリティ 以下参照
提供 松下電器産業(現:パナソニック
テンプレートを表示

ハローナショナルショールーム(Hello National Showroom)は、MBSラジオで放送されていたラジオ番組

概要

  • タイトルに“ナショナル”の冠がある通り松下電器産業(現・パナソニック)の一社提供番組。大阪・北区梅田の阪神百貨店6階に当時存在したナショナルショールームで毎週火曜日に公開録音をしていた。

パーソナリティ

(このコンビは当番組を担当する以前にも、同局の「ウィークエンド・イングス」と言う番組で共演済みだった)
1987年10月17日から『円広志の遊YOUアクセス』になる。
末期は大学生らを前に各界の著名人が「講義」を行う『文珍のアクセス塾』となった。「アクセス」はこのナショナルショールームの愛称。

テーマ曲

脚注

  1. ^ 毎日放送40年史編纂室『毎日放送の40年』毎日放送、1991年、p.138