コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「近鉄パールクイズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Category:MBSラジオの番組関連の修正依頼 (Category:MBSラジオの番組の歴史) - log
17行目: 17行目:
[[Category:1952年のラジオ番組 (日本)]]
[[Category:1952年のラジオ番組 (日本)]]
[[Category:ラジオのクイズ番組]]
[[Category:ラジオのクイズ番組]]
[[Category:毎日放送ラジオ番組の歴史]]
[[Category:MBSラジオ番組の歴史]]
[[Category:毎日放送のクイズ番組|ラ]]
[[Category:毎日放送のクイズ番組|ラ]]
[[Category:毎日放送の一社提供番組]]
[[Category:毎日放送の一社提供番組]]

2021年4月18日 (日) 11:16時点における版

近鉄パールクイズ(きんてつパールクイズ)は、1952年3月6日から1958年11月27日まで、新日本放送(NJB)→毎日放送(1958年6月より社名変更)で放送されていた、近畿日本鉄道(近鉄、現・近鉄グループホールディングス一社提供によるラジオの聴取者参加型クイズ番組である。

概要

日本の民間放送における、正統派の知識クイズ番組の嚆矢(こうし)とされている。放送時間は毎週木曜日の20時から20時30分だった。構成は当時NJBに勤務していた堤章三

開始当初は志摩靖彦が司会を担当。後に内田英一を経て、1953年8月からNJBアナウンサー第1号の杉本隆平に代わった。

1955年10月13日放送分から、入社2年目のアナウンサー小池清を司会に起用。同時に1問正解で1000円、10問正解すると5万円が贈呈される一方、3問誤答・お手付きで失格・退場となるルールに変更した。

番組終了から5年後の1963年10月、毎日放送テレビでこの番組のノウハウを生かした「アップダウンクイズ」が放送開始され、翌年2代目に就任した小池の名司会ぶりも相まって22年続く長寿番組となった。

関連項目