コンテンツにスキップ

「神戸こねくしょん」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Yusuke1109 bot (会話 | 投稿記録)
m →‎コーナー: {{節stub}}を{{節スタブ}}に変更 using AWB
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Category:MBSラジオの番組関連の修正依頼 (Category:MBSラジオの深夜番組) - log
73行目: 73行目:
{{DEFAULTSORT:こうへこねくしよん}}
{{DEFAULTSORT:こうへこねくしよん}}
{{Radio-stub}}
{{Radio-stub}}
[[Category:毎日放送の深夜ラジオ番組]]
[[Category:MBSラジオの深夜番組]]
[[Category:2006年のラジオ番組 (日本)]]
[[Category:2006年のラジオ番組 (日本)]]

2021年4月18日 (日) 11:29時点における版

神戸こねくしょん
ジャンル 情報バラエティ
放送方式 録音
放送期間 2006年4月2日 - 2007年9月30日
放送時間 日曜日(土曜深夜)0:25 - 1:30(65分)
放送局 毎日放送
パーソナリティ U.K.もりちえみ
出演 井村洋、荒牧英樹ほか
テンプレートを表示

神戸こねくしょん(こうべこねくしょん)は、2006年4月2日から2007年9月30日にMBSラジオで毎週日曜日0時25分から1時30分(土曜深夜)に放送されていたラジオ番組

なお放送開始・終了日などはあくまで暦日で表記しているため、注意のこと。

概要

ファッショングルメ、カルチャー、環境などさまざまな情報を神戸からラジオを通じて発信していく内容となっている。

番組スタートから2006年9月までは、神戸・旧居留地にある(株)エフエルエス本社のサテライトスタジオ・エレファントスタジオ(1F・デンマークショップ内)で公開収録が行われていたが、その後、本社スタジオからのオンエアとなった。

出演者

過去の出演者

コーナー

Love Earth From Kobe

「Mr.アース」こと(株)エフエルエスの荒牧英樹代表取締役が出演し、身近なことから環境について一緒に考えていくコーナー。また、リスナーからデザインを募集して、“ラブ・アース”をテーマにした番組オリジナルのTシャツを制作するプロジェクトも同時進行。Tシャツは、旧居留地・六甲アイランドのデンマークショップで販売された。

ちぇみ~のプチコミチェック

森ちえみが神戸の気になったものをオススメするコーナー。

Say Hello KOBE

U.K.が神戸で行われるイベントやエンターテイメント情報を紹介するコーナー。

ナチュパン井村のKOBE CRUISE

神戸出身である井村洋が、独自のアンテナで神戸のおすすめスポットなどを紹介するコーナー。 Natural Punch Drunkerの楽曲もオンエアされる。

ART CONNECTION

謎の男から下される指令により、ジュラルミンケースの中身をART SPACE・高橋店長とのやりとりで、U.K.にそれを探ってもらうコーナー。

TRY ART KOBE STYLE

毎回出されるテーマに沿って、それぞれに思い描いたものをU.K.、井村洋、森ちえみが即興で絵を描き、それについてトークしていくコーナー。3人の描いた絵は、番組サイトの「神こね写真館」にアップされる他、開催を予定している「神戸こねくしょん」展覧会に向け、随時ストックされていく。

ちぇみ~の神戸沿線駅前チェック

森ちえみが神戸市内にある各沿線の駅の中からピックアップし、その駅前の素晴らしさを紹介するコーナー。

Bayside Lovers Story

リスナーから寄せられた恋愛・人間愛・動物愛などのさまざまな「愛」にまつわる思い出を基に作られたショートストーリーを、U.K.が音楽にのせて朗読するコーナー。

外部リンク