コンテンツにスキップ

「松丸友紀」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 寛仁親王→寬仁親王の修正依頼 (寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント) - log
79行目: 79行目:
* 風になるまで走れ!2 〜爽快!おしゃれサイクリング〜(2010年3月7日) - 同日の[[日本選手権競輪]]決勝戦中継司会も担当。
* 風になるまで走れ!2 〜爽快!おしゃれサイクリング〜(2010年3月7日) - 同日の[[日本選手権競輪]]決勝戦中継司会も担当。
* [[TXNニュース]](2010年4月 - 2011年3月)
* [[TXNニュース]](2010年4月 - 2011年3月)
* 風になるまで走れ!3(2010年7月4日) - 同日の[[仁親王牌・世界選手権記念トーナメント]]決勝戦中継司会も担当。
* 風になるまで走れ!3(2010年7月4日) - 同日の[[仁親王牌・世界選手権記念トーナメント]]決勝戦中継司会も担当。
* [[ニッポン戦略会議2010]](2010年7月11日) - 開票キャスター
* [[ニッポン戦略会議2010]](2010年7月11日) - 開票キャスター
* [[古代文明ミステリー たけしの新・世界七不思議]](2011年1月7日) - [[ビートたけし]]と司会を担当。
* [[古代文明ミステリー たけしの新・世界七不思議]](2011年1月7日) - [[ビートたけし]]と司会を担当。

2021年4月27日 (火) 14:54時点における版

まつまる ゆうき
松丸 友紀
プロフィール
愛称 マッシュ
出身地 日本の旗 日本 東京都江戸川区
生年月日 (1981-05-13) 1981年5月13日(43歳)
血液型 A型[1]
最終学歴 青山学院大学卒業
勤務局 テレビ東京
部署 総合編成局アナウンス部
活動期間 2004年 -
ジャンル バラエティ番組報道番組
配偶者 新田康仁(2014年 - )
公式サイト 公式プロフィール
担当番組・活動
出演中ゴッドタン
出演経歴ワールドビジネスサテライト
世界を変える100人の日本人!
木曜8時のコンサート
よじごじDays
その他 ピンポン7サブリーダー

松丸 友紀(まつまる ゆうき、1981年5月13日 - )は、テレビ東京の女性アナウンサー

略歴

  • 東京都江戸川区出身。1人娘として生まれる[2]
  • 江戸川区立西小松川小学校、嘉悦女子中学校・高等学校青山学院大学文学部卒業。
  • 大学在学中の2002年に、「日本さくらの女王選出大会(日本さくらの会主催)」にて「さくらプリンセス」に選出され、「さくらの親善大使」[3]として桜の植樹祭など、国内外の各種イベント・自治体の記念式典に列席、地方自治体への表敬訪問を行った。
  • 2004年入社。同期のアナウンサーは滝井礼乃増田和也
  • テレビ朝日堂真理子とは大学の同期で親友。BS民放5局の年末年始共同スペシャル番組の記者会見にて、松丸と堂のふたりが「日本テレビを一緒に受けて落ちました」と語っている。その時日テレが採用した脊山麻理子とは、本人の日テレ退社後に『ゴッドタン』で共演を果たしている。
  • マツコ・デラックスが、同じメイク室にいた松丸の顔を見てモデルと間違え、「あんた頑張りなさいよ」と発言したことを自身の連載記事『松丸友紀のトレンド・スクラップ』(日経トレンディ 2010年8月号)で告白。マツコいわく、「女子アナのなかで一番美人である」[4]
  • 「世界卓球2009横浜大会」のテレビ東京女子アナウンサー公式応援ユニット「ピンポン7」の副リーダー。
  • 『ゴッドタン』内では、全力で声を張り上げるコマネチの名手として知られる。羞恥心からなかなか勢いの出ないゲスト出演者に対し嬉々としてコマネチを行うことで羞恥心を取りさらい鼓舞する役目も負う。しかし、「週刊文春」2010年7月22日号での記事で「深夜テレビをつけたら、自分の立場を分かってない女子アナが大きな声で『コマネチ』と叫んでいる」と叩かれたこともある。
  • 英会話が堪能である。
  • 2013年12月27日、「2014年1月1日に、新田康仁(競輪選手)と結婚する」ことを発表した[5]
  • 2017年1月3日、第1子妊娠を発表[6]。5月9日、第1子男児を出産[7]

担当番組

テレビ

テレビ東京

BSジャパン

  • 新・日本百景100年後に残したい日本の姿(2007年12月29日 - 2008年1月2日、2009年)
  • えいせい魂 シーズン1「みうらじゅんのゼッタイに出る授業」 - 学生 役
  • デキビジ(2010年4月 - )
  • 知られざる国語辞書の世界 (2012年3月23日) - 又吉直樹とともに司会を担当。
  • GRACE of JAPAN 〜自然の中の神々〜(2012年4月 - 2017年3月) - ナレーション
  • 昭和は輝いていた(2013年6月4日・6月11日) - 須黒清華の代理出演。
  • 美しき日本百景(2015年4月5日 - 2016年3月27日) - ナレーション
  • 極上!お宝サロン 開運!なんでも鑑定団(2016年4月 - 2017年3月) - 進行アシスタント

ラジオ

雑誌掲載

いずれも『ゴッドタン』とのコラボレーション企画で掲載。

作品

短編小説

脚註

  1. ^ アナウンサールーム(プロフィール)(テレビ東京オフィシャルモバイルサイト)
  2. ^ “アナ☆スタイル Vol.11”. ORICON NEWS (オリコン). (2012年5月9日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170509-OHT1T50184.html 2019年5月31日閲覧。 
  3. ^ 日本橋保存会
  4. ^ エンタメ総合モバイルポータルサイト
  5. ^ テレ東・松丸アナが競輪選手と結婚 産経新聞 2013年12月27日閲覧
  6. ^ “テレ東の松丸友紀アナが第1子妊娠 歌で発表「5月出産予定~♪」”. eltha (oricon ME). (2017年1月4日). http://beauty.oricon.co.jp/trend-culture/love/news/2084063/full/ 2017年1月4日閲覧。 
  7. ^ “テレ東・松丸アナ、第1子男児出産…仕事復帰は未定”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2017年5月10日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170509-OHT1T50184.html 2017年5月10日閲覧。 
  8. ^ 東急ジルベスターコンサート2014-2015 - テレビ東京
  9. ^ 東急ジルベスターコンサート2015-2016 - テレビ東京
  10. ^ “白髪に尿漏れ…35歳老い愛で子さんの悩みをコントに、森三中・黒沢が主演”. お笑いナタリー. (2016年6月12日). http://natalie.mu/owarai/news/190570 2016年6月14日閲覧。 
  11. ^ “テレ東、演歌&歌謡曲の新番組10・15スタート”. ORICON STYLE. (2016年10月5日). http://www.oricon.co.jp/news/2079485/full/ 2016年10月5日閲覧。 
  12. ^ a b B.L.T.と人気深夜バラエティー「ゴッドタン」がコラボ!!”. B.L.T.web. 東京ニュース通信社. 2019年12月10日閲覧。

関連項目

外部リンク

先代
森本智子
東急ジルベスターコンサート
4代目女性司会
松丸友紀
2014年 - 2015年
次代
狩野恵里
先代
竹﨑由佳
よじごじDays
3代目メインパーソナリティー
松丸友紀
2019年4月 - 2020年3月
次代
池谷実悠
田中瞳
森香澄