コンテンツにスキップ

「田中俊亮」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Thankei (会話) による ID:82644655 の版を取り消し
タグ: 取り消し 差し戻し済み
Thankei (会話) による ID:82644646 の版を取り消し
タグ: 取り消し 差し戻し済み
47行目: 47行目:


2016年途中までT&E Corporationに所属していた。
2016年途中までT&E Corporationに所属していた。

== 作品 ==
; [[AKB48グループ]]
* [[AKB48]]
** 「[[So long !|強い花]]」(作曲)
** 「[[ハロウィン・ナイト|水の中の伝導率]]」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=NHNSpviuV0Y'''
** 「[[ここがロドスだ、ここで跳べ!|To goで]]」(作曲)
* AKB48 チームサプライズ
**「[[CRぱちんこAKB48#バラの儀式公演|バラの儀式]]」(作曲・編曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=sCAl5qDCXDs'''
* [[NMB48]]
** 「[[ヴァージニティー]]」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=th-Dcm0erHU'''
** 「[[北川謙二 (曲)|北川謙二]]」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=c-0NdHV_1r4'''
** 「[[高嶺の林檎]]」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=QXuY2RgGuCQ'''
* [[指原莉乃]] with アンリレ
** 「[[意気地なしマスカレード]]」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=3KHZT3sqMSA'''

; [[Zwei]]
* 「[[風の旋律 (Zweiの曲)|ソラノシズク]]」(作曲)
; [[シン・ヘソン|SHIN HYE SUNG]] x [[清木場俊介]]
*「[[I Believe (シン・ヘソン×清木場俊介の曲)|永遠に…]]」(編曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=lJuIXHGgySI'''

; [[井上麻里奈]]・[[下田麻美]]
*「恋のマウスtoマウス」 (作曲・編曲)

; [[中村繪里子]]
*「ココカラ」(作詞・作曲・編曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=y6Jnrfz7BAA'''
*「Physical」(作詞・作曲・編曲)
*「君に逢いたくて」(作曲・編曲)
*「見えない星」(作曲・編曲)
*「Bye_Bye_Good_Bye」(作曲・編曲)
*「誰かのメロディ」(作詞・作曲・編曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=okS_lr0bNxs'''
*「キミノツバサ」(作詞・作曲・編曲)
*「Luminous」(作曲・編曲)
*「now’s the time」(作詞・作曲・編曲)
*「2 of us」(作詞・作曲・編曲)
*「プレイヤ」(作詞・作曲・編曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=JaLBAzqQo5g'''
*「Ever Growing」(作曲・編曲)
*「雨音」(作曲・編曲)
*「Forever Smile」(作曲・編曲)
*「I.W.B.D」(作詞・作曲・編曲)
*「Precious」(作詞・作曲・編曲)
*「Someday Somewhere」(作曲・編曲)

; 中村繪里子・[[田村睦心]]
*「New Generation」(作詞・作曲・編曲)

; [[乃木坂46]]
* 「[[気づいたら片想い|生まれたままで]]」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=nyw3ji6fmK4'''

; [[ラストアイドル]]
* 「[[愛しか武器がない|なんだかんだでスタート]]」(作曲・編曲)

; [[洲崎西]]
*「ホップ・ステップ・ジャンプ!」(作詞・作曲・編曲)
*「Start Line」(作曲・編曲)
*「心に仮面系女子」(作詞・作曲・編曲)
*「永遠のプリズム」(作詞・作曲・編曲)

; [[小池ジョアンナ]]
*「100回のありがとう」(編曲)

; [[渋沢一葉]]・[[日野麻衣]]・[[末永みゆ]]
*「タガメ三姉妹」(編曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=eQ3lwRCuEI4'''

; ロコドル大作戦チームつなぎ女子
*「アイドル街道」(作曲・編曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=4UvrfhDOUKM'''
'''FRAME''' '''(アイドルマスターSideM)'''
* 「Swing Your Leaves」(作曲・編曲)

; [[いぎなり東北産]]
* 「No Make」(作曲・編曲)

; [[バクステ外神田一丁目]]
* 「Blue Sky Blue」(作曲・編曲)

; [[大原櫻子]]
* 「Coming Soon!!!」(共作詞・作曲)

; [[SE7EN]]
* 「白銀」(作詞・作曲)
* 「君が好きだよ」(作曲)

=== アニメ関連 ===
; [[STEINS;GATE]]
* ファンタズム(FES cv.[[榊原ゆい]])
**「プレギエーラの月夜に」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=DmHQiolSD3o'''
* まゆり(CV:[[花澤香菜|花澤香奈]])&フェイリス(CV:[[桃井はるこ]])
**「メイクイーンの午後3時」(作曲・編曲)

; [[To LOVEる -とらぶる- ダークネス|ToLOVEる-とらぶる-ダークネス]]
* 金色の闇([[福圓美里]])/モモ・ベリア・デビルーク([[豊崎愛生]])/ララ・サタリン・デビルーク([[戸松遥]])/ナナ・アスタ・デビルーク([[伊藤かな恵]])
**「そして君と恋をする」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=iDL682LGDzw'''
* ナナ・アスタ・デビルーク(伊藤かな恵)
**「油断×大敵」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=yRyWQcrpAfA'''

; [[神のみぞ知るセカイ]]
* ハクア・ド・ロット・ヘルミニウム ([[早見沙織]])
**「GRAVITY」(作曲)
* 中川かのん ([[東山奈央]])
**「かのん100%」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=CnCxaaSVST4'''
**「歩いていくもん」(作曲)
* 2B PENCILS with 学食のおばちゃん
**「キャッチ・ザ・レインボー」(作曲)

; [[ハヤテのごとく!]]
* 水蓮寺ルカ starring [[山崎はるか]]
**「月の祈り」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=pvhXQtL2iwA'''
* [[綾崎ハヤテ]] starring [[白石涼子]]
**「ブルーバード」(作曲)
* 春風千桜 starring [[藤村歩]]
**「POKER FACE for all」(作曲)

; [[THE UNLIMITED 兵部京介]]
* 三宮紫穂(戸松遥)
**「星のPULSE」(作曲)

; [[魔法科高校の劣等生]]
* 司波深雪(早見沙織)
**「Sincerely」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=ENUpIIP18T4'''

; [[進撃!巨人中学校]]
* エレン・イェーガー(CV[[梶裕貴]])、ジャン・キルシュタイン(CV[[谷山紀章]])、ミカサ・アッカーマン(CV石川由比依) from attackers
**「反撃の大地」(作曲)  '''※ https://www.youtube.com/watch?v=6uibqQU5Cro'''


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2021年4月29日 (木) 13:08時点における版

田中 俊亮
ファイル:田中俊亮・特別授業.jpg
田中俊亮・特別授業
基本情報
生誕 (1984-10-15) 1984年10月15日(39歳)
出身地 日本の旗 日本東京都足立区
学歴 獨協埼玉高等学校卒業
東京スクールオブミュージック専門学校卒業
ジャンル J-POP
アニメソング
アイドル
職業 作曲家
編曲家
作詞家
ギタリスト
担当楽器 ギター
活動期間 2011年-現今
事務所 スマイルカンパニー
公式サイト https://www.smile-co.jp/archives/creator/3119

田中 俊亮(たなか しゅんすけ、1984年[1]10月15日 - )は、日本作曲家編曲家作詞家ギタリスト。バンドDIANA∽DIANAの元ギタリスト[1]東京都足立区出身[1]スマイルカンパニー所属。血液型O型。叔母は女優で、女性アイドルグループキャンディーズ田中好子 [2][3]

概要

1984年東京都足立区出身。ロックバンドギタリストとして活動した後、サポートギタリストを経て、作曲家としての活動をスタート。

なじみやすい歌謡メロのセンスを持ちながら、新しい要素を取り入れたキャッチーな楽曲が特徴。時に大胆な発想は聴き手を驚かせ、曲の世界観もバラエティーに富んだものを得意とする。

ポップなアイドルソング、歌謡曲、重厚なゴシックなど…発想力を武器に、変幻自在に世界観を行き来するクリエイター。

人物

1984年東京都足立区出身。獨協埼玉高等学校東京スクールオブミュージック専門学校を卒業[4]

中学2年のときギターを始めた。たまたま中学校からの帰り道にある雑貨屋に飾ってあったクラシックギターに目をつけ、親に内緒で購入。家でポロンポロン弾き始めたのがキッカケ[4]

高校で進路を悩んでいた時に、東京スクールオブミュージック専門学校の存在を知り「プロになれるのかな」と思ったことが発端。オープンキャンパスでニューヨーク育ちのギタリストで副学長のクリス・ジャーガンセンのプレイに衝撃を覚えたという。そこでピッキングなどの技術を教えてもらった。その後、どこへ行くにもピックを持ち歩いて、ポケットの中でピッキングの練習をしていたという[4]

その後、在校時代に組んだバンドで活動。その時の縁で事務所プロデューサーから声をかけてもらいサポートとして活動を始めたのが、プロのギタリストとしての第一歩だった[4]

そこで知り合ったプロデューサーから「ゲームの曲を作ってみない?」と言われて制作サイドにも携わることになった[4]

現在はバンドマン、ギタリストとしてリリース経験を有する一方、作曲家としてアイドルアニメなどを中心に楽曲提供を行う。趣味ラーメン

2016年途中までT&E Corporationに所属していた。

作品

AKB48グループ
Zwei
SHIN HYE SUNG x 清木場俊介
井上麻里奈下田麻美
  • 「恋のマウスtoマウス」 (作曲・編曲)
中村繪里子
  • 「ココカラ」(作詞・作曲・編曲)  https://www.youtube.com/watch?v=y6Jnrfz7BAA
  • 「Physical」(作詞・作曲・編曲)
  • 「君に逢いたくて」(作曲・編曲)
  • 「見えない星」(作曲・編曲)
  • 「Bye_Bye_Good_Bye」(作曲・編曲)
  • 「誰かのメロディ」(作詞・作曲・編曲)  https://www.youtube.com/watch?v=okS_lr0bNxs
  • 「キミノツバサ」(作詞・作曲・編曲)
  • 「Luminous」(作曲・編曲)
  • 「now’s the time」(作詞・作曲・編曲)
  • 「2 of us」(作詞・作曲・編曲)
  • 「プレイヤ」(作詞・作曲・編曲)  https://www.youtube.com/watch?v=JaLBAzqQo5g
  • 「Ever Growing」(作曲・編曲)
  • 「雨音」(作曲・編曲)
  • 「Forever Smile」(作曲・編曲)
  • 「I.W.B.D」(作詞・作曲・編曲)
  • 「Precious」(作詞・作曲・編曲)
  • 「Someday Somewhere」(作曲・編曲)
中村繪里子・田村睦心
  • 「New Generation」(作詞・作曲・編曲)
乃木坂46
ラストアイドル
洲崎西
  • 「ホップ・ステップ・ジャンプ!」(作詞・作曲・編曲)
  • 「Start Line」(作曲・編曲)
  • 「心に仮面系女子」(作詞・作曲・編曲)
  • 「永遠のプリズム」(作詞・作曲・編曲)
小池ジョアンナ
  • 「100回のありがとう」(編曲)
渋沢一葉日野麻衣末永みゆ
ロコドル大作戦チームつなぎ女子

FRAME (アイドルマスターSideM)

  • 「Swing Your Leaves」(作曲・編曲)
いぎなり東北産
  • 「No Make」(作曲・編曲)
バクステ外神田一丁目
  • 「Blue Sky Blue」(作曲・編曲)
大原櫻子
  • 「Coming Soon!!!」(共作詞・作曲)
SE7EN
  • 「白銀」(作詞・作曲)
  • 「君が好きだよ」(作曲)

アニメ関連

STEINS;GATE
ToLOVEる-とらぶる-ダークネス
神のみぞ知るセカイ
  • ハクア・ド・ロット・ヘルミニウム (早見沙織)
    • 「GRAVITY」(作曲)
  • 中川かのん (東山奈央)
  • 2B PENCILS with 学食のおばちゃん
    • 「キャッチ・ザ・レインボー」(作曲)
ハヤテのごとく!
THE UNLIMITED 兵部京介
  • 三宮紫穂(戸松遥)
    • 「星のPULSE」(作曲)
魔法科高校の劣等生
進撃!巨人中学校

脚注

関連項目

外部リンク