コンテンツにスキップ

「ひばり食堂」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎営業時間・定休日: 営業時間の修正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
[[File:Hibari restaurant.jpg|300px|thumb|役場駐車スペース側から見たひばり食堂]]
[[File:Hibari restaurant.jpg|300px|thumb|役場駐車スペース側から見たひばり食堂]]
{{mapplot|133.66388888|33.76444444|ひばり食堂}}
{{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|33.76444444|133.66388888}}|caption=ひばり食堂|width=256}}
'''ひばり食堂'''(ひばりしょくどう)は、[[高知県]][[長岡郡]][[大豊町]]の[[食堂]]である。[[国道32号]]線をはさんで大豊町[[役場]]の真向かいにある<ref>[http://www.otoyo-kankou.com/ 大豊町観光開発協会]</ref>。[[精肉店]]が経営する<ref>[http://kochi-arindo.com/teisyoku/2015/03/12/1642 ありんど高地]</ref>。
'''ひばり食堂'''(ひばりしょくどう)は、[[高知県]][[長岡郡]][[大豊町]]の[[食堂]]である。[[国道32号]]線をはさんで大豊町[[役場]]の真向かいにある<ref>[http://www.otoyo-kankou.com/ 大豊町観光開発協会]</ref>。[[精肉店]]が経営する<ref>[http://kochi-arindo.com/teisyoku/2015/03/12/1642 ありんど高地]</ref>。



2021年5月13日 (木) 22:00時点における版

役場駐車スペース側から見たひばり食堂
ひばり食堂の位置(日本内)
ひばり食堂
ひばり食堂

ひばり食堂(ひばりしょくどう)は、高知県長岡郡大豊町食堂である。国道32号線をはさんで大豊町役場の真向かいにある[1]精肉店が経営する[2]

概説

高知県が誇る「」の魅力を全国に発信していくことを目的に高知県が実施した企画(「高知家の食卓」県民総選挙2015)で、県民イチオシの「食の店」を選抜する投票により、嶺北エリア[3]で1位になった[4]。メニューに「大盛り」のさらに上の、皿鉢に盛られる超デカ盛りの「倍増」があり、カツ丼であればご飯6合、カツ500g、卵10~12個を使用しているという。「普通サイズのボリュームに驚く」といった声も上がる。

メニュー

ミニ丼(カツ丼、牛丼、焼き肉丼 並)、牛丼、唐揚げ定食、焼き肉、オムライスなど

営業時間・定休日

  • 営業時間 11:30頃~17:00(食材がなくなり次第終了)
  • 定休日 年末年始(12/29~1/5)以外無休

所在地

  • 〒789-0312 高知県長岡郡大豊町高須226

アクセス

客席数・駐車場

  • 100人
  • 駐車場 無料 普通車(30台)

周辺

関連

少女時代の美空ひばり1947年昭和22年)、大豊町で交通事故による大怪我をし、現地で療養後に再訪し、日本一の歌手になることを杉の大杉に誓ったという逸話がある。

脚注

外部リンク

座標: 北緯33度45分52秒 東経133度39分50秒 / 北緯33.76444度 東経133.66389度 / 33.76444; 133.66389