コンテンツにスキップ

「ペリー公園」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
27行目: 27行目:
|公式サイト = [http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4130/sisetu/fc00000435.html 公式サイト]
|公式サイト = [http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4130/sisetu/fc00000435.html 公式サイト]
}}
}}
{{mapplot|139.711944|35.224167|ペリー公園}}
{{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|35.224167|139.711944}}|caption=ペリー公園|width=256}}


'''ペリー公園'''(ぺりーこうえん)は、[[神奈川県]][[横須賀市]]にある横須賀市立の[[都市公園]](歴史公園)である<ref>[http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/reiki/reiki_honbun/g204RG00000395.html 都市公園条例]</ref>。横須賀・西武パートナーズが[[指定管理者]]をつとめる。
'''ペリー公園'''(ぺりーこうえん)は、[[神奈川県]][[横須賀市]]にある横須賀市立の[[都市公園]](歴史公園)である<ref>[http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/reiki/reiki_honbun/g204RG00000395.html 都市公園条例]</ref>。横須賀・西武パートナーズが[[指定管理者]]をつとめる。

2021年5月13日 (木) 22:21時点における版

ペリー公園
ペリー公園
分類 都市公園(歴史公園)
所在地
座標 北緯35度13分27秒 東経139度42分43秒 / 北緯35.22417度 東経139.71194度 / 35.22417; 139.71194座標: 北緯35度13分27秒 東経139度42分43秒 / 北緯35.22417度 東経139.71194度 / 35.22417; 139.71194
面積 7,121m2
運営者 横須賀市(指定管理者:横須賀・西武パートナーズ)[1]
設備・遊具 ペリー記念館、上陸記念碑、児童広場
告示 1954年(昭和29年)4月1日
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示
ペリー公園の位置(日本内)
ペリー公園
ペリー公園

ペリー公園(ぺりーこうえん)は、神奈川県横須賀市にある横須賀市立の都市公園(歴史公園)である[2]。横須賀・西武パートナーズが指定管理者をつとめる。

解説

1853年嘉永5年)に黒船を率いて同市の浦賀に来航したマシュー・ペリー提督の上陸の地である久里浜に整備された。園内にはペリー来航を記念して1901年明治34年)7月14日に米友協会が建立したペリー上陸記念碑を中心に、ペリー記念館、児童広場がある。なお、上陸記念碑の碑文「北米合衆国水師提督伯理上陸紀念碑」は伊藤博文揮毫(きごう)によるものである。毎年7月中旬頃、久里浜ペリー祭が行われる。

久里浜港一帯はみなとオアシスの登録をしていて、みなとオアシス"ペリー久里浜"を構成する施設の一である。

ペリー記念館

ペリー記念館は、横須賀市の市制80周年を記念して1987年に開館したペリーの足跡を記念する記念館である。 建物は2階建てで、館内は1階が受付と黒船来航当時の久里浜周辺の地形と黒船を再現したジオラマ模型の展示、2階がペリーの久里浜上陸図や当時の絵図といった資料の展示室となっている。

施設概要

  • 開館 1987年(昭和62年)5月1日
  • 延床面積 256.34 m2
  • 階数 地上2階建て
  • 開館時間 9:00〜16:30
  • 休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始
  • 入館料 無料

アクセス

周辺

関連項目

脚注

外部リンク