コンテンツにスキップ

「九鬼ヶ坂」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Jfriedl (会話 | 投稿記録)
+地図
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{Mapplot|135.568039|35.277330|九鬼ヶ坂}}
{{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|35.277330|135.568039}}|caption=九鬼ヶ坂|width=256}}
{{Ja Route Sign|162|align=left}}
{{Ja Route Sign|162|align=left}}
'''九鬼ヶ坂'''(くきがさか)は[[京都府]][[南丹市]]美山町上平屋にある[[峠]]。別名、'''九鬼ヶ坂峠'''(くきがさかとうげ)とも呼ばれる。
'''九鬼ヶ坂'''(くきがさか)は[[京都府]][[南丹市]]美山町上平屋にある[[峠]]。別名、'''九鬼ヶ坂峠'''(くきがさかとうげ)とも呼ばれる。

2021年5月13日 (木) 22:33時点における版

九鬼ヶ坂の位置(日本内)
九鬼ヶ坂
九鬼ヶ坂
国道162号標識
国道162号標識

九鬼ヶ坂(くきがさか)は京都府南丹市美山町上平屋にある。別名、九鬼ヶ坂峠(くきがさかとうげ)とも呼ばれる。

概要

標高295mの国道162号上に位置する峠である。国道162号はかつての周山街道としてその名を知られる街道筋であるが、九鬼ヶ坂もその街道の難所として広く知られてきた。2009年現在、この峠の直下にトンネルを掘削して、国道162号の交通をより円滑にしようとの声が上がっている。

道路状況

峠付近は片側1車線が確保されており、勾配もそれほど急ではない。しかし標高の割には急カーブが多く、見通しが悪いので峠区間は追い越し禁止であり、また減速帯が設けられている。京都府と福井県を結ぶ幹線道路上にあるため、トラックなど大型車両や牽引車両も比較的多く通行しており、峠付近にトンネルの早期開通を訴える看板が掲げられている。

隣接する峠

関連項目