コンテンツにスキップ

「日峰山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
|種類 =
|種類 =
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|134.5889|34.0224|300}}<small>日峰山の位置</small>{{日本の位置情報|34|01|20.5|134|35|19.8|日峰山|34.0224,134.5889|日峰山}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|34.0224|134.5889}}|caption=|width=300}}<small>日峰山の位置</small>{{日本の位置情報|34|01|20.5|134|35|19.8|日峰山|34.0224,134.5889|日峰山}}
}}
}}
'''日峰山'''(ひのみねさん)は、[[徳島県]][[徳島市]]と[[小松島市]]との境に位置する。[[標高]]191.6m。東西約3.5km。[[中津峰山|中津峰]]、[[津乃峰山|津峯]]とともに阿波三峰のひとつ。別名「芝山」。
'''日峰山'''(ひのみねさん)は、[[徳島県]][[徳島市]]と[[小松島市]]との境に位置する。[[標高]]191.6m。東西約3.5km。[[中津峰山|中津峰]]、[[津乃峰山|津峯]]とともに阿波三峰のひとつ。別名「芝山」。

2021年5月13日 (木) 23:00時点における版

日の峰
日峰山(小松島市立千代小学校より)
標高 191.6 m
所在地 日本の旗 日本
徳島県徳島市小松島市
位置 北緯34度01分20.5秒 東経134度35分19.8秒 / 北緯34.022361度 東経134.588833度 / 34.022361; 134.588833座標: 北緯34度01分20.5秒 東経134度35分19.8秒 / 北緯34.022361度 東経134.588833度 / 34.022361; 134.588833
山系 四国山地 剣山
日峰山の位置(日本内)
日峰山
日峰山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

日峰山(ひのみねさん)は、徳島県徳島市小松島市との境に位置する。標高191.6m。東西約3.5km。中津峰津峯とともに阿波三峰のひとつ。別名「芝山」。

眉山から望んだ日峰山遠景

地理・概要

標高191.6m。東西約3.5km。阿波三峰のひとつである。

山頂付近には日峰神社が建立されるとともに公園が整備されている。

徒歩のみ通行が可能な山道のほか、日峯観光道路により山頂までアクセス可能であり、徳島市側と小松島市側の2ルートがある。また山頂から大神子海岸にかけて日峰大神子広域公園になっている。なお、小松島市側からのルートは急勾配の区間が長く続くので走行には注意が必要である。

近畿地方のテレビおよびFMラジオ局の送信所が置かれている生駒山生駒山テレビ・FM送信所)、摩耶山摩耶山送信所)、白馬山(御坊中継局)の見通しが良い事を利用して、県内ケーブルテレビの共同受信点の一つが置かれている。

関連項目