コンテンツにスキップ

「臼杵山 (東京都)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
|種類 = [[山塊]]
|種類 = [[山塊]]
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|139.1654|35.7065|300}}<small>臼杵山の位置</small>{{日本の位置情報|35|42|23.3|139|09|55.4|臼杵山|35.7065,139.1654|臼杵山}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|35.7065|139.1654}}|caption=|width=300}}<small>臼杵山の位置</small>{{日本の位置情報|35|42|23.3|139|09|55.4|臼杵山|35.7065,139.1654|臼杵山}}
}}
}}
'''臼杵山'''(うすぎやま・うすきやま)は、[[東京都]][[西多摩郡]][[檜原村]]、[[あきる野市]]の境界、[[奥多摩]]山域にある[[高さ|標高]]842.1mの[[山]]である。
'''臼杵山'''(うすぎやま・うすきやま)は、[[東京都]][[西多摩郡]][[檜原村]]、[[あきる野市]]の境界、[[奥多摩]]山域にある[[高さ|標高]]842.1mの[[山]]である。

2021年5月13日 (木) 23:07時点における版

臼杵山
市道山から臼杵山に向かう途上にて
標高 842.1 m
所在地 日本の旗 日本
東京都あきる野市西多摩郡檜原村
位置 北緯35度42分23.3秒 東経139度09分55.4秒 / 北緯35.706472度 東経139.165389度 / 35.706472; 139.165389座標: 北緯35度42分23.3秒 東経139度09分55.4秒 / 北緯35.706472度 東経139.165389度 / 35.706472; 139.165389
山系 奥多摩
種類 山塊
臼杵山 (東京都)の位置(日本内)
臼杵山 (東京都)
臼杵山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

臼杵山(うすぎやま・うすきやま)は、東京都西多摩郡檜原村あきる野市の境界、奥多摩山域にある標高842.1mのである。

市道山刈寄山とともに戸倉三山と称される。山頂には臼杵神社があり、養蚕の神を祀る。

高尾山から北上すると、高尾山、城山小仏峠景信山堂所山明王峠陣馬山(陣場山)、和田峠醍醐丸市道山、臼杵山と続く(奥高尾縦走路)。

登山

JR武蔵五日市駅より西東京バス「数馬行」(五10, 五14, 五18 など)にて「元郷」バス停下車(17分)、徒歩登り1時間30分・下り50分[1]


参照

  1. ^ 山と高原地図 23.奥多摩 2013 昭文社

関連項目

外部リンク