コンテンツにスキップ

「障子岳 (大分県大分市)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
|種類 =
|種類 =
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|131.5603|33.1413|300}}<small>障子岳の位置</small>{{日本の位置情報|33|08|28.5|131|33|37.2|障子岳|33.1413,131.5603|障子岳}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|33.1413|131.5603}}|caption=|width=300}}<small>障子岳の位置</small>{{日本の位置情報|33|08|28.5|131|33|37.2|障子岳|33.1413,131.5603|障子岳}}
}}
}}
'''障子岳'''(しょうじだけ)は、[[大分県]][[大分市]]西南部にある[[山]]である。[[高さ#標高|標高]]は750.8[[高さ#標高メートル|m]]。日本山岳会東九州支部が選定した[[大分百山]]のひとつに選ばれている。
'''障子岳'''(しょうじだけ)は、[[大分県]][[大分市]]西南部にある[[山]]である。[[高さ#標高|標高]]は750.8[[高さ#標高メートル|m]]。日本山岳会東九州支部が選定した[[大分百山]]のひとつに選ばれている。

2021年5月13日 (木) 23:10時点における版

障子岳
中央奥が障子岳。左が本宮山で右は霊山。
標高 750.8 m
所在地 日本の旗 日本 大分県大分市
位置 北緯33度08分28.5秒 東経131度33分37.2秒 / 北緯33.141250度 東経131.560333度 / 33.141250; 131.560333座標: 北緯33度08分28.5秒 東経131度33分37.2秒 / 北緯33.141250度 東経131.560333度 / 33.141250; 131.560333
障子岳 (大分県大分市)の位置(日本内)
障子岳 (大分県大分市)
障子岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

障子岳(しょうじだけ)は、大分県大分市西南部にあるである。標高は750.8m。日本山岳会東九州支部が選定した大分百山のひとつに選ばれている。

2005年に合併する前の旧大分市と旧野津原町の境に位置しており、旧大分市の最高峰であった。大分市市街地からは、霊山本宮山の奥に位置するため、全容を見ることはできない。

大分県内には、豊後大野市大野町、及び、宮崎県との県境の祖母傾山系にも、それぞれ同名の障子岳が存在するが、この山とは別の山である。

放送送信施設