コンテンツにスキップ

「行人岳」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
|種類 =
|種類 =
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|130.1662|32.1750|300}}<small>行人岳の位置</small>{{日本の位置情報|32|10|30.1|130|09|58.2|行人岳|32.1750,130.1662|行人岳}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|32.1750|130.1662}}|caption=|width=300}}<small>行人岳の位置</small>{{日本の位置情報|32|10|30.1|130|09|58.2|行人岳|32.1750,130.1662|行人岳}}
}}
}}
'''行人岳'''(ぎょうにんだけ)は、[[鹿児島県]][[出水郡]][[長島町]]にある、[[標高]]393.7mの[[山]]である。
'''行人岳'''(ぎょうにんだけ)は、[[鹿児島県]][[出水郡]][[長島町]]にある、[[標高]]393.7mの[[山]]である。

2021年5月13日 (木) 23:26時点における版

行人岳
画像募集中
標高 393.7 m
所在地 日本の旗 日本
鹿児島県出水郡長島町
位置 北緯32度10分30.1秒 東経130度09分58.2秒 / 北緯32.175028度 東経130.166167度 / 32.175028; 130.166167座標: 北緯32度10分30.1秒 東経130度09分58.2秒 / 北緯32.175028度 東経130.166167度 / 32.175028; 130.166167
行人岳の位置(日本内)
行人岳
行人岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

行人岳(ぎょうにんだけ)は、鹿児島県出水郡長島町にある、標高393.7mのである。

ここには蔵王権現不動明王が祭られている。山頂からの眺望はすばらしく、天草諸島雲仙不知火海が一望できる。出水平野に渡来する鶴が北帰行する時期には、シベリアへ帰っていく鶴たちのコース上に位置する為、撮影のために多くのカメラマンが訪れる。

山頂には長島北中継局も設置されている。

概要

  • 所在地:鹿児島県出水郡長島町川床
  • 山岳名:行人岳
  • 標高:393.7m
  • 駐車場:有
  • トイレ:有(男・女・身障者用)
  • 公園:有
  • スロープ:有
  • 寺名:行人岳不動明王廟
  • 寺の社務所:有
  • 山頂までの道路:長島町道・鹿児島県道380号平尾川床線
  • テレビ中継局:有(長島北中継局

外部リンク