コンテンツにスキップ

「大平 (鹿角市)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
8行目: 8行目:
|山系 =
|山系 =
|種類 =
|種類 =
|地図 = {{Embedmap|140.7733|40.0219|300}}<small>大平の位置</small>{{日本の位置情報|40|01|19|140|46|24|大平|40.0219,140.7733|大平}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|40.0219|140.7733}}|caption=|width=300}}<small>大平の位置</small>{{日本の位置情報|40|01|19|140|46|24|大平|40.0219,140.7733|大平}}
}}
}}
'''大平'''(おおだい)は、[[秋田県]][[鹿角市]]にある[[標高]]1,016mの[[山]]である。
'''大平'''(おおだい)は、[[秋田県]][[鹿角市]]にある[[標高]]1,016mの[[山]]である。

2021年5月13日 (木) 23:28時点における版

大平
大平方向を望む
標高 1,016 m
所在地 日本の旗 日本
秋田県鹿角市
位置 北緯40度01分19秒 東経140度46分24秒 / 北緯40.02194度 東経140.77333度 / 40.02194; 140.77333座標: 北緯40度01分19秒 東経140度46分24秒 / 北緯40.02194度 東経140.77333度 / 40.02194; 140.77333
大平 (鹿角市)の位置(日本内)
大平 (鹿角市)
大平の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

大平(おおだい)は、秋田県鹿角市にある標高1,016mのである。

概要

米代川水系支流熊沢川支流樫内川東ノ又沢の上流域、北側の東ノ又沢と南の猫ノ沢に挟まれた位置にあり、三方高(標高1,221m)より東に張り出した頂上部が平らな山である。

東ノ又沢からは木材搬出の林道が山頂付近まで整備されているほか、東の志張温泉付近からの登山道もある。東ノ又沢の上流部は峡谷で滝があるなど秘境であり、沢登りなどで楽しまれている。

東ノ又沢の上流域ではかつて、銅鉱石などが採掘されていた[1]

脚注

  1. ^ 参考文献:鹿角市、1982〜1997、『鹿角市史』

関連項目