コンテンツにスキップ

「旗尾岳」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
|種類 =
|種類 =
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|135.6026|34.4051|300}}<small>旗尾岳の位置</small>{{日本の位置情報|34|24|18.2|135|36|9.5|旗尾岳|34.4051,135.6026|旗尾岳}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|34.4051|135.6026}}|caption=|width=300}}<small>旗尾岳の位置</small>{{日本の位置情報|34|24|18.2|135|36|9.5|旗尾岳|34.4051,135.6026|旗尾岳}}
}}
}}
'''旗尾岳'''(はたおだけ)は[[大阪府]][[河内長野市]]にある[[標高]]548mの山である。
'''旗尾岳'''(はたおだけ)は[[大阪府]][[河内長野市]]にある[[標高]]548mの山である。

2021年5月13日 (木) 23:38時点における版

旗尾岳
旗尾岳
標高 548 m
所在地 日本の旗 日本 大阪府河内長野市
位置 北緯34度24分18.2秒 東経135度36分9.5秒 / 北緯34.405056度 東経135.602639度 / 34.405056; 135.602639座標: 北緯34度24分18.2秒 東経135度36分9.5秒 / 北緯34.405056度 東経135.602639度 / 34.405056; 135.602639
旗尾岳の位置(日本内)
旗尾岳
旗尾岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

旗尾岳(はたおだけ)は大阪府河内長野市にある標高548mの山である。

概要

大阪50山のひとつである。また、いわゆる郷土富士であり天見富士(あまみふじ)ともいう。

山頂は木々に囲まれ展望はほとんど無いが、山頂近くの鉄塔からの展望は良い。主な登山コースは天見駅→旗尾岳、府庁山方面→旗尾岳。この山だけを登山の対象とする人は少なく、この山と府庁山を縦走する人が多い。