コンテンツにスキップ

「馳渡山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
|種類 =
|種類 =
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|135.3048|34.8576|300}}<small>馳渡山の位置</small>{{日本の位置情報|34|51|27.2|135|18|17.3|馳渡山|34.8576,135.3048|馳渡山}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|34.8576|135.3048}}|caption=|width=300}}<small>馳渡山の位置</small>{{日本の位置情報|34|51|27.2|135|18|17.3|馳渡山|34.8576,135.3048|馳渡山}}
}}
}}
'''馳渡山'''(かけわたりやま)は、[[兵庫県]][[宝塚市]]にある標高289.4mの山である。[[武庫川]]の対岸にある[[武田尾温泉]]から全景が見渡せる。
'''馳渡山'''(かけわたりやま)は、[[兵庫県]][[宝塚市]]にある標高289.4mの山である。[[武庫川]]の対岸にある[[武田尾温泉]]から全景が見渡せる。

2021年5月13日 (木) 23:55時点における版

馳渡山
画像募集中
標高 289.4 m
所在地 日本の旗 日本 兵庫県宝塚市
位置 北緯34度51分27.2秒 東経135度18分17.3秒 / 北緯34.857556度 東経135.304806度 / 34.857556; 135.304806
馳渡山の位置(日本内)
馳渡山
馳渡山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

馳渡山(かけわたりやま)は、兵庫県宝塚市にある標高289.4mの山である。武庫川の対岸にある武田尾温泉から全景が見渡せる。

概要

一般的にJR福知山線武田尾駅から武田尾温泉を経て、阪急田園バスのバス停近くにある登山口を目指す。だが登山口といったものは無く、古井戸があるのみ。自己責任で登山を始めなければならない。山頂には298.4mの三角点があり、景色の眺めは無い。登山客は少なく、中山から十万辻、大峰山を経て縦走してきた客のみである。山麓の北西から南東へは武庫川が反時計回りに流れる。山を福知山線の第一武田尾トンネルと神戸水道が貫く。

関連項目