コンテンツにスキップ

「浅間隠山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
|種類 =
|種類 =
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|138.6525|36.453611|300}}浅間隠山の位置{{日本の位置情報|36|27|13|138|39|09|浅間隠山|36.453611,138.6525|浅間隠山}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|36.453611|138.6525}}|caption=|width=300}}浅間隠山の位置{{日本の位置情報|36|27|13|138|39|09|浅間隠山|36.453611,138.6525|浅間隠山}}
}}
}}
'''浅間隠山'''(あさまかくしやま)は、[[群馬県]][[吾妻郡]][[東吾妻町]]と[[長野原町]]の境にある山。標高1,757m。
'''浅間隠山'''(あさまかくしやま)は、[[群馬県]][[吾妻郡]][[東吾妻町]]と[[長野原町]]の境にある山。標高1,757m。

2021年5月13日 (木) 23:58時点における版

浅間隠山
東吾妻町側から見る浅間隠山
標高 1,757 m
所在地 日本の旗 日本
群馬県吾妻郡東吾妻町長野原町
位置 北緯36度27分13秒 東経138度39分09秒 / 北緯36.45361度 東経138.65250度 / 36.45361; 138.65250座標: 北緯36度27分13秒 東経138度39分09秒 / 北緯36.45361度 東経138.65250度 / 36.45361; 138.65250
浅間隠山の位置(日本内)
浅間隠山
浅間隠山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

浅間隠山(あさまかくしやま)は、群馬県吾妻郡東吾妻町長野原町の境にある山。標高1,757m。

概要

浅間隠山は、遠望すると円錐形の美しい山で、川浦富士や矢筈山の別名を持ち、山頂部は2つの峰に分かれている。最短距離の登山コースでは、1時間半から2時間程度で山頂に達することができ、年配者や子供でも登りやすい山に関わらず、山頂の眺望が素晴らしいことから、近年多くの登山者を集めている。日本二百名山の一つに選ばれている。

山名の由来

浅間隠山の名前は、中之条や東吾妻方面からみると、浅間山を隠してしまうことからつけられたとされている。

登山コース

二度上峠口: 群馬県道54号線二度上峠から高崎よりにある登山口から登るコース。最短距離で山頂に達することができる。登山口付近に駐車スペースが確保されていることもあり、最も人気のあるコースである。

わらび平キャンプ場口: 群馬県高崎市にあるわらび平キャンプ場から山頂へ向かうコース。途中で二度上峠からのコースに合流する。

浅間隠温泉郷口: 山頂北側、群馬県東吾妻町の浅間隠温泉郷から山頂を目指すコースで、前述の2コースとは反対側から登ることになる。山頂への距離はやや遠くなるが、歩きごたえがあり下山後に温泉入浴が出来ることなどから、このコースを支持する者も多い。

ギャラリー

周辺の山