コンテンツにスキップ

「湯桶丸」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
7行目: 7行目:
|所在地=[[徳島県]][[那賀郡]][[那賀町]]
|所在地=[[徳島県]][[那賀郡]][[那賀町]]
|山系=[[四国山地]]
|山系=[[四国山地]]
|地図={{Embedmap|134.160833|33.697756|300}}|
|地図={{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|33.697756|134.160833}}|caption=|width=300}}|
}}
}}



2021年5月14日 (金) 00:08時点における版

湯桶丸
標高 1,372.1 m
所在地 徳島県那賀郡那賀町
位置 北緯33度41分51.92秒 東経134度9分39秒 / 北緯33.6977556度 東経134.16083度 / 33.6977556; 134.16083
山系 四国山地
湯桶丸の位置(日本内)
湯桶丸
プロジェクト 山
テンプレートを表示

湯桶丸(ゆとうまる)は、徳島県那賀郡那賀町にあり、海部山地に座する標高1,372.1mのである。

地理

湯桶とは湯茶を入れる木製の器であり、この山で良質な木材が採れたか、器を作る木地師が住んでいたかに由来した山名かもしれない[1]

脚注

  1. ^ 山と渓谷社『四国百名山』 2000年9月10日発行 150ページ

関連項目