コンテンツにスキップ

「狭薄山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
|種類 =
|種類 =
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|141.205307|42.877124|300}}狭薄山の位置{{日本の位置情報|42|52|37.6|141|12|19.1|狭薄山|42.877124, 141.205307 (狭薄山)|狭薄山}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|42.877124|141.205307}}|caption=|width=300}}狭薄山の位置{{日本の位置情報|42|52|37.6|141|12|19.1|狭薄山|42.877124, 141.205307 (狭薄山)|狭薄山}}
}}
}}
'''狭薄山'''(さうすやま)は[[北海道]][[札幌市]][[南区 (札幌市)|南区]]にある山。
'''狭薄山'''(さうすやま)は[[北海道]][[札幌市]][[南区 (札幌市)|南区]]にある山。

2021年5月14日 (金) 00:16時点における版

狭薄山
空沼岳山頂より望む狭薄山
標高 1296.1 m
所在地 日本の旗 日本
北海道札幌市南区
位置 北緯42度52分37.6秒 東経141度12分19.1秒 / 北緯42.877111度 東経141.205306度 / 42.877111; 141.205306座標: 北緯42度52分37.6秒 東経141度12分19.1秒 / 北緯42.877111度 東経141.205306度 / 42.877111; 141.205306
狭薄山の位置(日本内)
狭薄山
狭薄山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

狭薄山(さうすやま)は北海道札幌市南区にある山。

標高1296.1メートル。札幌岳空沼岳間の縦走路から西に約1.5キロメートルの位置にあり、漁岳まで含めた連峰中の最高峰である。登山道は存在せず、登頂のためには狭薄沢ないし蝦蟇沢をさかのぼるか、雪山登山を行うしかない[1]

山名の「サウス」は、アイヌ語で「山が狭まって、こだまする」を意味する「サシヌ」が変化したものと言われ[2]豊平峡をほうふつとさせる形容だが、「藪が多い」という意味との説もある[1]

脚注

  1. ^ a b 安田成男「札幌の山・50峰」『札幌の山々』
  2. ^ 「札幌の山・峠 - 南区」『札幌地名考』

参考文献