コンテンツにスキップ

「金剛山 (香南市)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
7行目: 7行目:
|所在地 = {{JPN}}<br />[[高知県]][[香南市]]
|所在地 = {{JPN}}<br />[[高知県]][[香南市]]
|山系 = [[秋葉山系]]
|山系 = [[秋葉山系]]
|地図 = {{Embedmap|33.5755426|133.7129289|300}}<small>金剛山の位置</small>{{日本の位置情報|33|34|32|133|42|47|金剛山|33.5755426,133.7129289|金剛山}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|133.7129289|33.5755426}}|caption=|width=300}}<small>金剛山の位置</small>{{日本の位置情報|33|34|32|133|42|47|金剛山|33.5755426,133.7129289|金剛山}}
}}
}}
'''金剛山'''(こんごうさん)は、[[高知県]][[香南市]]にある[[山]]である。
'''金剛山'''(こんごうさん)は、[[高知県]][[香南市]]にある[[山]]である。

2021年5月14日 (金) 00:40時点における版

金剛山 (通称は三宝山)
標高 265 m
所在地 日本の旗 日本
高知県香南市
位置 北緯33度34分32秒 東経133度42分47秒 / 北緯33.57556度 東経133.71306度 / 33.57556; 133.71306座標: 北緯33度34分32秒 東経133度42分47秒 / 北緯33.57556度 東経133.71306度 / 33.57556; 133.71306
山系 秋葉山系
金剛山 (香南市)の位置(日本内)
金剛山 (香南市)
金剛山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

金剛山(こんごうさん)は、高知県香南市にあるである。

概要

標高265m。高知県の県民からは三宝山という通称の方がよく知られている。頂上付近に西洋の城を模した建築物があり、この周辺のランドマークとなっている。中生代の地質構造帯「三宝山帯」の名前の由来となった山である[1]

脚注

  1. ^ 「曽我遺跡 ー申ノ村地区経営体育成緊急支援事業に伴う発掘調査報告書ー」, 高知県香南市発掘調査報告書 第6集,香南市教育委員会, 2011.3, p.6