コンテンツにスキップ

「ウィーンの和約 (1261年)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m bot: 解消済み仮リンクシュタイアーマルク公国を内部リンクに置き換えます
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ボヘミア王記事の改名に伴うリンク修正依頼 (オタカル2世 (ボヘミア王)) - log
1行目: 1行目:
'''ウィーンの和約'''(ウィーンのわやく、{{lang-de|Frieden von Wien}})は[[1261年]][[3月31日]]に締結された、[[ボヘミア王]][[オタカル2世]]、[[ハンガリー王]][[ベーラ4世]]およびその息子[[イシュトヴァーン5世]]の間の条約。
'''ウィーンの和約'''(ウィーンのわやく、{{lang-de|Frieden von Wien}})は[[1261年]][[3月31日]]に締結された、[[ボヘミア王]][[オタカル2世 (ボヘミア王)|オタカル2世]]、[[ハンガリー王]][[ベーラ4世]]およびその息子[[イシュトヴァーン5世]]の間の条約。


== 締結まで ==
== 締結まで ==

2021年5月19日 (水) 21:33時点における版

ウィーンの和約(ウィーンのわやく、ドイツ語: Frieden von Wien)は1261年3月31日に締結された、ボヘミア王オタカル2世ハンガリー王ベーラ4世およびその息子イシュトヴァーン5世の間の条約。

締結まで

1254年のオーフェンの和約ドイツ語版において、ベーラ4世がシュタイアーマルク公国の大半を獲得した一方、オタカル2世はオーストリア公国を領有した。ところが、シュタイアーマルクでは貴族の反乱があり、ベーラ4世が委任したハンガリー人官僚が追放された。代わりにイシュトヴァーンがシュタイアーマルク公になったが、クレッセンブルンの戦いでオタカル2世に敗北、オタカル2世はベーラ4世にシュタイアーマルクの放棄を要求した。

結果

ベーラ4世はシュタイアーマルク公国、および現スロバキアの一部にあたるモラヴィアとの辺境地帯を放棄した。条約はまたハンガリーとボヘミアの間の同盟を成立させ、オタカル2世はベーラ4世の孫娘クンフタ・ウヘルスカーと結婚した。

参考文献

  • Jörg K. Hoensch: Přemysl Otakar II. von Böhmen. Der goldene König. Verlag Styria, Graz/Wien/Köln 1989., ISBN 3-222-11910-4.