コンテンツにスキップ

「若林漢二」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Dweebconk (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
13行目: 13行目:
* [[モンキーターン (漫画)|モンキーターン]](絵コンテ 15、25話、演出 7、15、25話)
* [[モンキーターン (漫画)|モンキーターン]](絵コンテ 15、25話、演出 7、15、25話)
* [[BECK (漫画)|BECK]](絵コンテ 7話、演出 7話、 原画 7、22話)
* [[BECK (漫画)|BECK]](絵コンテ 7話、演出 7話、 原画 7、22話)
* [[MONSTER]](演出 43、50、63、70話、原画 43、50、63、70話)
* [[MONSTER (漫画)|MONSTER]](演出 43、50、63、70話、原画 43、50、63、70話)
* [[巌窟王 (テレビアニメ)|巌窟王]](原画 24話)
* [[巌窟王 (テレビアニメ)|巌窟王]](原画 24話)
* [[BLACK CAT]](絵コンテ、演出)
* [[BLACK CAT]](絵コンテ、演出)

2021年5月20日 (木) 09:26時点における版

若林 漢二(わかばやし かんじ)は、日本アニメーション演出家アニメーター神奈川県綾瀬市出身。

略歴・人物

武蔵野美術大学油絵科卒。1997年Production I.Gに入社。ゲーム、OVA作品の制作、絵コンテ、演出、監督、作画などを経て、その後フリーに。[1]

  • リアル系の作品に参加することが多く重いドラマを演出する傾向があり、演出を担当した本編の視聴後感が重すぎたあまりその放映回の本編後に付く次回予告の内容が急遽変更されたことがある。[2]
  • また一方では一見シリアスながら日常感覚を異化するかのようなコメディータッチの演出も多い。

作品リスト

テレビアニメ

OVA

劇場アニメ

PV

ゲーム

その他

脚注

  1. ^ 季刊Comickers2001年夏号 美術出版社
  2. ^ RIDEBACKでは毎回の次回予告は登場人物どうしのコメディタッチの掛け合いだったが、第10話「Master of the war」のみ本編の演出の重さから当初用意されていた予告の内容が変更され、トークやギャグ要素無しの予告が新たに編集された。

関連項目

外部リンク