コンテンツにスキップ

「亀井三郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎特撮: Cewbotによるセクションリンク切れ投稿1点についてセクションリンク修正。
タグ: 2017年版ソースエディター
Cewbot (会話 | 投稿記録)
151行目: 151行目:
* [[スターシップ・オペレーターズ]](トールマン)
* [[スターシップ・オペレーターズ]](トールマン)
* [[ぼくの防空壕]](町内会長)
* [[ぼくの防空壕]](町内会長)
* [[MONSTER]](警部)
* [[MONSTER (漫画)|MONSTER]](警部)
| 2006年 |
| 2006年 |
* [[スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-]](カール・シュトレーゼマン)
* [[スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-]](カール・シュトレーゼマン)

2021年5月20日 (木) 09:26時点における版

かめい さぶろう
亀井 三郎
プロフィール
本名 亀谷 亨(かめや とおる)[1]
性別 男性
出生地 日本の旗 日本北海道[2]
生年月日 (1938-04-03) 1938年4月3日
没年月日 (2013-09-09) 2013年9月9日(75歳没)
血液型 B型[3]
職業 声優俳優
事務所 81プロデュース(最終所属)[2]
公称サイズ([4]時点)
身長 / 体重 172 cm / 85 kg
声優活動
ジャンル アニメ吹き替え
俳優活動
活動期間 1960年代 - 2013年
ジャンル テレビドラマ舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

亀井 三郎(かめい さぶろう、1938年4月3日[1][5] - 2013年9月9日[6])は日本声優俳優81プロデュースに所属していた[2]北海道出身。

経歴

明治大学中退[4]

以前は劇団東京芸術座[7]、劇団東芸[8]、K&A[9]、太陽プロモーション[7]劇団新人会映画放送部[10]九プロダクションに所属していた[1]

2013年9月9日に急性心不全のため死去[6]。75歳没。

人物

声種バリトン[7]

特技は東北弁北海道弁[4]

後任

出演

テレビドラマ

特撮

舞台

  • くちなしの花
  • ロダンの花子
  • わが太陽

テレビアニメ

1976年
1977年
1979年
1980年
1981年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
  • 名探偵コナン(1996年 - 2011年、丸伝次郎、辻村勲、肥田満弘、伊勢川剛三、小嶋権作、沼山伴蔵、君島伸郎)
1998年
1999年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2012年

劇場アニメ

1987年
1992年
2003年

OVA

1991年
1992年
1996年
2000年

ゲーム

2007年

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

出典

  1. ^ a b c 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、87頁。ISBN 4-87376-160-3 
  2. ^ a b c 亀井三郎 - 81プロデュースの公式サイト
  3. ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.48('13〜'14)』連合通信社・音楽専科社、2013年4月30日、71頁。 
  4. ^ a b c 『日本タレント名鑑(2004年版)』VIPタイムズ社、2004年4月8日、110頁。ISBN 978-4-9901242-2-9 
  5. ^ 『声優名鑑』、416頁、成美堂出版、1999年、ISBN 978-4415008783
  6. ^ a b ニュースバックナンバー”. 81プロデュース. 2018年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月15日閲覧。
  7. ^ a b c 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、78頁。 
  8. ^ 『出演者名簿(1973年版)』著作権資料協会、1972年、123頁。 
  9. ^ 『出演者名簿(1975年版)』著作権資料協会、1974年、127頁。 
  10. ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、46頁。 
  11. ^ 悪魔くん”. 東映アニメーション. 2018年4月25日閲覧。

外部リンク