コンテンツにスキップ

「Will It Blend?」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m リンクの修正
タグ: 2017年版ソースエディター
Cewbot (会話 | 投稿記録)
13行目: 13行目:


== 今までにブレンドしたもの ==
== 今までにブレンドしたもの ==
* [[家電]]・[[IT機器]]等の電気製品類 - 話題の新製品が多い。特に[[アップル (企業)|アップル]]製品は発売から僅かな間でブレンドされる。
* [[家電]]・[[IT機器]]等の電気製品類 - 話題の新製品が多い。特に[[Apple]]製品は発売から僅かな間でブレンドされる。
**[[携帯電話]] - 特に注目度が高い製品が選定される。
**[[携帯電話]] - 特に注目度が高い製品が選定される。
***[[iPhone]]
***[[iPhone]]

2021年5月20日 (木) 11:52時点における版

Will It Blend?』(ウィル・イット・ブレンド)は、アメリカ合衆国ユタ州Blendtec社が発売するブレンダーTotal blender」の動画コマーシャルシリーズのタイトルである。日本ではミキシング博士と呼ばれている。

インパクトのある映像と何でも容赦なくブレンドするコマーシャルのコンセプトが人気を呼んだ。イベント会場でのライブ映像や番外編等も含めて、動画投稿サイト等で閲覧可能である。

内容

Blendtec社の創設者 トーマス・ディクソンThomas Dickson)が軽妙なトークとともに様々な品物(主に生活雑貨)を自社製品のブレンダー「Total blender」に投入し、実際に粉砕してみせることで製品の強度、そしてミキサーの性能を宣伝する。

毎回ディクソンの決め台詞「Will it blend? That is the question.(ブレンドできるのか? そこが問題だ)」とともに始まり、軽快なオープニング音楽が流れる。次に、ディクソンがトークをしながら机の上に並べられた様々な品物を次々とブレンダーに投入していく。ブレンダーに入れるものは、電球や携帯電話など普通ブレンダーには投入しないような物である場合が多い。食品であっても、容器や皮・殻ごと入れたりする。いよいよディクソンがブレンダーのスイッチを入れ、蓋を押さえながら品物を粉砕する様子が流れる(しばしば満足げな笑みを浮かべてカメラを見つめる)。このとき、下に「Do not try this at home!(家庭ではマネしないで!)」などと表示される。原型がなくなるほど十分粉々になると、ディクソンが蓋を取って「○○ smoke. Don't breathe this.」(○○のだ。吸っちゃダメ)などと言いつつブレンダーのカップを取り外し、逆さにして中身を空ける。たまにジョージなる人物が現れ、完成品を試食させられたりすることもある。最後は「Yes, it blends!(うん、ブレンドできる!)」と締めくくられる。

稀にコーヒー豆や氷などごく普通の食物をブレンドすることがある(下に注意書きも表示されない)。こういった場合ディクソンはつまらなさそうな様子を見せ、トークのテンションも低い。

また、変わった例としてはクレジットカード編があり、この場合は「通常ブレンドしないモノ」であるにもかかわらず、注意書きの部分が「Please,try this at home!(是非おうちで試してくださいね!)」となっている。

今までにブレンドしたもの

など。

このほかにも多数の物(食品でない物も多数)がブレンドされている。

コラボレーション企画

数多い作品群の中には、他社とのコラボレーション企画が存在する。例えば"Olympus Multimedia Blend"編ではオリンパス製デジタル一眼レフをはじめとしたカメラ類をブレンダーの中に投入してブレンドした結果、ブレンダーの中からE-P1が出てくるというムービーがある[1]

ニコニコ動画でのWill It Blend?

このコマーシャルはBlendtec社のHP上で公開されていたが、2007年7月にニコニコ動画に転載されて注目を集めた。同社のミキサーはAmazonでも販売しており、ニコニコ市場に貼り付けられていたが、価格が198,450円(税込)と高い事で知られる。

なお、Amazonに登録されているのは価格の高い業務用モデルで、動画で使われているのとは別のものの様である。動画で使われている家庭用の「Total Blender」は、Blendtec社のサイトにて約400ドルで購入できる。

関連項目

外部リンク