「ティム・クック」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
69行目: 69行目:
|補足=
|補足=
}}
}}
'''ティモシー・ドナルド・クック'''({{Lang|en|Timothy Donald Cook}}、[[1960年]][[11月1日]] - )は、[[アメリカ合衆国]]の[[実業家]]、[[作家]]、[[教育者]]。[[アップル (企業)|アップル]]の[[最高経営責任者]](CEO)。2005年より[[ナイキ]]の[[社外取締役]]も務める<ref>[https://investors.nike.com/investors/corporate-governance/?toggle=directors NIKE, Inc. - Investor Relations - Investors - Corporate Governance - Board of Directors - TIMOTHY D. COOK]</ref>。[[英語人名の短縮形|短縮形]]名は、'''ティム・クック'''({{Lang|en|Tim Cook}}){{#tag:ref|ティモシー({{Lang|en|Timothy}})の愛称はティム({{Lang|en|Tim}})である<ref>ウィズダム英和辞典</ref>|group="注釈"}}。
'''ティモシー・ドナルド・クック'''({{Lang|en|Timothy Donald Cook}}、[[1960年]][[11月1日]] - )は、[[アメリカ合衆国]]の[[実業家]]、[[作家]]、[[教育者]]。[[Apple]]の[[最高経営責任者]](CEO)。2005年より[[ナイキ]]の[[社外取締役]]も務める<ref>[https://investors.nike.com/investors/corporate-governance/?toggle=directors NIKE, Inc. - Investor Relations - Investors - Corporate Governance - Board of Directors - TIMOTHY D. COOK]</ref>。[[英語人名の短縮形|短縮形]]名は、'''ティム・クック'''({{Lang|en|Tim Cook}}){{#tag:ref|ティモシー({{Lang|en|Timothy}})の愛称はティム({{Lang|en|Tim}})である<ref>ウィズダム英和辞典</ref>|group="注釈"}}。


『[[フォーブス (雑誌)|フォーブス]]』誌の「[[世界で最も影響力のある人物]]」リストでは、2018年に24位<ref>[http://www.forbes.com/profile/tim-cook/?list=powerful-people Tim Cook - The World's Most Powerful People]</ref>に選ばれている。
『[[フォーブス (雑誌)|フォーブス]]』誌の「[[世界で最も影響力のある人物]]」リストでは、2018年に24位<ref>[http://www.forbes.com/profile/tim-cook/?list=powerful-people Tim Cook - The World's Most Powerful People]</ref>に選ばれている。
91行目: 91行目:
* [[スティーブ・ジョブズ]]
* [[スティーブ・ジョブズ]]
* [[アーサー・レビンソン]]
* [[アーサー・レビンソン]]
* [[Apple]]
* [[アップル (企業)|アップル]]
* [[Macintosh]]
* [[Macintosh]]
* [[iPhone]]
* [[iPhone]]

2021年5月20日 (木) 12:05時点における版

ティム・クック
Tim Cook
2017年8月
生誕 ティモシー・ドナルド・クック
Timothy Donald Cook

(1960-11-01) 1960年11月1日(63歳)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
アラバマ州ロバーツデール
住居 カリフォルニア州パロアルト
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身校 オーバーン大学
デューク大学
職業 実業家
雇用者 IBM(1982 - 1994)
Intelligent Electronics(1994 - 1998)
コンパック(1998)
Apple(1998 - 現在)
給料 1280万ドル(2017年)
純資産 増加6億2500万ドル(2017年)
肩書き Apple CEO
前任者 スティーブ・ジョブズ
署名
テンプレートを表示

ティモシー・ドナルド・クックTimothy Donald Cook1960年11月1日 - )は、アメリカ合衆国実業家作家教育者Apple最高経営責任者(CEO)。2005年よりナイキ社外取締役も務める[1]短縮形名は、ティム・クックTim Cook[注釈 1]

フォーブス』誌の「世界で最も影響力のある人物」リストでは、2018年に24位[3]に選ばれている。

人物

アラバマ州ロバーツデール出身。3兄弟の次男で、父は造船所の労働者、母は薬局に勤務していた[4]。1982年にオーバーン大学で生産工学分野の理学士を取得後、1988年にデューク大学MBAを取得。

Intelligent Electronics社CEOを振り出しに、IBMパーソナルコンピュータ事業北米ディレクターとして12年を過ごし、コンパックバイスプレジデントを半年務めた後、1997年に辞任したマルコ・ランディCOOの後任として1998年にアップルコンピュータに入社。

オペレーション担当上級副社長を経て、2000年10月9日のミッチ・マンディッチの引退に伴い、ワールドワイドセールス担当を兼任[5]。2002年のワールドワイドセールス&オペレーションズ担当エグゼクティブ・バイスプレジデント就任を経て、2005年10月14日には最高執行責任者(COO)に昇格[6]。アップルの前CEO スティーブ・ジョブズの元で経営の実務面を担当し、同社の躍進を支えてきた。

2009年[7]と2011年[8]の2回にわたり、病気治療のため休職したジョブズに代わってCEO代行を務めた後、2011年8月24日、ジョブズの引退に伴いCEOに就任した[9]

プライベート

ホワイトハウスでトランプ大統領と会談するクック(2018年4月25日)

2014年10月30日、自身がゲイであることを明かすことで同じ立場の人々を励ますためとして、『ブルームバーグビジネスウィーク』11月3日号に寄稿し、カミングアウトした[10]。クックはフォーチュン500社のCEOの中では、自身がゲイであることを公表した最初の人物である[11]

中華人民共和国清華大学経済管理学院顧問委員会のトップである主席を務め[12][13]習近平国家主席とも会見している[14]

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ ティモシー(Timothy)の愛称はティム(Tim)である[2]

出典

  1. ^ NIKE, Inc. - Investor Relations - Investors - Corporate Governance - Board of Directors - TIMOTHY D. COOK
  2. ^ ウィズダム英和辞典
  3. ^ Tim Cook - The World's Most Powerful People
  4. ^ II, Michael Finch (2014年2月24日). “Tim Cook -- Apple CEO and Robertsdale's favorite son -- still finds time to return to his Baldwin County roots” (英語). al. 2021年4月5日閲覧。
  5. ^ アップル、マンディッチの引退を発表”. Apple Newsroom (日本). 2021年4月5日閲覧。
  6. ^ ティム・クック、アップルのCOOに就任”. Apple Newsroom (日本). 2021年4月5日閲覧。
  7. ^ Apple Media Advisory” (英語). Apple Newsroom. 2021年4月5日閲覧。
  8. ^ Apple Media Advisory” (英語). Apple Newsroom. 2021年4月5日閲覧。
  9. ^ スティーブ・ジョブズ、AppleのCEOを辞任”. Apple Newsroom (日本). 2021年4月5日閲覧。
  10. ^ 「ゲイであることを誇りに思う」-アップルのクックCEO”. Bloomberg.co.jp. ブルームバーグ (2014年10月30日). 2014年10月30日閲覧。
  11. ^ http://www.nbcnews.com/watch/nightly-news/apple-s-tim-cook-is-first-fortune-500-to-come-out-as-gay-350111811811
  12. ^ アップルCEO、中国清華大ビジネススクール諮問委トップに指名”. ロイター (2019年10月23日). 2019年10月23日閲覧。
  13. ^ 清华大学经济管理学院-顾问委员会名单”. 清華大学経済管理学院. 2017年11月24日閲覧。
  14. ^ 習近平国家主席、アップルやフェイスブックのCEOと会見=「中国の発展は世界のチャンス」―中国メディア”. Record China (2017年11月24日). 2017年10月31日閲覧。

外部リンク

先代
スティーブ・ジョブズ
Apple CEO
第7代: 2011年 -
次代
-