コンテンツにスキップ

「キューアンドエー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
47行目: 47行目:
* [[2012年]]12月 - [[広島県]][[広島市]]に、コンタクトセンターサービスをおこなう「広島オペレーションセンター」を開設。
* [[2012年]]12月 - [[広島県]][[広島市]]に、コンタクトセンターサービスをおこなう「広島オペレーションセンター」を開設。
* [[2013年]]4月 - 人材派遣会社である株式会社アークパワー(現・キューアンドエーワークス株式会社)を子会社化。
* [[2013年]]4月 - 人材派遣会社である株式会社アークパワー(現・キューアンドエーワークス株式会社)を子会社化。
* 2013年5月 - [[アップル (企業)|アップル]]の正規サービスプロバイダであるグローバルソリューションサービス株式会社と資本業務提携。
* 2013年5月 - [[Apple]]の正規サービスプロバイダであるグローバルソリューションサービス株式会社と資本業務提携。
* 2013年6月 - テレマーケティング事業を展開する第一アドシステム株式会社を連結会社化。
* 2013年6月 - テレマーケティング事業を展開する第一アドシステム株式会社を連結会社化。
* 2013年10月 - 第一アドシステム株式会社の社名を「ディー・キュービック株式会社」へ変更し、キューアンドエーのリレーションシップマーケティング事業を移管統合。
* 2013年10月 - 第一アドシステム株式会社の社名を「ディー・キュービック株式会社」へ変更し、キューアンドエーのリレーションシップマーケティング事業を移管統合。

2021年5月20日 (木) 12:23時点における版

キューアンドエー株式会社
Q&A Corporation
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
151-0073
東京都渋谷区笹塚2-1-6
笹塚センタービル5階
設立 1997年7月1日
業種 サービス業
法人番号 6011001029170 ウィキデータを編集
代表者 代表取締役社長 川田 哲男
資本金 8億9,740万円
売上高 119億3637万8000円(2020年03月31日時点)[1]
営業利益 5億0432万9000円(2020年03月31日時点)[1]
経常利益 4億7690万1000円(2020年03月31日時点)[1]
純利益 3億1104万8000円(2020年03月31日時点)[1]
純資産 17億6159万5000円(2020年03月31日時点)[1]
総資産 58億1734万円(2020年03月31日時点)[1]
従業員数 1,218名
決算期 3月31日
主要株主 NECネッツエスアイ[2]
横河レンタ・リース、他
外部リンク http://www.qac.jp/
テンプレートを表示

キューアンドエー株式会社は、訪問サポート、コールセンター/コンタクトセンター、会員制有償サポート事業を核に、サポート周辺の各種サービスを組み合わせ、トータルソリューションを提案するサポートサービス専門ベンダーである。

NECネッツエスアイ株式会社の連結子会社である[3]

沿革

  • 1996年11月 - 横河電機の企業内ベンチャー制度として、マルチメディア関連機器の個人向け店頭販売を主な事業目的に横河マルチメディア株式会社を設立(資本金 3億円)。
  • 1997年7月 - 株式会社キューアンドエー設立。
  • 2001年4月 - 株式会社キューアンドエーが横河マルチメディア株式会社を吸収合併し、横河キューアンドエー株式会社に社名変更。
  • 2006年2月 - キューアンドエー株式会社に社名変更。
  • 2011年7月 - 宮城県仙台市青葉区に、コンタクトセンターサービスをおこなう「第二仙台オペレーションセンター」を開設。
  • 2011年11月 - 福岡市中央区に、コンタクトセンターサービスをおこなう「福岡マーケティングセンター」を開設。 
  • 2011年11月28日 - 2011年12月19日ジャスダック上場予定であったが、上場中止を発表[4]
  • 2012年12月 - 広島県広島市に、コンタクトセンターサービスをおこなう「広島オペレーションセンター」を開設。
  • 2013年4月 - 人材派遣会社である株式会社アークパワー(現・キューアンドエーワークス株式会社)を子会社化。
  • 2013年5月 - Appleの正規サービスプロバイダであるグローバルソリューションサービス株式会社と資本業務提携。
  • 2013年6月 - テレマーケティング事業を展開する第一アドシステム株式会社を連結会社化。
  • 2013年10月 - 第一アドシステム株式会社の社名を「ディー・キュービック株式会社」へ変更し、キューアンドエーのリレーションシップマーケティング事業を移管統合。
  • 2013年10月 - ヘッドクォーターオフィスを東京都渋谷区の渋谷クロスタワーへ移転。
  • 2014年7月 - 大阪市中央区に、コンタクトセンターサービスをおこなう「大阪オペレーションセンター」を開設。
  • 2017年11月 - ヘッドクォーターオフィスを東京都渋谷区の笹塚センタービルへ移転。2017年11月27日より営業開始
  • 2018年7月 - 東京都渋谷区代々木に、コンタクトセンターサービスをおこなう「新宿オペレーションセンター」を開設。

企業概要

売り上げは東日本電信電話(NTT東日本)が中心である。 また、近年では従来のコンタクトセンター機能に加え「データマネジメント」「データ分析」「プロモーションプランニング」「CRMプロモーション」を備えた”リレーションシップ・マーケティングセンター”を通信販売事業者などダイレクトマーケティングを実施している企業向けに提供拡大している。 同時に、人材採用や教育の強化を図り、人材サービスへの拡大も図っている。

拠点・センター

  • 【本社】
  • 【支社・支店】
    • 関西支社:大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル
    • 九州支店:福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル
  • 【オペレーションセンター】
    • 東京オペレーションセンター:東京都渋谷区渋谷3-9-9 東京建物渋谷ビル
    • 青葉テクニカルセンター:宮城県仙台市青葉区一番町2-8-25
    • 仙台テクニカルセンター:宮城県仙台市青葉区一番町3-1-1 仙台ファーストタワー
    • 第二仙台オペレーションセンター:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー
    • 広島オペレーションセンター:広島県広島市中区紙屋町2丁目1-22 広島興銀ビル
    • 福岡マーケティングセンター:福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル
    • 大阪オペレーションセンター:大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪御堂筋ビル

組織

  • 経営管理本部
    • 経営企画部
    • 経理財務部
    • 情報システム部
  • コーポレートサービス本部
    • 人事総務部
    • 広報・秘書部
  • 品質保証部
  • MSSP事業部
  • 事業統括本部
    • 事業戦略室
    • 拠点管理室
    • 営業統括部
      • ICT営業部
      • 東日本営業部
      • 西日本営業部
      • エンタープライズ営業部
    • 運用統括部
      • 運用管理部
      • コミュニケーションサービス部
      • オンサイトサポートサービス部
      • コンタクトセンターソリューション部

関連会社

  • ディー・キュービック株式会社(東京都渋谷区代々木)
  • キューアンドエーワークス株式会社(東京都渋谷区渋谷)
  • グローバルソリューションサービス株式会社(東京都渋谷区桜丘町)
  • ランゲージワン株式会社(東京都渋谷区代々木)
  • 株式会社イマジカアロベイス(東京都渋谷区渋谷)

スポンサード

注釈

  1. ^ a b c d e f キューアンドエー株式会社 第23期決算公告
  2. ^ NEC ネッツエスアイがキューアンドエー社と資本提携
  3. ^ NECネッツエスアイがコンタクトセンター事業の強化に向け キューアンドエーを連結会社化
  4. ^ キューアンドエーがジャスダック上場延期 今年4社目

外部リンク