「Portal:コンピュータ/最近の話題・ニュース/2005」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
19行目: 19行目:
== 6月 ==
== 6月 ==
* 06-16: 日本の[[警視庁]]が、インターネット上でのトラブルを24時間、いつでも相談できる[[ウェブサイト|サイト]]([http://www.cybersafety.go.jp/ 警視庁インターネット安全・安心相談])を開設。
* 06-16: 日本の[[警視庁]]が、インターネット上でのトラブルを24時間、いつでも相談できる[[ウェブサイト|サイト]]([http://www.cybersafety.go.jp/ 警視庁インターネット安全・安心相談])を開設。
* 06-06: [[アップル (企業)|アップル]]が、自社製[[パーソナルコンピュータ|パソコン]]に搭載する[[CPU]]・[[PowerPC]]を、今後[[インテル]]製のものに変更することを表明。
* 06-06: [[Apple]]が、自社製[[パーソナルコンピュータ|パソコン]]に搭載する[[CPU]]・[[PowerPC]]を、今後[[インテル]]製のものに変更することを表明。


== 5月 ==
== 5月 ==

2021年5月20日 (木) 13:15時点における最新版

2005年分のログです。

2004年 - 2005年 - 2006年

12月[編集]

11月[編集]

  • 11-02: SONY BMGが、ルートキット問題に対処するツールを発表するも、根本解決にならないことが判明。

10月[編集]

9月[編集]

6月[編集]

5月[編集]

4月[編集]

3月[編集]