コンテンツにスキップ

「田中豪 (ゲームシナリオライター)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
23行目: 23行目:
* テイルズ オブ グレイセス エフ(2010年12月2日、[[PlayStation 3|PS3]])メインシナリオ、追加シナリオ「未来への系譜編」
* テイルズ オブ グレイセス エフ(2010年12月2日、[[PlayStation 3|PS3]])メインシナリオ、追加シナリオ「未来への系譜編」
* [[STAR DRIVER 輝きのタクト|STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説]](2011年3月3日、PSP)松元弘毅、[[伊津野賢二|イツノケンジ]]と共同
* [[STAR DRIVER 輝きのタクト|STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説]](2011年3月3日、PSP)松元弘毅、[[伊津野賢二|イツノケンジ]]と共同
* [[追憶の青]](2016年9月20日、[[iOS (アップル)|iOS]] / [[Android (オペレーティングシステム)|Android]])シナリオ、松元弘毅と共同
* [[追憶の青]](2016年9月20日、[[IOS (Apple)|iOS]] / [[Android (オペレーティングシステム)|Android]])シナリオ、松元弘毅と共同


=== ドラマCD ===
=== ドラマCD ===

2021年5月20日 (木) 23:50時点における版

田中豪(たなか ごう)はゲームシナリオライターバンダイナムコゲームスに所属していたが、2010年4月1日からフリーで活動している。

人物

ゲーム好きだったことから、ゲームのシナリオを作りたいと考えナムコに入社[1]。PS版『テイルズ オブ デスティニー』から『テイルズ オブ』 シリーズにかかわっている[2]

松元弘毅とともにシナリオ作成チーム「Romancework」を結成し、『テイルズ オブ レジェンディア』のシナリオを制作した[2]。バンダイナムコゲームス離脱後のサイト名にもこの名前を使用している。

作品

ゲーム

ドラマCD

  • テイルズ オブ レジェンディア〜voice of character quest〜1(2006年8月23日)
  • テイルズ オブ レジェンディア〜voice of character quest〜2(2006年9月27日)
  • テイルズ オブ グレイセス Vol.1 目覚める花は風と共に(2010年5月26日)
  • テイルズ オブ グレイセス Vol.2 水の中の光を掴んで(2010年6月23日)
  • テイルズ オブ グレイセス Vol.3 蒼き心は炎に溶けて(2010年7月22日)
  • テイルズ オブ グレイセス Vol.4 その手に大地の生命を掴んで(2010年8月25日)
  • アンソロジードラマCD テイルズ オブ グレイセス エフ 2010 Winter(2011年1月26日発売)
  • アンソロジードラマCD テイルズ オブ グレイセス エフ 2011 Summer(2011年9月14日発売)
  • アンソロジードラマCD テイルズ オブ グレイセス 2012 Summer(2012年9月26日発売)
  • アンソロジードラマCD テイルズ オブ グレイセス 2012 Winter(2013年1月26日発売)

小説

  • テイルズ オブ グレイセス エフ 誓いの花 上(2011年2月28日)
  • テイルズ オブ グレイセス エフ 誓いの花 下(2011年5月30日)
  • テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ』限定版付属小説(2012年2月23日)
    • 月夜に、背中合わせで。
    • 未来への約束

その他

脚注

  1. ^ ビバ☆テイルズ オブ マガジン 2012年4月号』166頁。
  2. ^ a b 電撃PS2 vol.339』36頁。
  3. ^ a b ビバ☆テイルズ オブ マガジン 2012年3月号』132頁。
  4. ^ a b 『テイルズ オブ レジェンディア 公式コンプリートガイド』497頁。

外部リンク