コンテンツにスキップ

「あまたらすリドルスター」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{美少女ゲーム系
{{美少女ゲーム系
|タイトル = あまたらすリドルスター
|タイトル = あまたらすリドルスター
|対応機種 = [[Microsoft Windows XP]] / [[Microsoft Windows Vista|Vista]] / [[Microsoft Windows 7|7]]<ref name="QUALIAHP" /><br />[[iOS (アップル)|iOS]]/[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
|対応機種 = [[Microsoft Windows XP]] / [[Microsoft Windows Vista|Vista]] / [[Microsoft Windows 7|7]]<ref name="QUALIAHP" /><br />[[IOS (Apple)|iOS]]/[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
|発売元 = [[softhouse-seal|seal-QUALIA]] (PC)<ref name="QUALIAHP" /><br />萌えAPP (iOS/Android)
|発売元 = [[softhouse-seal|seal-QUALIA]] (PC)<ref name="QUALIAHP" /><br />萌えAPP (iOS/Android)
|キャラクターデザイン = [[2-G]]、[[あにぃ]]、[[Syroh]]、[[あまからするめ]](SD原画)<ref name="QUALIAHP" />
|キャラクターデザイン = [[2-G]]、[[あにぃ]]、[[Syroh]]、[[あまからするめ]](SD原画)<ref name="QUALIAHP" />

2021年5月21日 (金) 01:06時点における版

あまたらすリドルスター
ジャンル 不思議で奇妙な星物語ADV[1]
対応機種 Microsoft Windows XP / Vista / 7[1]
iOS/Android
発売元 seal-QUALIA (PC)[1]
萌えAPP (iOS/Android)
キャラクターデザイン 2-GあにぃSyrohあまからするめ(SD原画)[1]
シナリオ 六月の玉子遊真一希保桜[1]
オープニングテーマ ミラクル☆デイズ(カサンドラ[1]
エンディングテーマ 星の絆(カサンドラ)
発売日 2013年11月29日 (PC)[1]
2015年6月30日 (Android版萌えAPPストア)
2015年11月20日 (Android版Google Play Store)
2017年1月6日 (iOS版AppStore)
レイティング 18禁 (PC)
17歳以上推奨 (iOS)
18+ (Android)
キャラクター名設定 不可
エンディング数 8
セーブファイル数 100+1(クイックセーブ)
メディア DVD-ROM
ディスクレス起動
アクチベーション なし
画面サイズ 1280×720[1]
キャラクターボイス ヒロインフルボイス[1]
CGモード あり
音楽モード あり
回想モード あり
メッセージスキップ あり
オートモード あり
テンプレートを表示

あまたらすリドルスター』は、seal-QUALIAより2013年11月29日に発売されたアダルトゲーム。スマホ向けAndroid版萌えAPPストアより2015年6月30日に配信されて、Android版Google Play Storeで2015年11月20日とiOS版AppStoreでは2017年1月6日に配信された。

概要

softhouse-sealが立ち上げた新ブランド『seal-QUALIA』の第1作目である。

音声ファイルに不具合が生じていたため、2013年12月2日に、およそ1.6GBに及ぶ修正パッチが配布されている[2]

2015年6月には、萌えAPPおよび禁断のギャルゲーからAndroid向けに全年齢版の先行配信が行われ[3]、2015年11月20日にはGoogle Playで配信された。

「星空」をテーマとし、『不思議の国のアリス』などの童話をモチーフにした、純愛もののスラップスティック・ラブコメディ作品である[3]

あらすじ

退屈な日々を送っていた童本隆也は、ある日幼馴染の有栖結愛から夜のピクニックに行かないかという誘いに乗る。2人はピクニック先で流れ星が町の方に落ちていくのを目撃するが、町は何事もなかったかのように静かなままだった。2人が驚く中、別の流れ星が現れ、結愛は町に落ちてこないように願いをかける。すると、その流れ星は2人の方へ落ち、そこからウサギの耳を生やした白い髪の少女が現れ、町の方へ走り出す。願いが叶ったと喜ぶ結愛は、そのウサ耳少女を追いかけ、隆也もそれについていく。そして2人は、自分たちの学校がファンタジックな城になるという珍妙な光景を目にする。

登場人物

(出典:[4]

メインキャラクター

童本 隆也(どうもと たかや)
本作の主人公。
有栖 結愛(ありす ゆあ)
声 - 遠野そよぎ
隆也の幼馴染。誰とでも親しくなることができ、不思議な人々ともすぐに親しくなった。
星空を見ることが好きで、オリジナルの星座を作ったり、その星座を基にした小説を書いている。
ココロ・ユーディット
声 - 雪宮あんず
流星群の落下に際し、城と化した学園に現れたピンク色の髪の美少女。流星群の一件以来、城の女王兼学園の生徒会長兼理事長を名乗る。
しっかりしているが、都合が悪くなったり隆也のこととなると弱くなってしまう。また世間知らず故、おかしなことをすることもある。
雪白 みう(ゆきしろ みう)
声 - 小倉結衣
流星群の落下の際に隆也と結愛が目撃した白髪の少女。二人の存在に気付かずその場を去った翌日に、学園に転校生として現れる。
人見知りで、隆也と結愛以外の人にはなかなか心を開かない。本好きで、隆也とは童話という共通の趣味を持つ。
普段は隠しているが、驚いたりするとウサ耳が飛び出す。
八多 真鳥(はった まどり)
声 - 歩河みぃな
流星群の落下の後、学園の茶道室で隆也と結愛が出会った下級生で、いわゆるボク少女
いつも帽子をかぶっており、なかなか帽子を脱ごうとしない。
小柄な体格の割に巨乳で、胸を押し付けて隆也があわてるさまを愉しむ。
図書委員だが、茶道部にも時々来る。
愛(あい)
声 - 榊原ゆい
謎のオッドアイの少女。初めて会った隆也に対しては、自らを流れ星と名乗る。それ以降、隆也の前に突然現れ、救いの手を差し伸べる。神出鬼没かつ気まぐれな人物で、なぜか隆也の家で朝食をとることもある。

サブキャラクター

イル
声 - 萌花ちょこ
ココロのメイド兼兵士であるアンドロイドで、授業を受けるココロの代わりに学園長としての業務を引き受けている。主人に無礼をはたらこうものなら、自らの首を飛ばしたりロケットチョーパンなる技を相手にぶつける。ただし、好物のタルトに関しては、ココロのものであろうと盗んで食べる。
十伊堂 アダム(とおいどう アダム)
声 - 古河徹人
隆也の悪友であるハーフの少年。美貌の持ち主だが、ナルシストで勉強が苦手な上、テンションが上がると変な踊りを踊るなど、かなりの変人である。また、美しいものが大好きで、美しくないものに触れるとじんましんを起こす。
十伊堂 メロディー(とおいどう メロディー)
声 - 夢野なるみ
アダムの双子の妹で、兄同様かなりの間抜け。物知りな兄を尊敬し、兄の悪友である隆也に絡む一方、一人では何もできない。
有栖 梨奈(ありす りな)
声 - 御苑生メイ
結愛の姉。作家をしており、仕事柄街に出ていることが多く、不思議な現象にも詳しい。
穏やかな性格だが、かなりの腐女子でもあり、妹の幼馴染である隆也とその友人であるアダムを題材としたボーイズラブを妄想しては、隆也に迷惑をかけている。
トランプ兵(トランプへい)
声 - なし
学園の警備を担当する兵士たち。
嘉月(かげつ)
声 - 西岡賢吾
茶道部部長を務める和装の兎で、普段は茶道部そばの兎小屋に住んでいる。無口且つハードボイルドな性格をしており隆也からはアニキと呼ばれている。
山根 夢(やまね ゆめ)
声 - ヒマリ
隆也たちのクラスの担任兼茶道部顧問。寝ていることが多いが、柔軟な性格の持ち主で、不思議な出来事に対しても冷静に対処する。

主題歌

(出典:[1][5]

オープニング曲「ミラクル☆デイズ」
作詞:島みやえい子 / 作・編曲:新井健史 / 歌:カサンドラ
エンディング曲「星の絆」
作・編曲:新井健史 / 作詞・歌:カサンドラ

脚注

注釈

出典

外部リンク